DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2021年07月23日(金) 熊谷まで

朝にトレーニングを済ませて、11時に家を出て熊谷に向かいました。電車で熊谷まで1時間40分、そこから熊谷ドームまでバスで20分、なかなかの長旅となりました。今回は遠隔地で熊谷ドームまでのバスも少ないので、ホテルに泊まる事にしました。家族と離れて1人でご飯を食べるのがとても寂しいです。


2021年07月22日(木) 関ヶ原

司馬遼太郎著の「関ヶ原」をまた読んでいます。この作品は何回読んだか?分からないほど読んでいます。多分20回以上は読んでいると思います。関ヶ原には1度しか行った事はありませんが、その情景はハッキリと頭に浮かびます。この作品を読んで今回は、自分が何を感じるのか?とても楽しみです。


2021年07月21日(水) 全うしよう

私もあと2年で50歳になります。今までの人生、自分を好きになれるよう頑張って来ました。でもだからこそ50歳になったら、好きなように生きたいなと思いました。だって50歳と言えば、昔の人なら人の人生の一生分は生きたのですから。そう考え50歳になったら、今まで自分が1番好きになれなかった自分の目を変えたいな、と思いました。そしてそれを50歳の誕生日にやろうと思っていました。それを妻に相談したら、妻は今の私の目が大好きだと言いました。なのでやめる事にしました。そして自分がずっと嫌でコンプレックスだったところを、妻が大好きだと言ってくれた事で、私はとても救われました。この顔で人生を全うしようと思います。


2021年07月20日(火) これでイイのだ!

「人がやった事がない事をやってみたい!」そう子供の頃から思っていました。だから私は人に「そっちに行ったら危ないよ!」とか「出来る分けないでしょ!」とか「出来なかったら、どうするの?」とか「無理だよ!」なんて言われたら、私は余計にそれをやってしまいます。それで大きな失敗をした事も、損した事もたくさんたくさんあります。でもやはりその性格のおかげで今の自分がいると思っています。だからやっぱり自分の人生を「これでイイのだ!」って思います。


2021年07月19日(月) 48歳になった今も

48歳になった今も誰よりも強くなりたいと思っていますし、心や身体を鍛えたり、技術を磨いたりする事を怠っていません。未だに漫画やアニメで戦闘シーンを見ると熱くなる心もあります。たぶんこれは死ぬまで変わらないと思います。死ぬまで丸くなるつもりもないし、死ぬまで男という看板を降ろすつもりもありません。死ぬまで稽古に励みたいと思います。


2021年07月18日(日) 長男は可愛いところがある

長男は、なかなか可愛いところがあります。長男と次男が夕食後に「アイスが食べたい」と言うので、「2人で買いに行くならイイよ」と私が言うと、長男が私に抱きついて来て「パパと一緒に行きたい!」と言いました。もちろんそれで私も一緒に買いに行く事となりました。


2021年07月17日(土) 格闘マシーン 黒澤浩樹

極真オンラインで「格闘マシーン 黒澤浩樹」と言う動画を見ました。そこには20歳で東京に上京した頃の私も映っていました。黄帯を締めて一生懸命に稽古している姿や先生の話を聴く姿が映っていました。その映像を子供達と一緒に見ました。黒澤先生と稽古出来た事は自分の大きな財産です。


2021年07月16日(金) やめちまえっ!

自分が本当に苦しかった時や辛かった時に、自分を励ましてくれた言葉や慰めてくれた言葉は、自分を励ましてくれる言葉でも慰めてくれる言葉でもありませんでした。もっと言えばその言葉を言った人も私を励ますために慰めるために言った言葉ではないと思います。たとえば「やめちまえっ!」です。私はその言葉を言われ、面と向かって文句は言えないので、家に帰ってから「やめてやる!」と考えます。そして辞めた後のことをグダグダ考えます。そして考えたあげく、辞めたら負けだ!辞めたら終わりだ!という事に気が付き「ヨシッ!やってやる!」となり歯を食いしばって頑張る事が出来ました。私の息子2人には「もう空手なんてやめちまえっ!」と言って家を出た事があります。そのあと妻が2人に話してくれたのか?私が帰宅すると2人とも「空手を続けさせて下さい」と言って来ました。でもこれは私の話なので、今の人達がそうなのかは分かりません。息子2人の心には響いてくれたようではあります。


2021年07月15日(木) 自分の変化

ここ最近、頑張って稽古していたので自分の身体に大きな変化が見えてきました。一つは身体が柔らかくなったこと、一つは自分の身体の筋肉が大きくなって来たこと、一つは自分の身体がスムーズにスピーディーに動くようになって来たことです。私の妻もフィットネスクラスの稽古に参加しているので、「今日の蹴り、いつもより速く蹴れてなかった?」と聞いたら、妻は「たくさん見本見せてたよね、もう分かってるのに、これでもかってくらい見本見せてたから、調子良いんだろうなと思ってたよ。」と言っていました。なんか嬉しいやら、恥ずかしいやら、の答えでした。


2021年07月14日(水) ついに夏が来た!

本格的に熱くなって来ました。私は毎日、お風呂に1時間ぐらい入るのですが、お風呂から上がったら水のシャワーを浴びて、またお風呂に入ると言うのを3回繰り返すのですが、ついに水のシャワーが冷たくなくなって来ました。寝る時も窓を開けて寝るのですが、少し寝苦しくなって来ました。それと今日は蝉の声を聴きました。ついに夏が来た!という感じですね。まあ私はわりと暑いのは好きなので苦ではありませんが、道場生が熱中症にならないように気を付けたいと思います。夏の暑さを活かして、さらなるダイエットに励みたいと思います。


kanno

My追加