Diary
![]() |
|
ってことで演奏会でした。 私が初めて出た定演は3回目だった… と考えるともう4年以上この団体にいるのかΣ( ̄0 ̄ ) とか思ったり(笑 長いだけで上達してねぇや。 ぁぅ。 んで今回の曲目書こうと思ったけども 楽譜やら車の中で出すのメンドーだからいぃや(照 メンドーメンドーばっか言ってますねワタシ。 週に一回しか練習がなく、 近所迷惑だとか考えると家で練習も出来ないので、 今回ってかいっつもだけども ちゃんと演奏出来るか不安でしたが なんとかかんとか。 間違いも一応ほとんど無かったし。 てか同じ楽器のねぇちゃんが上手でvv ソロとかかっけぇの!! 惚れ惚れと聴いてたなぁ… 今回舞台上がったのは29人。 いっつもだと15人前後なんですが、 それぞれの団員の知り合いだとかが お手伝いに来てくれてこんなに多かったんですよぉ。 やっぱり人数が多いと音に厚みが出ていい感じです。 本当にこれくらぃ団員居たら良かったのに(笑 次回は来年。 その前に夏か秋に企画演奏会があるかな… 何かテーマを決めて演奏会〜っての。 今までだと、ラテン系だとか映画特集?っぽぃのだとか。 他の団体と合同演奏会ってのもあるし。 去年はなんだかんだで4回あったらしい。 そんな感じぃ。 打ち上げはもんじゃでしたぁ。 美味しかったなぁ。 てか取り合いでしたが(笑 そしてベビースター入りもんじゃはイマイチでした。 ふやけたベビースター微妙だよ( ・_・)ノ彡バンバン もんじゃ屋さんで、 今日の演奏録音したMDをみんなで聴いたですが、 見事に私の音しないネ☆ それはそれで微妙です(爆 来週からまた普通の練習になります。 きっと演奏会前は多かった参加者も、 ぐんと減って10人前後とかかも(笑 関係無いけど、私が入ったばっかの頃は 更に人数少なくて、 少ない時は5人くらいで練習してた(笑 書き出したらキリが無いので終わりヽ(´ー`)丿 お疲れサマでした(何 2002年04月21日(日) |
|
![]() |
|
某T嬢とデェト。 T嬢とは突発で遊んでばっかだ。 ってか二回目だけど(ぉ 前回はチャットで口説いて即日デェトでしたね。 んで今回は パスタ→ボーリング→ゲーセン→ハーゲンダッツ という感じでした。 お互い色々話てたなぁって感じ。 ってかワタシがひたすら喋ってたかも、って 気になってきました。 ごめ T嬢。 目標を持ってる女性はカッコいぃなぁって思いました。 私も、真っ直ぐ見て歩いて行きたいな。 出来たら隣を。 明日は演奏会です……………ぁぅ。 2002年04月20日(土) |
|
![]() |
|
何してたんだっけ?って一日。 なんだかなぁ。 GWが楽しみです。 2002年04月19日(金) |
|
![]() |
|
朝っぱらから掃除なんてしちゃぃました。 まったりぃな一日でした。 キングダームハーツのプーさんは… かなりシュールだ。 ( ´△`)アァ− 思いっきり笑った(笑 そんなわけでお疲れサマでした(笑 2002年04月18日(木) |
|
![]() |
|
朝弟を塾に送っていく。 イライラ。 送ってけって言ったり やっぱりバイクで行くからいぃって言ったり バイク動かないから送ってけって言ったり。 弟にもだけども、 弟からそゆに言われてそのまま私に伝える母にもイライラ。 自分で言えばいぃだろがオラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ って怒ってるから母を介して言うのかな(汗 ぃかん。 無職の身なのに… ぁぅ。反省。 でもその為に早起きした私的には逆に母に 支度が遅いって起こられるイワレはなぃと思ぅぅ。 これでも急いで準備してったてのにぃ。 んでそのまま職安に。 PCで仕事検索。 てか使用時間30分ってあっという間だったなぁ… PCの表示が遅いんだよ(笑 一日に5枚まで求人票印刷して良くて、 とりあえず3枚印刷。 甘いってわかってるが、事務がいぃなぁ【-。-】 ボソッ 簿記の検定って、 一応持ってるんだけど全然もう覚えてないんだけど それって有効なんだろか(笑 (´-`) ンー ワードとエクセルを今更ながら勉強しよかな(汗 使えることが条件のトコ多かった。 んでお昼は母と食べに行く。 んで水曜日はイトーヨーカ堂で冷凍食品が4割引きなので行く(笑 私は服を見る。 ……………スカート買っちゃったヽ(´ー`)丿 夜は職場の皆とごはん。 焼肉でしたvv てーか…… 花束とプレゼントとカード、ありがとう。 花束は家帰ったら花瓶へ。 赤系ってか赤でまとめてあって、すごくキレイなのだっ 皆頑張って欲しいです。 なんか私、職安に提出する離職票、 辞める理由が勝手に「本人の意思により」ってなってたんだけど、 先輩に聞いたら、前〜に辞めさせられた人もそうだったらしぃ。 まぁ…私もその方の時も 職安からの確認の電話では解雇だと先生認めたみたぃだが。 明日は何にもなぃなぁ〜と思ってたけども 突発で用事?発生。 わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい 2002年04月17日(水) |
|
![]() |
|
駅にちょっとした用事があったので行って来ました。 車は駅前の有料駐車場に停めました。 無料のトコって無いからな。 その辺に放置も怖いしな。 なのですが、そこの駐車場、 20分までは無料なのですよぉ。 それ過ぎると350円なのだけどねぇ(汗 そーゆー感じで20分以内に用事を済ませないと〜、 って駅のホーム走ってみたv 真剣勝負したものの、 あっと言う間に用事終わったけど(笑 明日は結構忙しいぞ♪ 2002年04月16日(火) |
|
![]() |
|
現実逃避ばっかしててもしょうがなぃので、 行って来ました職業安定所。 なんてーか人多ぃっ。 あふれんばかりの人人人。 何するのにも順番待ちぃ。 取り合えず、登録だけしてきましたねぇ。 ぁぅ 毎日通った方がいいのかなぁ…… まぁ…焦らずにっ♪ 2002年04月15日(月) |
|
![]() |
|
料理とか全然普段しなぃワタクシなのですが めずらしくお菓子なぞを作ってみました。 助手↓(ぇ ![]() そして出来たもの↓ ![]() 副産物X↓ ![]() タルトは家にあって、 中身だけ混ぜて入れて焼いただけなんすけどね。 そのわりには焦げてます↓ ![]() ってか台所丸見え。 片付け入れて3時間ってトコですか。 もっとテキパキ作業できるようにならなぃとな。 もう片付けてるのにおすわりして催促する助手↓ ![]() 無いよ(笑 何が言いたいと言うと、 こんなお菓子作った程度で写真やら撮るな>私 次何作ろう〜〜ヽ(´ー`)丿 2002年04月14日(日) |
|
![]() |
|
日記かぁ…… 微妙に今日は書く事がなぃかもしれなぃ。 んー…………… 毎朝NHKの連続テレビ小説「さくら」見てます。 母の好きな野口五郎?が癖のあるキャラで登場します。 英語喋るのが苦手な英語の先生で、 プライドが妙に高く、 そして自分の湯のみは自分の写真入り(*^▽^)ノ彡☆ばんばん! この一週間思ってたことを母に聞いてみました。 「おかぁさんの好きなゴロヤン出てるじゃん? 心境的にはどぉなん?」 「あれはあれでいぃと思うよv」 これは愛なんでしょか。 2002年04月13日(土) |
|
![]() |
|
ドラぇもん拉致計画を練る。 ステキな現実逃避。 明日でプー二週間。 早く職安行かなきゃなぁぁぁぁ。 なんかずるずるして行ってないや。 今欲しい物。 ドラぇもんか当たりの宝クジ券。 愛知脱出してぇ。 現実逃避もイイトコです。 人生ナメてますかね? 多分ナメてます。 いつか都会で住んでみたいって夢、 「夢」だったけど 今はどうなんだろう。 「逃げ」にしちゃってないだろうか。 私はアナタに「依存」してませんか? ちゃんと考えるのが怖かったりする。 怖いです。 時に逃げも必要でしょう。 ……でもまだそんな切羽詰ってないはず。 ちゃんと立てるはず。 そんな感じで 明日はちゃんとハンコを押して書類をポストへ投函だ。 来週から職安だ。 時間が有る時にしか出来ないこともしてみよう。 出来たら(笑 2002年04月12日(金) |
|