続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
セックスレスの定義 「お産など特別な事情のない生活で、1カ月以上性的交わりがない」by 日本性科学会 に基づいて調査したところ 32%の日本の夫婦がレス状態。by 厚生労働省調査データ という記事、最近ありましたが。 なんでもこの調査に関して、レスの定義が1ヶ月では短すぎるという意見が多くてアンケートをとったところ、レスの定義に6ヶ月や1年を選ぶ人が多かったとか。。。 マジですか? てか、6ヶ月なかったらいっそ無い方がまだマシの気がするんですが。 もちろん、レスで真剣に悩んでいる人も多いでしょう。 仕事のストレスで体力的に、夫婦になったらマンネリになって、男と女より父と母になってしまった、等々よく聞く理由以外にも夫婦間の事情もあるでしょう。 国別年間平均回数では、日本46回で41カ国中の41位、最下位とか。 その割に性風俗産業先進国、性の出稼ぎ先第1位、毎日いろんな性犯罪のニュースを目にするし。 すごく変、変、変。。。って思うのは私だけ?
ということで、ただ今求職中です。 先週は面接4つ受け。(1日に2つ受けたり。) 今週は新規面接1つに2次面接1つ。 どれも結果はまだ。 高望みしなければ5月中にでもどこかしら雇ってくれるだろう、という考えは甘かったと感じつつ、これだけ面接に行けること自体悪くはないかな、とも思いつつ。 もちろんここでは、年齢はもちろん、結婚や子供の有無も履歴書に書かないし、面接で聞かれることもない。 でも、いわゆる世間で言われる勝ち組になる私だけど、職探しとなると30過ぎ既婚子持ちは実際足かせ。 日本で、短大卒、出産子育てで5年も働いてない期間があった30過ぎの専門分野も資格も特にない女が一体どんな仕事に就けるのか、どんな給料もらえるのか。。。 どっかのスーパーでレジうちしてる自分を想像したりして。 生活苦で仕事をしなければならないワケじゃないけど、仕事を始めて調子に乗ってローン組んで買っちゃったものがあるもので。
無職となりました。 クビにされたワケではないけれど、ある意味、さよならを言い渡されました。 担当者として社外相手に責任をもって物を売る仕事柄、正式社員として仕事をしてもらいたい、今までの働きぶりを見て、今後はもっと大きな客をもって仕事の幅を広げてみないか、という会社からの再三の打診を断り続け。 社員になればもちろん給料だって良くなるし、ベネフィットもすべて付く。 馬鹿じゃないの、こんなチャンス無駄にして。何考えてるの? 一応日本では東証一部上場会社、シェア1位、アメリカでもその分野の人なら知らない人はいない、アメリカだけではなく世界に拠点をもつ会社。。。 てか、私はその売ってるモノ自体をよく知らなかったから、働き始めるまであんまり知らなかったんだけどさ。 なのに、4月初めに最後の(三回目)の「社員なって今後も長く責任ある仕事をしてもらいたい」という誘いを断って、こういう結果とあいなりました。 いやぁ、会社側にしても、ある意味屈辱だよね。これ。 もちろん、正社員じゃないんだから切られる時はスッパリ切られるのも覚悟の上だったし、もし私が社員にならなければ、新しい人を雇うといわれていたから、驚かなかったけど。 どうしてそこまで社員になるのを拒んだのか? 時給でも稼ぎはよかったし、ベネフィットは旦那のがあるからいらないし、他にしたいことが見つかったり、ただ単に嫌になった時簡単に辞められるし、社員として責任おって仕事に追われてストレス作って子供のことおろそかにしたくないし。 とかいろいろ理由はあるんだけどね。
最近、同僚の女の子がうざい。 今まではそれなりにうまく付き合ってきたけど、ちょっとここらで一息入れたい感。 別に急に嫌いになったわけじゃないんだけど。 今のうちにお互いの距離感を軌道修正しないと、きっとそのうち私が彼女のことを嫌になる。で、もちろん彼女も私をね。 いい大人になってから新しい人と出会って、徐々にお互いを知り合って、どんどん仲良くなっていく場合もあれば、そうでない場合もあるけど。 そんでこの場合、彼女とは仲良くなったんだけど。 その先に干渉が出てきたり、入り込まれ気味になったりすると、私はダメ。 いや、彼女だけのせいじゃなく。 相手を知るほど、時間が経つほど、相手の欠点が目に付くようになる。これは自分でも認める短所。 そしてこの場合、何が面倒って、彼女は同僚、仕事上でも関わる相手。 あー、やっかい。 いっそのこと男の友達の方が楽なんじゃないかと思ったり。
最近、タバコを吸っている。 始まりは1月のはじめ。 お酒を飲む時にたまーーに1本もらって吸う程度だったのに、 友達の家で時間も車の運転も気にしないで飲める機会があったとき、酒の調達と一緒に自分でタバコを一箱買ってしまったことに始まる。 6年以上前に禁煙して以来、年に数本吸う程度ではあったが、なにせその前はベビースモーカーだった私。 体はまだ覚えているのか、ここに自分のタバコがあると思うとついつい手が伸びてしまう。 いい年した主婦が旦那に内緒で隠れタバコ。。。>旦那はタバコ&私が吸うのが大嫌い。 肌にも悪い、体にも悪い、それにタバコを吸っていること自体後ろめたく感じるアメリカで、もうこの箱が終わったら絶対に買わない、吸わない、と心に決めて3箱目。 1日に2本だけ、と規制をかけたのに、気がつけば4本吸ってる自分。 仕事のストレスのせいにもしてみる。やってらんないのよ、プワーッ。 あー、でも辞めよう。辞めなきゃ。うん、この箱が終わったらもう買わない!!
|