続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
最近、同僚の女の子がうざい。 今まではそれなりにうまく付き合ってきたけど、ちょっとここらで一息入れたい感。 別に急に嫌いになったわけじゃないんだけど。 今のうちにお互いの距離感を軌道修正しないと、きっとそのうち私が彼女のことを嫌になる。で、もちろん彼女も私をね。 いい大人になってから新しい人と出会って、徐々にお互いを知り合って、どんどん仲良くなっていく場合もあれば、そうでない場合もあるけど。 そんでこの場合、彼女とは仲良くなったんだけど。 その先に干渉が出てきたり、入り込まれ気味になったりすると、私はダメ。 いや、彼女だけのせいじゃなく。 相手を知るほど、時間が経つほど、相手の欠点が目に付くようになる。これは自分でも認める短所。 そしてこの場合、何が面倒って、彼女は同僚、仕事上でも関わる相手。 あー、やっかい。 いっそのこと男の友達の方が楽なんじゃないかと思ったり。
最近、タバコを吸っている。 始まりは1月のはじめ。 お酒を飲む時にたまーーに1本もらって吸う程度だったのに、 友達の家で時間も車の運転も気にしないで飲める機会があったとき、酒の調達と一緒に自分でタバコを一箱買ってしまったことに始まる。 6年以上前に禁煙して以来、年に数本吸う程度ではあったが、なにせその前はベビースモーカーだった私。 体はまだ覚えているのか、ここに自分のタバコがあると思うとついつい手が伸びてしまう。 いい年した主婦が旦那に内緒で隠れタバコ。。。>旦那はタバコ&私が吸うのが大嫌い。 肌にも悪い、体にも悪い、それにタバコを吸っていること自体後ろめたく感じるアメリカで、もうこの箱が終わったら絶対に買わない、吸わない、と心に決めて3箱目。 1日に2本だけ、と規制をかけたのに、気がつけば4本吸ってる自分。 仕事のストレスのせいにもしてみる。やってらんないのよ、プワーッ。 あー、でも辞めよう。辞めなきゃ。うん、この箱が終わったらもう買わない!!
2005年02月16日(水) |
やっぱり大きくなくちゃ |
うちにあるテレビは全部で4台。 ダイニング、リビング、子供部屋、マスターベッド。 ダイニングにあるDVD一体型フラットTV以外は、今時珍しい(?)黒いブラウン管。>しかもそのうち1台は日本から持ってきたTV。 映りが悪くなったのか、目が悪くなったのかは分からないけど、どうもリビングの25型テレビに映る字が見にくい、と夫婦揃って感じていた。 そこで、思い切って買ったんですよ、大画面プロジェクションTV。 日本では今から買うなら薄型なんでしょうけど、なんせデカいもの好きなアメリカですから。>てか、薄型って小さくて高いし。 でも、慣れって怖いですね、
2005年02月14日(月) |
ベンからマークはいいけれど |
グラミー、アカデミー、VMA等、授賞式が放送されると必ず感想を書く私なので、やはり今回も書くことにします。 今までになくシラケた今年のグラミー。 授賞式を見てから2日間をやり過ごしたけど、やっぱりこれは書いてしまおう。 いつもの様に、誰の歌が聞けたもんじゃなかったとか、誰の衣装が微妙だった(感想ってよりもいつもけなしですが)ではなく、とにかくコレをはっきりさせたいんです。 初めて彼を見た日から今までずっとずっと思い続けていたんですが。
ジェニファー・ロペスの現夫、マーク・アンソニーは、人それぞれ好みがあろうが、国によって基準が違おうが
ずっと日記をサボリ。 仕事が忙しくってー。。。っていうのはウソです。 仕事、暇です。時間つぶしに大変です。>マジで。 その代わり。そんな仕事へ行くために毎朝5時半起床、毎日のことなのにバタバタ子供をせかしてギリギリに家を出て、二人の子供を別々の学校にドロップオフ、たまに交通ルールを無視して(捕まるって)8時半出社。 帰りは急いでオフィスを出て子供達をピックアップ、家に辿り着けば靴を脱いでキッチンに直行、夕食作って子供にとりあえず食べさせて、毎日の宿題を見てあげて後片付けをして、、、就寝は大体11時半。 どちらかというと、仕事以外の方が大変なんです。
|