DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
明けましておめでとうございます!2017年が始まりました。私は24年続けている年越し稽古をしました。23時から柔軟体操をし、23時30分から外に出て、基本稽古を全て20本と型を行いました。気が付けば0時30分になっていました。稽古で汗を流しながら年が終わり年が始まる、なかなか良いものです。朝起きて両親と妻と長男と次男と「明けましておめでとうございます」と挨拶をし、妻の実家に挨拶に行き、家族で亀岡神社にお参りに行きました。そのあと12キロの山道を走りました。山道を走りながら2017年の目標を明確に思い浮かべ、いろんな事を考えたり思い巡らせたりしました。そんな風に走っていたらあっと言う間に12キロが終わった感じでした。私の今年の目標を具体的に言えば、国際親善大会で組手と型の両方で優勝する事です。そして自分が頑張る姿で家族を道場生を引っ張って行きたいと思います。走り終わったあとは型を稽古し、補強を行いました。
2016年最後の今日は私の両親と私の家族で過ごしました。長男と次男とお風呂に入り、みんなで食事をしました。私と長男と次男でセブンイレブンまで歩いて買物に行きました。星空を見ながら三人で歩きました。長男と次男は光る銃を撃ちながら歩いていました。長男は星空を見て「あれはUFOかな?」と言ったりして楽しんでいました。セブンイレブンでガンダムのクジをやったら一等賞を当てました。一年の最後にまた良い事が起こりました。2016年は本当に最高の一年でした。私に関わって頂いた皆様には本当に感謝しております。ありがとうございました。
今日は本当に素晴らしい日でした。私の親友達との会がありました。私の友達は半端な人は1人もいません。私は親友とは全員と気持をぶつけて喧嘩した事があります。その上で今でも仲が良いのです。私達は子供の頃からの友達なので、お互いになんの利益も駆け引きも打算もありません。もちろん誰が上で誰が下もありません。でもお互いにお互いには絶対に負けたくない存在ではあります。そんな仲間とぐでんぐでんになるほど飲み明かしました。私の友達はピコ太郎の格好で歌いました。みんな馬鹿になって騒ぎました。この友達とお爺ちゃんになるまで一緒にいたいと思います。
27日、28日、今日と私が十代の頃に走っていた山道を走りました。12キロのコースを走りながら、自分が歩んで来た人生の事を思い出したり、これからの事を考えたりしました。1番考えた事は来年の目標でした。12キロ、約1時間30分、本当に自分の今までと自分のこれからを考える素晴らしい時間になりました。
今日は昔世話になった先輩と友達と飲みました。そのお店も私の中学時代の友達のお店でした。その友達は高校を中退するとともに福島を離れ大阪に料理の修業に行きました。そして料理の修業を終え福島に帰って来てお店を出しました。人気のお店でなかなか予約が取れないそうです。その友達と私が会うのは26年ぶりです。その友達が店を回している姿と料理の味を噛み締めながら、その友達の苦労を感じましたし、その友達が頑張ってカッコイイ人生を歩んで来たんだなと感じました。昔世話になった先輩とも6年ぶりに会いました。先輩は本当にカッコイイ男です。私に男っぷりの良さをいつも見せてくれた先輩でした。人間はどんな人間と付き合って背中を見せてもらうかで、人生が大きく変わって行くと思います。その先輩はこの数年本当に大変でした。もう先輩には会えないのかな?と思うほど大変な人生を歩んで来ました。でも変わらない男っぷりを私に見せてくれました。本当に嬉しかったです。最後にその友達と先輩に会う機会作ってくれた友達に感謝しています。本当に素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
朝6時半に起きて温泉に入りました。朝風呂は本当に気持ちが良いです。8時からみんなで朝食をとりました。長男も次男もバイキングにテンションが上がっていました。長男はホテルが凄く気に入ったらしく、ずっとここに泊まりたいと言っていました。夜は十代の頃に一緒に遊んだ仲間達の会に参加しました。私達の良いところはみんな十代の頃の立ち位置で飲める事です。みんながその頃に戻って付き合いが出来る良い奴ばかりです。私にとってみんなと過ごした十代と言う時間は本当に宝物です。私も仲間達と会うと一瞬で昔に戻ってしまいます。もう馬鹿になってお酒を飲んで歌って踊って騒いでしまいます。
福島に帰郷しました。両親とホテル聚楽に泊まりました。長男も次男もテンション上がってベッドのある寝室から障子戸を開けて顔を出したりして遊んでいました。父と私と長男と次男でお風呂に入りました。長男も次男もいろんなお風呂に入って楽しんでいました。夕食はバイキングでした。凄く豪華でした。みんなでいろんな物をとって来て楽しんで食事をしました。夕食のあと長男とホテル内をスタンプラリーをしました。そのあとはお餅つきをしました。長男は前からお餅つきをしたいと言っていたのでとても楽しんでいました。最後は両親と3人で飲みました。いろんな話が出来ました。
夜中に起きて子供達のクリスマスプレゼントを枕元に置きました。朝6時ぐらいに起きた長男はプレゼントを見つけ「サンタさんが来たよ!」と喜んでいました。長男にはガンダムとウルトラマンの人形、次男にはウルトラマンオーブのオーブリングとオーブカイザーとウルトラマンの人形をクリスマスプレゼントにしました。2人ともとても喜んでくれたので嬉しいです。家族みんなで錦糸町にある母方の先祖のお墓詣りに行き、帰りに大森道場のしめ縄と榊などを替え鏡餅を飾りました。
長男の琥白の6歳の誕生日でした。夕方からはイブ礼拝に行きました。夜は誕生日のお祝いをしました。長男の誕生日プレゼントはハーモニカでした。長男が生まれてから、私は父親になり本当に不安と心配だらけの6年でした。でも不安より100倍以上の喜びをいつも長男は私にくれました。本当にありがとう!そしていつも大変な思いで子育てをしている妻にもありがとうと言いたいです。そして私と妻の両親とご先祖さまに感謝したいと思います。これからも家族みんなで、たくさん笑って、たくさん泣いて、生きていきたいと思います。
クリスマス会と稽古納めが終わりました。どちらにも30名以上の生徒が参加してくれました。道場に勢いがある証拠だと思いました。来年の冬合宿も24名が参加してくれます。本当に嬉しい事です。道場生の皆さん、ご父兄様には本当に感謝しております。皆様のおかげで良い一年を送ることができ、無事に全日程を終了する事が出来ました。良い年越しが出来ます。来年もよろしくお願いします。
kanno
|