Diary



何書いていいか今日はわかんないので。

ってか特になんかあったって訳じゃないし。


それならそれで

全然まるっきり日記書かないのでもいいじゃん、

って気がしないでもないですが。


何打つか悩んで悩んで

打って消し打って消しを何回もやったのに

それで今日の日記が無いってのはなぁ、って

変な事を考えた結果なのです(何だそれ)



そんな今日だったってことで。





2001年12月27日(木)

☆(゜。(○=(゜。゜)○
最近の日記、

仕事が仕事が仕事が仕事が………

………

かなぁりウザイですな。

自分で読んで思ったから相当のものだと思われまする。

ただ、他に書くことがないから…

ってのはなんだかダメだな。


今日の夕食は豚汁でした。

寒い日はまた特別美味しい気がします♪


仕事じゃなかったらごはんネタかΣ( ̄0 ̄ )

そんな今日でした。





2001年12月26日(水)

クリスマス
世の中はクリスマスだそうですが

平日なんです。

お仕事です。

しかも

連休明け+正月休み前

ってことでどこからともなく

患者さんが溢れてくる溢れてくる。

最近患者さんが減少傾向にあって

1日平均85人、多くて100人くらいだったのが

今日1日で116人。

たったの30人。

……「たったの」 じゃないじゃん。

そんなこんなで小パニックが起きてました。

診ても診ても終らない先生、

イライラ患者さん、

走り回ってる看護婦さん、

手が回りきらない仕事を抱えた事務員、

鳴り続ける電話、

舞うカルテ(誇張あり)

間違われる履物、

騒ぐばぁちゃん。

お昼休みはいつもより30分遅く始まり、

午後の診察が終ったのがいつもより1時間遅く。

家帰ってちょっとネットして、

ごはん食べてお風呂入って、

コタツ入ってたら寝ちゃいました。

なので書いてるの26日なり。

この時期は、しょうがないけど、

忙しくて忙しくて。

体ついてきません

ぁ、インフルエンザの患者さんが出始めました。

皆様気を付けてくださぃまし。

そんな今日でした。

ぃゃ昨日、か。





2001年12月25日(火)

24
クリスマスイヴですか。

イヴみたいですね。

なんで前日から祝うんでしょう。

後日の26日とかって全然普通じゃん?

ねぇ?なんで?

というかなんで祝うんですか?

と世の中の浮かれてる方達に質問を浴びせてみたいです。

そんなこと本当はあんまり考えてはいないんですが、

でも実際どうしてなんだろう。

キリストが生まれた日ぃ 

ってのを名目に騒いでるだけなのだよね。

私の家でも今日はちょっと夕食が豪華で嬉しかったが。

そんなこんなで

クリスマスの特番なんて一コも見なかったです。

普通に自室でテレビを見ることってあんまないんですけどな。



内容が無い日記だが…終わり。

さぁて年賀状でも作成いたしましょう。





2001年12月24日(月)

自転車。
本日まやチャリ5号を購入。

それはそれは立派なままチャリでございます。

エヘ。



まやチャリ1号

ピンクいキキララの自転車。

幼稚園児の頃に使用。

当時住んでたアパートの周りを、

幼馴染達と飽きもせずぐるぐる走り回ってました。

天敵の一歳下の女の子に自転車蹴られたりしたなぁ

その癖私が新しいものとか持ってると

次の日には同じモノ持ってたんだよな(笑)

違う一歳下の女の子の友達取り合ってたなぁ(笑)


まやチャリ2号

赤い自転車。

小学校低学年の頃に使用。

これでよく習い事に通ったものです。

そろばんにピアノに習字にプール。

多。

時々幼馴染と一緒に行方不明になって

母たちを困らせたようです。

この頃には↑の天敵はどっか引っ越してて平和でした。

関係ないんだがその天敵の母と祖母にも嫌われたな私。


まやチャリ3号

紫の自転車。

小学校高学年〜中学3年間使用。

これ乗ってるときに引越しをしたんだっけな。

引越し先は結構ってか、田舎で、

田んぼ道を友達の家目指して走ったものです。

たまに前のアパートに母と弟と自転車乗って

遊びに行ったり。(行けない距離ではないが遠いヽ(´ー`)丿)

そして中学時代は雨の日も風の日も

これ乗って塾に行ったのですな。

緑のジャージ(中学指定)で………

さすが田舎だな。鮮やかな緑の集団は、

夏の田んぼのような光景です。

なんか脱線してます。


まやチャリ4号

シルバーな自転車。

高校〜最近まで使用。

これに乗って雨の日も風の日も台風の日も雪の日も

高校へ通ったものです。

高校時代ってあんまり遊んで無かったから

ほぼ学校と家の往復にしか使わなかったな。

学校で一回鍵掛け忘れて盗まれたけど

無事見つかった、ってこともあったような(笑)

卒業してからは、

自転車はあんまり乗らなくなりました。

もう3月から車乗ってたからですな。

ちょっとした移動でも車を使ってしまう。

乗るのは駅まで出るときくらい。

車だと停めるとお金かかりすぎるので。

駅まで大体15分、

時々乗る自転車はつらくてつらくて。

んであんまり乗って無いから、

チェーンも緩んじゃうし、

タイヤもパンクしてしまって、

ここ2〜3ヶ月は家の敷地内に放置。

んで5号を購入したときに

引き取ってもらったのでした。


まやチャリ5号

薄紫のママチャリ。

本日からなり。

主に私が駅に行く時に使用されることになるのでしょう。

密かに弟が狙ってるようなので

鍵の保管には気をつけます☆(鬼)


自転車日記でした。



-----------------------------------

今日は……

あぁ、

自転車を買いに行くのに父と母も一緒だったのですが、

なぜか足代に父にタバコ2ハコ買うことになって

最寄のコンビニに行ったのです。

コンビニもクリスマス〜って感じで、

店内に1メートルくらぃある踊るサンタ人形があったり。

何よりも、
フライングでサンタのカッコした店員さんが居たのが…(汗)

今日って23日よぉ?イヴですらないのよぉ??

とかタバコ買いながら思ってました。

なぜか母には缶コーヒー………ぇ??

自分には最近お気に入りの

「10種の野菜とアロエのヨーグルト」♪

hiroが宣伝してるアレ。

野菜ジュースとか好きな私にはツボなのでございます♪

飽きるまで食べ続けるでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

こんな今日でした。

全然二十歳の乙女(ぇ)らしくない1日でした。

こんな日もあるさ。

むしろこんなんばっかか。





2001年12月23日(日)

連休なのですね
今日もお疲れサマでした。

腰が痛いです。

昨日の午後から仕事立ちっ放しだったのが原因です。

弱っちぃなぁ……

年ですか?

実年齢じゃなくて(笑)

ちなみに精神年齢42とか出たんですが(笑)

あぁぁぁぁぁぁ 

さっきまで掲示板のレスしてたから

日記までもそのノリにぃぃ(汗)

ここ(ぉぃ)


んー

昼から歯医者行って来ました。

いろいろあったわけなんですが

なんとか左奥の虫歯は片付いた♪

安心安心。

次回は年明けです。

今度は右奥歯の虫歯なのです。

親知らずは、次回痛くなってきてからでいぃやと。


明日は自転車を買いに行きます。

今まで5年弱使ってた自転車、

パンクしてるし、すぐ倒れるし、

チェーン緩んでるしさぁ、

これ以上はキケンだと判断して新調なり。

でもあんま乗らないから

安いのにするんだけどね(ぉぃ)





2001年12月22日(土)

(>_<)/ぅぉぉぉぉぉぉぉおお
本日のお仕事お疲れサマでした。

混み過ぎ。(笑顔)

なんでそんなにまとまって来るのじゃ。

ちょっと毒吐いてみました。

だって自分が今なにやってるか

わかんなくなるような忙しさってないと思う。

ってことで我々職員一同は看護婦さんの増員を求むーーーっ

事務を増やすんじゃなくてさ、

ちゃんと看護婦さん雇おうよ。

いくらなんでも事務でも手伝えない仕事あるしさ、

こっちにも仕事あるんだぁぁぁぁぁぁぁっ

そりゃ高卒の事務のが安く雇えるさ。

私みたいに?<ワラ

でもねぇ、3人じゃぁ足りないっすよ…

事務員なんか来春には6人だぜ(謎)

そんなこんなで仕事を終え、

玖凪さんと会ってきました。

渡すものがあっただけなんだけど、

久しぶりに一緒にご飯を食べに行きました。

いろんなどうでもいいことだらだら喋ったりしましたな。

んで薬局行ってフラフラ彷徨って、

駅まで送っていきました。

その後家に着いた玖凪から家電で1時間喋った(笑)

そんな今日でした。

昨日あんま寝れなかったので

眠いです。

寝ます。

では。





2001年12月21日(金)

あー 今日の生活狂ってましたはぃ。

午後お休みだったんですが、

母と買い物言ったんですね、

んで帰って来たのが6時で、

半日買い物行ってたんですが。

帰って来てテレビ見て、

ごはん食べてお風呂入って、

コタツ入ってたら寝ちゃったらしくて、

11時半に起きて。

友達に電話して、

切ってそのままうとうとしちゃって

2時に目ぇ覚めたら

なんか激しく気持ちが悪い。

…食べすぎなのか

食べたものが悪かったのか(夕食に生牡蠣食べた。)

………ぁぅぅ

汚い話なのだが

上にあがってきそうで

えらぃ気持ち悪かったです。

ってか気持ち悪いです。

現在進行形でございます。

熱計ったら35.4°だしさぁ…低っ

うぅ ここはまた無理に寝るべきでしょうて。

枕もとにビニール袋の準備はOKでございます。

ぁぅぅぅぅぅぅ(>_<)





2001年12月20日(木)

コロコロ(((((((‥)(: )(¨)( :)(‥)
今日ってなにかあったかなぁ〜?

って位何も無かった日でした。

ぁ、

占いカウントダウンで

てんびん座が1位だったな確か。


夕食の鯖の味噌煮はすげ美味しかったです。

食べ物ネタ多すぎじゃヽ(´ー`)丿

んで、サラダっぽいパスタ美味しかったな…

母、自分の料理の美味さに

感動してたし(ぉぃ)

そんな今日でした ←密かにマイブームらしぃ





2001年12月19日(水)

さよなら。
なぜか今日は

午前も午後も患者さんが少なくて

ボヘーっとしてました。

火曜日ってと、いっつもだと

「月曜日って混みそうだから裏読んで火曜日に行こうっ♪」

って考える方達で賑わってるのですがねぇ。
(そして月曜は空いてる・爆)

どうでしょう。

来週混むんだろうなぁ

年末の長期休診の前だし。






さよなら小津先生

の最終話を見ました。

ドラマってずーっと見たりしないんで

とびとびで、テレビ付いてると見る、って感じなのだけど、

……ってそれでも見てたのは

小津先生とスターの恋だけだけどね。

先週みて、絶対最終話を見ようと決めていたのですよ。

私は結構好きな話だったな。

女優さんが好きな人多かったし〜♪

バスケ部のさぁ、

金髪の一番セリフ多かった人、

なんか結構好きかも〜〜ヽ(´ー`)丿

かわいぃなぁ、って見てる私はもうおばさんでしょうか?

まぁそれでも名前すら覚えないが(ぉぃ)

EDのイラスト、特徴よくとらえてるよねー

って小津先生見てなかった人にはわかんなぃ話題(爆)




夕食のカキフライ美味しかったです。

密かに予定されてたカレー、

ルーの買い置きが無かったらしく

野菜スープに変更されてしまったのが

心残りです。

カレー好き♪

そんな今日でした。






2001年12月18日(火)

Diary                           マヤ
  old  new list mail HP  



My追加