続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2005年12月31日(土)  今年の〆に盗難被害

私以外の家族が一晩、旦那の兄の家に泊まった翌日。
今回の旅行のために購入した車用のポータブルDVDセット(座席のヘッドセットに取り付ける液晶画面X2、ゲーム機能付DVD本体、リモコン、充電セット、ケーブルそしてキャリングケース)、全てが無くなっていたそうだ。
被害総額約300ドル。
こんな高額品(>うちにとっては)を盗まれたのって、初めてかもしれない。
ていうか、気付かない内にきれいに盗まれたなんて、鍵を掛けないで一晩車を外に駐車した旦那の不注意のせい以外の何者でもない。
鍵を掛けてればアラームが鳴って気付くハズ。
うちの車の窓には結構濃いフィルムが張ってあるから、もしかしたら昼間のうちからDVDを狙われていたのか、それともたまたま夜の車上狙いに盗まれたのか。
もう戻ってこないんだから、そんなこと考えてもしょうがないけど。
被害に遭ったうちもショックだけど、自分の家の真ん前で客が盗難被害に遭っちゃった義兄夫婦もショックだろう。
他の家々とは離れて塀で囲まれた、門構えの立派なちょい高級コミュニティーなのに。
ていうか、そういう所だから標的にされるのか。
でもちょっと変?なのが





↑情けで残したのか、趣味じゃなかったのか?

My追加


2005年12月30日(金)  こんな2005年最後の日

一人で迎えた大晦日の朝は、朝6時50分、母からの電話で起こされた。
東京ミレナリオが今年で終わるから、急いで見に行って今帰ってきた所。
自分で歩かなくても、人混みごと動くんじゃないかというほどの混雑だった、と。
ところで、郵便局からクリスマスプレゼント贈ったんだけど、届いた?
届いてないよ。
あら、おかしいねぇ。ホリデーシーズンで郵便も遅れがちなのかしら。
うん、もうちょっとしたら来るよ。そしたら連絡するから。
と言いつつ、心の中で「船に乗ってたりして」。
大晦日、お正月。
来年は日本で過ごそうか。。。3年ぶりになるな。本当に早い。
そんなことを考えつつ、邪魔する旦那子供のいない家で一人掃除をしていると、友達から電話。
もう、最悪の年末になったよ。これじゃお正月も気分最悪。





↑浮気じゃないだけいいんじゃないの。

My追加


2005年12月29日(木)  やっと終わってくれたクリスマス

極めて不健康なクリスマスを旦那の実家で過ごして来た。
どうしても年末年始休暇に入る前に仕事に出なければならず、一人一足先に帰ってきた。
”仕事”はマジでかったるいけど、とっとと帰ってくる理由には最適で。
飛行機が2時間遅れて、そのせいで乗り継ぎの飛行機に乗り遅れ、後続のフライトの空席にラストミニッツでどうにか乗せてもらえ、地元のエアポートからは、始めて利用するアメリカでのタクシーがもぐりのタクシーだったらしく、メーターを見ながら冷や冷や。
それでも、ホーム・スイート・ホーム。
毎回のことですが、今回も約1週間の滞在で2.5キロ太り。





↑だって出ないんだもん。つらかった。

My追加


2005年12月18日(日)  やっぱ煮汁系よね

冬になると、特別日本食が食べたくなるのは何故だろう。
体が欲して、最近自分で作って食べたもの。。。おでん、鍋、豚汁、おしるこ。
残るは、もつ煮。ということで、もつ煮込みセットを買いに某日系スーパーへ。
そこで、箱で売ってたみかんを買う。ちょっと酸っぱい。
みかんと言えば、何故か日本から持ってきて一度も出して使ったことのないコタツ。
今年の大晦日は、友達とアルコール飲んで紅白を見ながら年越しそばの予定だから、いっちょコタツでも出して、コテコテに演出してみるか。


↑気分が出ないのか、恵まれてるのか。
My追加


2005年12月16日(金)  映画館嫌いでも映画好き

例の、職場の日本男子と映画の話。
自称 ”映画好き”の彼に最近観た映画を聞いてみると、「ターミナル」。
いつの最近だよ、と心の中で思いつつ、「話題の最新映画とか毎週封切られてるのに、見に行かないの?」と聞くと、「一人で映画館って行かないんですよ。」
はぁ。。。ファストフード以外はレストランも一人で入れない口ですか?
「それに、英語がまだ分からないし。」まぁこれは、私も昔はそうだった。
「じゃぁ、日本ではよく行くんだ。」
「んー、あんまり行かないですね。」
あ、そう・・・
ということで、せっかくアメリカにいて映画好きなのに、全てDVDが出てから、キャプション付で見るそう。
自称 ”別に映画好きなわけじゃない”私だけど、”低年齢のくせに映画好きな子供”に連れられて、映画館にはよく行く私。
今週末は「KING KONG」を見に行く予定という私に





↑これが”映画好き”の発言か?!

My追加


らら へMAILする。