続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
2007年05月13日(日) |
ひと足お先に「シュレック3」 |
「Shrek3」、公開は18日だけど、特別先行上映で見てきた。 面白かったんだけど。。。始めの10分と終わりの10分を除いて、またしても寝てしまった。 ダメだ。。。映画館に行くとどうしても寝てしまう。 クライマックスのダンスシーンを期待していたけど、今回は無しなのね。 可愛い(?)シュレックベイビーを見に行きましょう。
↓ 「Shrek3」トレーラー
2007年05月12日(土) |
Work Out!! 水飲めよ。 |
鬼トレーナーと、下半身&腹集中ワークアウト。 昼食に、海の上のシーフードレストランでクラムチャウダーとシーフードサラダとココナツシュリンプとカラマリステーキ 食べた後だったから、肉体的というよりも、胃がキツかった。。。 腹筋と腕はまぁまぁだけど、足が弱いって。 終わってから歩き始めたら膝がカックン、ってなって皆に笑われた。
↓ 毎週欠かさずに見てる番組「Work Out」
何より驚かれたというか、呆れられたのは
2007年05月10日(木) |
短い電話でさよならなんて。 |
引っ越す前に、会って一番お礼を言いたかった人に会えないことになった。 前回会った時には、「引っ越し前に一度ご飯食べに行きましょう」と普段通りにさよなら。 彼女は私の母親と殆ど同じ年齢で、「私をアメリカの母と思いなさい、遠慮なんかしたら可愛くないんだから」 と言ってくれていた。 実際、遠くに住む実の娘の代わりのように私のことを可愛がってくれ、私も同じく、もう一人母がいるような感じで甘えていた。 彼女がすごい残念がるのが分かっていたから、引越ししなければならなくなったことを伝えるのはつらかった。 「寂しいけど日本なら許してあげるわ。楽しんでらっしゃい。」そう言ってくれた。 だけど、私が掛けた電話に出た彼女は 「ごめんね。明日からしばらく娘の所に急に行くことにしたの。日本から手紙ちょうだいね。」 いくら急でも、知らせてくれれば今日にでも会えたのに。どうして電話くれなかったのか。。。本当に行くの? 泣き声になりそうで、ちょっと返事に時間が掛かってしまった私と同じに、今までになく沈黙する彼女。 ちゃんと感謝の言葉を伝えたかったけど、もう泣き出しそうだったから、短い電話でさよならになっちゃった。 本当にごめんなさい。お世話になりました。絶対これからも手紙書きます。
2007年05月09日(水) |
ドクターとストリートスマート |
旦那の車に続いて、私の車も売れた。ホッ。 1年前に購入した値段より1,000ドル安いだけで売れたんだから、小踊りでしょ。 Buyerは韓国人の研修医。 彼女は1992年式の車にずっと乗ってて、「21世紀の車なんて初めて!」と喜んでいた。 なんだけど、「悪く思わないでね、でも個人から買うのは初めてだし、後で問題が出るのは嫌だから全て安心してから買いたいの。」 と、こっちがうんざりするくらいに慎重になって、些細なことまで聞いては気にして。 タイトル変更の手続きをしにDMVで待ち合わせをしたら、なんと母親を連れてきた。 そして、「本当にこの車の支払いが終わってるか確認したい」と、その場でうちの銀行に電話。 電話口の彼女は、
今回車の売買で接した彼女を見ている限りでは、”頼りなくて世間知らずなお嬢さん”だから不思議な気がした。 頭はすごくいいんだろうけど、ずっと勉強や研修で忙しくて、その他のことにナイーブな感じ? ”ストリートスマート”から見るから余計そう感じるのか?
2007年05月05日(土) |
Maroon5とMoving Sale |
先週末はMoving Saleを家の前で開催。 当日は”シンゴデマヨ”に当たってしまい、メキシコ人客の動向が気になったが、やはり人出はイマイチ。 主な品物は、子供のおもちゃ、衣類、小型家具、フレームや観葉植物等の室内装飾品。 これはすぐに売れる!と自信あったものが残った反面、タダであげてもいいようなものが順調に売れたり。 日本に持って行ってフリマに出したらきっと高く売れるのかもしれないけど、面倒くさいので、残ったものはドンと寄付。
↓ 平井堅と似てない?。。。似てないか。
|