続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX←BACKNEXT→

米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記


2016年11月08日(火)  大統領選

今日で決まる!というか、今日で終わる!というか。。。
トランプのせいで(おかけで)、春先からずっと続いてきた大統領選狂騒曲にはいい加減うんざりで。
トランプが大統領なんてあり得ないでしょ、何かのジョークだろ、と日本では思われるかもしれないけど、ところがどっこいトランプ支持者はクリントンに負けずいるのが事実だし、クリントンの嫌われっぷりも激しい。
単純に州の数でいけば、50州の内過半数はトランプのリパブリカンが勝つだろうし。
本当にどっちが勝つか分からない。
けど、とりあえずトランプの敗戦スピーチに注目している私がいる。





↑消去法で。




2016年09月02日(金)  新・高校生

下の子の高校が始まって2週間。
上の子がこの間卒業した近所の高校とは違う高校へ進学させたから、学校の場所も時間もスケジュールも全く異なる生活になった。
まぁどうにか、親子共々慣れてきた。
アメリカは高校卒業までが義務教育、住む場所によって通う学校が決まり、入学試験などない。
子供の公立学校の為だけに引越すのも普通だし、良い学区と言われる場所はそれにつられて家の値段も高くなる。
今回下の子が入学したのは公立のマグネット校。
他の公立と違うのは、学区が無いこと、定員があること、一定の条件を満たすこと、そして親子でオリエンテーションに参加して複雑な書類や手続きをして申し込まなければならないこと。
そして、大学進学に特化していること。
同じ中学から入ったのは、うちの息子ともう一人だけ。
いい学校なのは認められてるけど、親としてはこの理由で躊躇するんだと思う。





↑中学より手がかかるという。。。







2016年09月01日(木)  死海

9月。。。今年の夏もそろそろ終わりか。
1週間のジョーダン出張から旦那が帰ってきた。
お土産は死海のバスソルトと泥(ミネラル)パック。
仕事の合間に観光の時間も作って死海に行ったものの、当の本人は死海に入らず。
どうしてか聞いたら





↑一体どこの死海だよ。





2016年08月21日(日)  TOKYO2020

リオオリンピックの閉会式での、東京オリンピックの紹介とパフォーマンス。
ツイッターを見ているとすこぶる好評だけど、私はあんまりだなぁ。
若者にとってはカッコイイ!!んだろうけど私は若者じゃないから、あのクールJAPAN一辺倒な感じにはがっかりした。
古き良き日本、しっとりした感じや、和楽器の音色も出てくるのではと期待していたら、結局あの調子で終わり〜。
まぁ「TOKYOオリンピック」であり、「JAPANオリンピック」じゃないからね。
それに開会式ではもっと色々趣向を凝らしてやってくれると期待してる。





↑着ぐるみでもいいから、登場させるべきだった。




2016年08月15日(月)  ガンとその後ー結果

ドクターから連絡があって「検査の結果、異形成はほぼノーマルになっている」。
円錐切除手術、半年毎の検査を重ねてついに。
高度異形成が発見され、早い手術が必要と言われ、泣きながら運転して帰って、最悪を想定して子宮摘出まで覚悟した。。。
次のパップテストは1年後で良いとのこと。それが一番うれしい!
See you next summer!というドクターのメッセージだったが、来年の8月はどこかに引っ越している可能性が高い、、





↑なんで?!




らら へMAILする。