DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2025年10月06日(月) 嫌いな言葉だった

私は今までの人生で自分の思い通りに行った事はあまりありません。かと言って全く自分の思い通りにならなかったと言う事もありません。自分の思った方向には行くのですが、自分の目標や自分の見立てや自分の予想のやや斜め下になる事が多いです。私はあまり占いやおみくじなどを信じてはいませんが、そういう事を気軽にやった時に良く目にして来た言葉があります。それは大器晩成です。私はこの言葉が大嫌いでした。この言葉を目にするたびに「晩成っていつもだよ?!晩成じゃ遅いんだよ!」って思っていました。空手のチャンピオンになるなら20代じゃなきゃいけないし、自分が何歳まで生きるか?だって分からないし、でもこの大器晩成を信じて頑張ってみようと思っています。今回の全関東大会で菅野陽生、馮瞭、馮旭、前田水蓮の4名が入賞しました。真生と芽生も入賞した事があります。光と斗夢も中学3年生ですが頑張って試合に出ています。頼も稽古をたくさん増やして頑張っています。中学3年生の生徒もみんな頑張って空手を続けています。私は道場を開設した当初は強い生徒を育てようと燃えていました。それから20年、紆余曲折があり、生徒が空手を好きになる指導を心がけるようになりました。でも今頑張っているメンバーでしか、そのチャンスはないと思います。もう1度生徒を信じて頑張ってみようかと思います。私ももう空手家としては起承転結の結の時期にあると思います。嫌いな言葉だった大器晩成を信じて生徒達と頑張ってみようと思います。


2025年10月05日(日) 2025年全関東大会

茨城県水戸市の茨城県武道館で2025年全関東大会が行われました。東京城南京浜支部からは9名の生徒が出場しました。みんな本当に頑張っていました。ご父兄様も遠隔地まで前日から泊まりだったり、当日の朝早くに家を出て水戸まで行ったり、本当に大変だったと思います。子供を試合に出すためには試合の出場料や交通費や宿泊費など、たくさんお金もかかりますし、いろいろと大変な事があると思います。子供達を試合に出場させて頂いているご父兄様には尊敬と感謝の念をいだいております。今回は4名の生徒が入賞する事が出来ました。勝った人も負けた人も本当に良く頑張りました。怪我があればしっかり治してまた次の目標に向かって皆で前進して行きましょう。


2025年10月04日(土) 家族全員で食事をする

土曜と日曜の楽しみは家族全員で食事をする事です。この時間は今の私にとって1番大切な時間です。長男と次男もいつかはこの家を出て親元を離れて行くと思うので、後悔しないように子供達とたくさん思い出を作っておきたいと思っています。


2025年10月03日(金) 身体の変化

52歳になりましたが、自分の身体がどんどん変化している事を感じています。それはもちろん良くも悪くもです。でも頑張って柔軟体操や呼吸法や型や基本稽古やウエイトトレーニングを行っているから良くもなるのだと思います。たぶん運動をしていない52歳だったら、どんどん悪く変化するだけだと思います。50歳を過ぎたらもう身体は自然に良くなる事はないと思います。努力しても何とか維持する程度だと思います。私は心と身体と気を高めて行く稽古をしています。人生を楽しんで生きて行くために心も身体も気も健康でいる努力をして行きたいと思います。


2025年10月02日(木) 好きな映画

「ゴッドファーザーパートIII」が私は好きです。なかでも1番好きなシーンはマイケルコルレオーネを兄のフレドを殺した事を神父に懺悔する所です。ゴッドファーザーシリーズを通して、ずっと知的で冷静で完全無欠に見えていたマイケルが初めて自分の弱さを人に告白した瞬間でした。ゴッドファーザーは最初から通してみると本当にいろんな事を感じさせられます。体の弱いフレドを心配するビトーコロレオーネのシーンとそのフレドが弟のマイケルに殺されるシーン、自分の愛する子供がが自分の愛する子供を殺す事をビトーコロレオーネが知ったら、どう思うのだろう?マイケルは自分の父と母が愛した兄を殺した罪の気持ちで心が押しつぶされたんだろうと思います。人間は元気でイケイケの時は悪い事をしてでも上を目指そうとしますが、年を取り身体も心も弱くなると若い頃にしてしまった罪が自分を苦しめるのだと思います。


2025年10月01日(水) この勢いで来年まで

2025年、令和七年の最後の3ヶ月が始まりました。最期まで気を引き締めて一生懸命にがんばろうと思います。毎日頑張ってトレーニングに励んでいます。事務仕事もしっかり行っています。来年の企画も着々と進めています。この勢いで2026年まで突っ走って行こうと思います。


2025年09月30日(火) 極真空手に感謝

極真空手には本当に感謝しています。朝は6時20分に起きて、7時5分に家を出て自転車で仕事場へ向かい7時18分ぐらいに仕事場に着き7時30分から10時30分まで仕事をし、また自転車で大森道場へ行き、榊の水を替え神棚に手を合わせ、ジムへ移動し11時から12時までウエイトトレーニングを行い、大森道場へ戻りプロテインを摂り、13時まで柔軟体操と呼吸法と型を行い、13時30分に昼食を摂り、14時30分まで休憩したり昼寝をし、14時30分から事務仕事や道場の掃除をし、15時30分に道場を開け指導が始まります。指導のあとは自転車で家に帰るので、家に帰るのはだいたい21時とか22時とかになります。ご飯を食べ風呂に入ったら、もう12時ぐらいなので寝るのは深夜の1時30分です。1年中ほぼほぼ日曜日も個人レッスンや大会やイベントがあるので、あまり休みはありません。52歳になっても、これだけ活動出来るのは体力があるからだと思います。若い頃、限界まで身体を虐めるような稽古をしたお陰で精神力も体力もあるのだと思います。だから極真空手には本当に感謝しています。


2025年09月29日(月) 嫌な言葉は自分を変える

歳を取り、自分は何も変わっていなくても、自分の立場だけが変わって行きます。そうすると自分に取って耳が痛くなるような言葉や嫌な事を人から言われる機会が減ってしまいます。でも自分に悪い所は沢山の人あるはずです。人から言われないからと高をくくっていると大変な事になります。言われないだけで人は自分の悪い所やだらしない所をしっかりと見ていますし、しっかりバレています。だから人に耳が痛くなるような事や嫌な事を言われると言う事は自分の悪い所に気付くチャンスですし、自分を変えるチャンスです。新しい仕事を始めて約4カ月経ちましたが、自分の至らなさに気づく毎日です。でもそれは自分が成長する大きな大きなチャンスだと思っています。やっぱり新しい事を始めるという事は素晴らしいです。空手で言えば初心に返って白帯から始める事は自分を見つめ直し自分を成長させる大きなチャンスとなります。


2025年09月28日(日) 秋季昇級審査会と支部内交流試合

私が運営する極真会館東京城南京浜支部の2025年秋季昇段昇級審査会と秋季組手競技支部内交流試合が行われました。昇段受審者3名、昇級受審者7名、試合出場者15名でした。最盛期よりは審査会の受審者も試合出場者も減ってしまっていますが、今年の入門者は例年より増えているので、また来年ぐらいから盛り返してくると思います。試合のレベルも上がっていますし、中学生、高校生まで空手を続ける生徒が増えているので、これからが楽しみです。1番嬉しかった事は、この試合で育った譲と琥白と蕗生が試合のお手伝いをしてくれた事です。道場といろんな関わり方をしながら頑張って空手を続けてくれたら嬉しいです。


2025年09月27日(土) ウエイトトレーニング

ウエイトトレーニングは週6回で行っています。月曜日は胸と上腕三頭筋、火曜日は肩と上腕二頭筋、水曜日は腹筋と背筋と首筋、木曜日は背中、金曜日は腕と肩、土曜日は足、という感じでトレーニングしています。トレーニングのメニューも半年に1度ぐらいで変えるようにしています。重さと回数はほぼ毎回上げていくようにしています。


kanno

My追加