Diary
![]() |
|
いやはやなんと言っていいものやら。 すごい すごい 楽しかったです。 誘ってくれたひさき嬢に感謝です。 17列目といういい席でしたvv コンサート自体初めてなんだけど、 いいものですなぁ〜vv また行きたいです♪ ヒサシかっこ良かった〜〜(^^*))((*^^) 2002年01月06日(日) |
|
![]() |
|
ィェーィ。 新人さんに残業の説明ってか、 残業のことを教えてたら 「わかんない。前のトコと違う。無理」 とか言われました。 前の職場と比べられても。 でもやんなきゃしょうがないんで ワタクシ一所懸命に教えました。 「いきなりやれって言われても違うから 教えてくれないとわからない」 とも言われました。 だから今教えてるじゃん と思ったり思わなかったり。 私じゃ役不足ですかね(笑) 同じこと何回言ったんだろう私。 最初はみんなわかんないっすよねぇ。 私だって未だに初めて知って 急いでノートにメモること毎日何かかぁかあるしさ。 そんなことで 新人さんには頑張っていただきたいものです。 2002年01月05日(土) |
|
![]() |
|
先月親に貸してたお金だとか 半年前弟に貸してたお金だとか 先月のお給料の残りだとか 成人式のお祝いの私の取り分だとか 何故か貰えたお年玉少々などなどを 貯金してから行こうと思います。 なんで30万も貯金するんだろう(謎) 半分以上は貸してたり貰ったお金なんだけど。 あー無駄に楽しい。 そんな私はおかしいでしょうか。 2002年01月04日(金) |
|
![]() |
|
ぼへーっと だらーっと だるーっと 1日を過ごしました。 誰も居ないとすぐ食べる事を面倒臭がります。 辛うじて夕飯食べたかなぁ、って感じ。 しかも弟が居たから用意しただけで、 一人だったら食べてなかったかもしれませぬ。 ダメだなぁこの性格。 そんな風に過ぎた今日でした。 うわぁダメ度がすげぇ。 去年のお盆はもっと酷かったけど。 いかんいかん。 2002年01月03日(木) |
|
![]() |
|
親戚経由で借りた赤い振袖なのです。 最初赤いのなんか私に似合うんか、 とか思ったりもしてたんですが、 赤いのは似合わない人のが少ないみたいで。 なんとか馬子にも衣装、って感じでした。 七五三より少しはマシでしたかねぇ。 慣れない化粧は疲れました本当に。 朝の9時から着付けしてーって色々書いてたら 止まらなくなったので削除。 えぇえぇ疲れました。 写真撮ってばぁちゃんの家行って初詣行って、 着付けしてから9時間後にやっと脱げて、 ご飯食べて寝て電話して家に帰って ネットしてメッセして、 髪ほどいたら濃い化粧もあいまって、 (↑髪はかんざしとか取っただけだった) 水商売の姉ちゃん(一昔前)みたいになってて 大変大笑い致しました。 そんな今日でした。 あー疲れた。 2002年01月02日(水) |
|
![]() |
|
どうぞ今年もよろしくお願い致します。 2002年01月01日(火) |
|
![]() |
|
って三河弁は存在しないんですが。 ってか今「存在」を変換しようとしたら 「∃」 とかって出たんですが(汗) 知ってた? 私初めてでびっくりした。 相変わらずタグは<b>と<small>くらいしか使えません。 相変わらずテキストサイト見た後はこんな日記です。 今31日のお昼前です。 今から準備して、ばぁちゃんの家に行ってきます。 帰ってくるのは2日。 「だる」。 ってことでPS2は必要ですね。 ばぁちゃんの家でもポップン!! 最近やってないシーマンを持っていきましょうか。 ばぁちゃん達びびるだろうな。 今日の夜は玖凪さんと華羅嬢がばぁちゃんの家に来ます。 この三人で会うのって久しぶりだ。 楽しみだぁ〜〜 てことで皆様よいお年をお迎えください。 エンピツさんから見てくださってて、 お気に入りに登録してくださる方達どうもです<(_ _)> 何が面白いのかわかんなぃんですが…【-。-】 ボソッ どうぞ来年もよろしゅぅです。 なんか「日記」じゃなぃ?気がしないでもなぃマヤでした。 PCが2日まで触れないのって………なんか不安ですな。 立派な中毒っぷりを発揮しております。 あぁ…ダラダラ打ってるヽ(´ー`)丿 終わりっ 2001年12月31日(月) |
|
![]() |
|
ってのは三河弁なのですが。 ってか関係無いですが。 語尾の後ろに付けまする。 「これあんたの携帯だら?無くすよー?」 訳・これはあなたの携帯でしょ?無くすわよ そんな風に使います。 人の意見に賛同する時も使います。 「だらぁ〜↑!!だらぁ〜↑!!」 訳・そうでしょ!!そうでしょぉ〜!! 三河弁の基本は 【じゃん・だら・りん】 どれも語尾に付けます。 三河弁講座をまた開こう…… ってかこれ日記だヽ(´ー`)丿(汗) そんな感じで玖凪さんと華羅嬢は強力よろしく☆ じゃなくて協力か。 年賀状に、他の地元の友達でネットやってそうな方達に、 ここのHPのアドレス書いておいたが…… よろしく☆ 前フリが長い…ってか こんな日記に前フリなんかいらないんでしょうが。 昨日テキストサイト見漁っていたのがバレバレですか? 来年もこんな私でしょう。 流され易っ んで、やっと本題なのですが。 今日は3時に起きました。 午後。 エヘ。 しばらくぼーっとして、 年賀状作成して、投函したら1日が終りました。 ぁ、その前に弟とコンビニ行って食料調達してたっけ。 母たちがいなかったので。 弟の食べてたカップぜんざいが甘過ぎました。 私の食べてたヨーグルトは美味しかったです。 そんな感じに「だらだら〜」としてた今日でした。 2001年12月30日(日) |
|
![]() |
|
「また」ってのは、 時々そこら辺漁ってると出てくるのだ。 んで気づいた時にはどっかに行ってて、 忘れた頃に出てくる。 私は今年の手帳にもだけど、 日記みたいのを書くときがあるので 結構見るのは楽しい。 夢の内容だとか 読んだ本の感想、 去年はダイエットの体重経過も書いてあったりした(笑) まぁ所詮は過去のことなんだろうけど。 ……最近書いてないから また手帳にもちょこちょこ書こうかな、って思いました。 最後に書いたの確か先々週。 ってか手帳は人には絶対見せれないなヽ(´ー`)丿 愚痴だとかも色々書いてあるし。 _________________ 今日仕事納めでした。 先生に怒られて悔し泣きしました。 絶対私は悪くない自信があるので。 社会ってヤです。 正しい事をして怒られるなんて。 患者さん第一に考えちゃダメ? そのあとに先生ケロっとしてたのが余計ムカつきましたな。 まぁ先生の前で泣くなんてことしなかったから自分合格。 なんでそんなことで泣いてんだ?って 頭の隅に冷静な自分が居ましたが。 それでも泣けて泣けてしょうがなくなってました(笑) わけわかんなくなってましたなぁ。 またいつか、こういうことがあっても、 正しい事をちゃんとしたい。 それでまた怒られてもしょうがないよな。 そんな今日でした。 明日から連休です。 それはそうと、 本当にインフルエンザが流行ってきました。 病院とか休みに入る時期なんてタイミング悪いよねぇ。 読んでる方気を付けてくださいね(笑) 昨日今日で6人くらいインフルエンザの患者さん来たので… 愛知だけなのかしら??わかんないけど。 2001年12月29日(土) |
|
![]() |
|
メッセ繋げる→掲示板レス出来ない 掲示板レスする→メッセ上げない 交互くらいが丁度いいと思い至りました。 今日は前者でしたので。 明日は後者かしら。 2001年12月28日(金) |
|