続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2003年06月22日(日)  「金妻」といえば。。。

「金曜日の妻達へ」、略語の走り(かは知りませんが)ですね。
では、ロンブーは?
ロングなブー、ロングブーツ?
あるいはロンリーなブー、寂しい高木ブー?
答えは「ロンドンブーツ」。いや、そんな人達知りませんし。
チャリエンと言えばもちろん、チャリンコなエン、チャリンコ遠足。>なんてあるかっつーの。
あるいはチャリンと音がするエンで小銭?
”チャーリーズ・エンジェル”のことだなんて、誰が想像するでしょうか。

つい最近やっと謎が解けた言葉は「ジブリ」。>千と千尋
ま、これ略語じゃないけども。
。。。てか、これももしかして何か略してるのか?!
ジなブリ、いやジブなリー、、、>悩んでるよ

でもさー、こんなの略してどうすんの?!






↑いやん。
My追加


2003年06月21日(土)  おばさん、嫌われる?

語学留学希望の遠い親戚の女の子、そうあの「私もアメリカ人と結婚したい」の彼女からメールの返事がありません。
留学を計画してるにしてはあまりにも無知というか、呑気というか、他力本願な姿勢が見えるメールに「私は留学経験ないからそういう質問には答えられません。
そういう情報はネットや本で調べたり、経験者に聞く方がもっと詳しく正確に分かると思います。
その代わり日常生活上の事、治安とか交通とか地域情報についてなら、いろいろ分かると思います。」みたいな返事を出したんだけど。
冷たかった?
それより、文系大卒の子があんな文章書くの?
いや、私は身分が上とか偉いとか、ましてや添削した訳じゃないけどね、ちょっと慣れ慣れし過ぎやしなーい?あの文面。
大卒とかは関係ないか。
”メール”あくまで”メール”ですからね。

てか、これじゃ他人に厳しいおばさんですか?!
やっぱハタチそこそこのピチピチギャル(←言わねー)にとったら私はおばさんでしょうし?
それにしても、人に質問して返事を要求しておいて音沙汰なしってのもちょっと失礼じゃない。





↑意地悪おばさんじゃん。
My追加


2003年06月20日(金)  時間差時差攻撃

夜中12時半に鳴る電話。 
旦那もいなかったし、何か緊急かと思って出てみれば。。。義理の弟 from 香港。
せっかく国際電話かけてきた義弟には悪いけど、どうせ特に用事があって掛けてきた訳じゃないのは知ってるから「今夜中なんだけど。」と早々に切らせてもらう。
時差の計算間違えないように頼むよ。


次の日の朝5時半。
さわやかな声で旦那の元同僚から電話 from 東海岸。
思いっきり眠そうな声で出たら、「あ、まだ寝てたの?ははは。」だって。
あなたは8時半、さわやかに仕事を始めた時間でしょうけど、こっちはまだ薄暗いんです。
時差があることに全く気付くことなく、「Have a nice day!」とかいって切りやがりました。
ナイスデイどころか、眠りを妨げられてその後眠れず。

二度も眠りを妨げられて、睡眠不足からか1日イライラ、イライラ。
こういう日に限って、子供もろくに昼寝してくれなかったりして。





↑もち当たりまくり。かわいそうな奴。
My追加


2003年06月18日(水)  それぞれの投資先

デパートへ買い物。
友達(同じ年)が基礎化粧品を買いたいと言うので付き合ったんだけど、世の中の女性ってみんなこんなに化粧品に金かけてんのぉ?
某外国ブランドのホワイトニングシリーズをお買い上げで100ドル超。
迷うことも悩むこともないどころか、店員の説明(勧め)でさらに1品追加。
まぁこれと同じものを日本で買ったら2万円近くするんだろうけど。。。
私なんかその半分、いや、もしかすると3分の1位しか化粧品にかかってないんじゃないか。
もちろん女だから化粧品には興味あるし、肌の手入れも気になるけど、その手の高いブランド物よりも、ドラッグストア物の方を平気で使いますから。
てか、その方が私には合うんだもん。>安上り使用な肌。
その友達はいわゆるブランドが大好き。化粧品、バックお財布はもちろん、キーケース、キーホルダーとかも絶対有名ブランド。
それは問題ないんです、私も昔はそうだったし。
ただ、今はブランドバックを買うんだったら、好きな家具やインテリアの方に使いたい。あるいは植物を買ったり、家のアップグレードに費やしたい。
それに比べてその友達は、組み立て家具でもプラスチックケースでも、家関係にはそれほどこだわらない様子。
言ってみれば、お金を費やしたい対象が違うっていうところですか。





↑化粧品投資の結果はこれから先差が出る?
My追加


2003年06月17日(火)  駐在ワールド


本当にこの時期、引越し多いわ。。。
数組の日本人同士が共同でガラージセールを開くということで、友達の友達とかいう繋がりで私もおまけに数点出品させてもらった。
私以外のメンバー3人は駐在奥様、面識はなかったんだけど、世間は狭しというか友達の輪というか、やはり皆どっかで繋がっていて、
「もしかして○○さん知ってる?」「知ってる知ってるー、旦那さんがXXX社で△△△に住んでる人でしょ。」なんて共通の知人を発見したりして。
3人の駐在奥さんのうち1人(仮称Aさん)は、日本帰国2週間前ということでいろいろ忙しく、始めに顔を出しただけで引越し作業に戻って行った。
私もあくまでおまけということでちょこっと顔出した程度でしたが。。。
2人の奥さんったら、いろんなことを無関係の私(だけど共通の知人がいるっての)にお話して下さいました。

Aさんの旦那さんはここら辺にある日本の企業の下請けみたいな仕事をしに来ている人で、駐在といってもちょっと違う(他の奥さん曰く)こと。
今回急に帰国とか言われてるけど、実は前からそんな話は出ていたらしいこと。
その理由は、取引先(ここの日本の会社)からも、部下や現地人従業員からもあまり評判がよくないらしいこと。
どのようによくないかというと、短気で主張が強く口では大きいことを言うけど、仕事が伴っていないらしいこと。
ということで、今回の帰国は任期終了というよりも”帰される”こと。
そして、そんなに大きい会社でないため、今回の帰国で会社が負担してくれる引越し費用も大企業ほど出ないから、なるたけ物を売りさばきたいということ。
などなどなど。。。

奥さん達、色々知ってるんですね。>感心
みんな会社は別々なのに、噂話は社宅並ですね。>恐るべし。
部外者でよかった。。。>ホッ。

それよりも奥様達ったら




↑処分したいの?儲けたいの?
My追加


らら へMAILする。