続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
今日テレビ見てたら、「アパートメントセラピスト」って肩書きの人がいた。 で、一体彼が何をしていたかと言うと、アパートの住人の依頼で狭い部屋の収納やレイアウトを提案していた。 インテリアデザイナーとは区別してるのかもしれないけど、一体「アパートメントセラピスト」って。。。 私に言わせれば、彼のしていた事はいわゆる日本でいう「収納達人」って感じ? もう一つ、「テイストエキスパート」って人もいた。 彼女は何をしていたかと言うと、何種類ものBBQソースを味見してた。 まぁ、BBQソースはたまたまだったのかもしれないけど、これは日本でいう「利き酒師」(あるいはソムリエ?)みたいなものでしょうか? それにしても、何とかカウンセラーだのスペシャリストだのコーディネーターだの、それこそ肩書きってなんでもあり?みたいな。 こっちではただの電話勧誘も「テレフォンマーケター」、店の売り子は「セールスレプレゼンター」、一般事務が「アドミニストレーター」だったり、聞こえだけは一丁前だったりするんだ、これが。 それこそ「マネージャー」なんてゴロゴロそこら中にいるから。 そういう私は主婦、今では「ホームメーカー」などと言ったりしますが、決して日本でいう「マダム」ではありません。 ってか「マダム」の定義は?>旦那の年収? 叶姉妹は確か「ライフスタイルコンサルタント」だか「トータルライフアドバイザー」でしたっけ?
ところで、女性ファッション雑誌に読者として登場してる女性に多い「家事手伝い」っていうのは”とりあえず親のスネかじってるけど、別に仕事しなくてもこんなにブランド物持てるし、もちろん将来は玉の輿婚よ、失業中でもなければ求職もしていなくてよ”、という意味で「無職」と区別している訳ですかね?
|