続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2005年02月16日(水)  やっぱり大きくなくちゃ

うちにあるテレビは全部で4台。
ダイニング、リビング、子供部屋、マスターベッド。
ダイニングにあるDVD一体型フラットTV以外は、今時珍しい(?)黒いブラウン管。>しかもそのうち1台は日本から持ってきたTV。
映りが悪くなったのか、目が悪くなったのかは分からないけど、どうもリビングの25型テレビに映る字が見にくい、と夫婦揃って感じていた。
そこで、思い切って買ったんですよ、大画面プロジェクションTV。
日本では今から買うなら薄型なんでしょうけど、なんせデカいもの好きなアメリカですから。>てか、薄型って小さくて高いし。
でも、慣れって怖いですね、





↑今ではコレでもぜんぜん大きく感じません。
My追加


2005年02月14日(月)  ベンからマークはいいけれど

グラミー、アカデミー、VMA等、授賞式が放送されると必ず感想を書く私なので、やはり今回も書くことにします。
今までになくシラケた今年のグラミー。
授賞式を見てから2日間をやり過ごしたけど、やっぱりこれは書いてしまおう。
いつもの様に、誰の歌が聞けたもんじゃなかったとか、誰の衣装が微妙だった(感想ってよりもいつもけなしですが)ではなく、とにかくコレをはっきりさせたいんです。
初めて彼を見た日から今までずっとずっと思い続けていたんですが。

ジェニファー・ロペスの現夫、マーク・アンソニーは、人それぞれ好みがあろうが、国によって基準が違おうが





↑だと思いませんか?。。。続かなそうだよね、今回も。
My追加


2005年02月13日(日)  社会復帰ストレス度

ずっと日記をサボリ。
仕事が忙しくってー。。。っていうのはウソです。
仕事、暇です。時間つぶしに大変です。>マジで。
その代わり。そんな仕事へ行くために毎朝5時半起床、毎日のことなのにバタバタ子供をせかしてギリギリに家を出て、二人の子供を別々の学校にドロップオフ、たまに交通ルールを無視して(捕まるって)8時半出社。
帰りは急いでオフィスを出て子供達をピックアップ、家に辿り着けば靴を脱いでキッチンに直行、夕食作って子供にとりあえず食べさせて、毎日の宿題を見てあげて後片付けをして、、、就寝は大体11時半。
どちらかというと、仕事以外の方が大変なんです。





↑てか、きっともう日本では適応できないでしょう。


2005年01月27日(木)  芸能人はコレが命、だしね。

2年近くも行ってなかった歯医者へ、今年の初めから通い始めている。
こんなに歯医者へ行く間隔が空いてしまった理由は、恥ずかしさと悪循環。
治療が必要な歯があるのを知っていながら、きっかけを失いクリーニングにも行かず1年。
そんな歯の自分が恥ずかしくて、行く勇気も出ずにまた1年。
入っている歯の保険も使わないと損だし、いつまでも逃げてられないし。
どうにでもなれ!と一念発起、ついに歯医者へ。
日本にいたら堂々と歯医者で大口開けていたかもしれないけど、どうもこっちでは初対面の人に裸を見られているような恥ずかしさ。
「歯」に対する意識は日本の比ではないこの環境のせいで、若い頃は気にならなかった奥歯に何本もある銀の詰め物も、ちょっと不揃いの下前歯も、今ではすごいコンプレックス。
どんなに外見を綺麗にして、高級品で固めていても、虫歯で黄色で歯並び悪かったら。。。ゲゲゲ、だもん。
そこで。
何十万かかっても構わない。一生物の歯だから、今回すべて直すことに決心したのだった。
銀の詰め物をすべてナチュラルカラーに変え、親知らず2本を抜き、インビザラインで矯正。
デンティストと計画を立ててきた。





↑婚約指輪並。

My追加


2005年01月01日(土)  一体不良主婦にナニがあったのか?!

明けましておめでとう。
ものすごく久しぶりにここに書いてますが。
とりあえず、今年の意気込みを表明しておこうかな、と。





↑いろんな意味でね。
My追加


らら へMAILする。