Diary



この日はゲームばっかしてた気が………

今月出たゲームがようやく楽しめそうです。

三人主人公がいるのですが、

それぞれ第1章から3章まであってですね、

サブ主人公みたいなキャラのは第1章と2章があって、

それらを終わらせると次に進めるのですね。

んでようやく4章に入って、

仲間集めもちゃんと出来る様になるし…


暑くて何もやる気が起きなくて、

自然にゲームに手が伸びる感じだ(ダメ

扇風機だけじゃ暑いんだって(w


んでも就職の合否の結果が気になって、

なんか集中出来ない………

早く結果来ないかなぁ。



そして掲示板のレスとかサボってるやダメだ私。






2002年07月25日(木)

面接3件目。
行って来ましたよ金貸屋さんの面接!!

なんてか、楽しかったです(ぇ

簡単な適性テストみたいなのやったんですが、

半分くらぃ出来なかったり。

最近の社会ニュースで気になる事書け、って何も無いし(w

大体1時間くらぃかな。

面接もやっぱり回を重ねてるので、

ちょっと楽になってきたし。

結果は週末か月曜くらい。

さぁ 来週も職安通うぜぇ(ぇ





最近の暑さって何ですか(汗

予想見てたら名古屋36度って…

あぁ 寝苦しい夜が続く……






2002年07月24日(水)

職安に行って次の面接を決めてから美容院、

そして元玖凪嬢現沙凪嬢と遊んで終了。




前々から言ってた金貸屋さんに面接予約。

ここはあれですな。

仕事こそアレだけども

お給料いいし、

土日祝休みだし、

人数そんなにいないし、

結構美味しいかなって感じなのですよね

感じだけね。

それにしても職安のおねぇさんの反応がおもろかった(w

やっぱり消費者金融だから、

怖いってイメーシ゛持ってる人多いんだろなぁ。

「家族の方は受けること知ってますか?」

とかって恐る恐る聞かれても(w

まぁ大丈夫なんじゃないかと親は言ってたですはぃ。

受かるかわかんなぃし。

明日の二時ですな。

豊○駅の近くなので、

もし受かったら初の公共交通機関通勤(w

ハ゛スだぁ〜〜〜


んで美容院。

いい加減前髪すら黒くなってたんでカラーを。

前と同じ色〜

前カラーやったのいつだっけな……半年とかってレヘ゛ルではなく、

もしかしたら一年くらいぶりかもしれなぃ(汗

後ろ髪とかは先っぽかなり色抜けてたけども

そこは濃い目にしてもらったので、

逆に前より全体的には落ち着いたのかも。

前にも書いたけども、

見習いのにぃちゃん、今回もずっとニコニコ。

お客さんの子供?と仲良く戯れてました。

というか前髪が長かったんだけども…

結構切られた(p_q*)シクシク

分け目つけらんなぃじゃん(w

ってことでちょっと若返った(違




ネットで頼んだお菓子来てた(w

早速母と一緒に開封v

味は……

美味しいv

激しく美味しいとかじゃぁないが(w

普通に美味しかった♪

ちびちび食べていきましょう〜

ぁコンビニに支払い行かなきゃ(笑






2002年07月23日(火)

人様のお宅でドラマを見る。

ダークエンジェル。

洋画のドラマですな。

主人公の声を坂本真綾さんがやってらっしゃるのだ♪

なんてーか、

気を張ってる感じの役で、始終硬い声。

それでもいい声だvv

ドラマの内容は謎なんですが?

これからも見るのかな…見ないかな……

わかんなぃ。



帰りは夜行の高速バスで。

一番後ろの席だったけども

私以外後ろいなくて、ある意味贅沢。

隣の席に荷物とか置き放題。

3日って短いや(w






2002年07月22日(月)

(´-`) ンー……特に何も…?






2002年07月21日(日)

飲む。
朝一で出かける。

毎度お馴染み東京に行ってきました。

6時44分の新幹線に乗るべく6時10分に家を出るものの、

自転車で三分の1くらぃ進んだトコで

携帯電話忘れた事に気付いて戻る。

死ぬ気でペダルを漕いでなんとか間に合う。

やはり夏休みに入ったからか人が多い。

おばちゃんの隣に座る。

東京までの二時間、隣のおばちゃんと交流。

おばちゃんは名古屋の人でした。

富士山や携帯、若い頃、などの話をずっとしてたなぁ。

おかげで時間が短く感じた。

おばちゃんありがとぅ。(w



この日は某方達と飲み(w

T氏R嬢I氏N氏T氏お疲れです。

カラオケ行ってから飲みですv

一方のT氏とは初めて喋ったんですが…

始終険悪な雰囲気が流れる。

てか私を怖がるな(w

取り合えず、鷹の爪を丸々食べたお二方は、

おかしぃと思いました。

メンバー的にどうかな?って感じだったのだけども

楽しく食べて楽しく飲めてよかったと思われます。

また行きたいなぁ(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ






2002年07月20日(土)

不合格。明日。真綾。
案の定電話は来なく。


それでもなんとなくヤサグレながら19日終了。



電話こないなーと諦めた夜8時頃、<遅

100均に買出しに。


欲しかったのは衣類圧縮袋。

前薬局で見かけて欲しいなと思ってて、

100均で見たのを思い出して行きました。

MとLがありました。


同じ値段なら大きい方を買うのが人情ってもんでしょう。

パッケージに横×縦ちゃんと書いてあったけど無視。



他に

じゃがりこ(サラダ味)、キシリトールガム(ピンクミント味)、白封筒を手に

合計420円で店を出る。




家帰って圧縮袋開けてみてびっくり。


もう落ちはお分かりのとおり。


袋でっかぃ(;´д`)


なんてーか、

旅行カバンで旅行に行きたくなるくらいの大きさ。

でかすぎだって……

Mにしときゃぁよかった…って思っても後の祭り。

折り曲げて使うかぁ。



圧縮する量よりも、

袋の余ってるところがカサバル、という罠。






ってことで明日っから出かけてきます。





(´−`) ンー……何故か周りで坂本真綾熱がちょっと。

今まで散々一人で燃えていた為、ためらうワタシ。

ぃゃちょっとだけだがね。


そしていそいそとCDを焼く私は何者か。


坂本真綾促進しても、

CD売上促進にゃぁなってねぇな(w



このことじゃなくても、


自分がいいと思ってるものを

他の人がいい、って言ってるのを聞くのは嬉しい。

それでも有名になりすぎちゃうのも寂しい、とか

思っちゃってる私はダメですはぃ。


……でもあれだけ歌えるんだから

もっと頑張って売ろうとすれば

絶対いけると思うんだけどなぁ。

レコード会社側売る気まったく見えない(w

純然に歌手、じゃないからかな…………


次のCDが楽しみだ♪






2002年07月19日(金)

恋焦がれ。
今まで結構悩んでいたんですよ。


このままじゃいけない、と。



思ってるだけじゃいけない、と。








ってことで初めてネットでお菓子の通販の申し込み。



一応私ダィエッターじゃん?


でも食べてみたいよ!!


美味しそうだよ!!


懸賞…ってか、「××名サマにプレゼント♪」は、


何回出しても外れんだよ!!

あぁ…


ここ!!


半年くらぃ眺めてるだけだったんですよね……



頼んだのはお試しセットと黒ゴマプリン♪

明日発送してくれるらしぃので、

届くのは明後日かその次の日〜



…Σ( ̄0 ̄ )

週末家に居ないけど……


帰ってきてからのお楽しみだなvv


……支払いも帰ってきてからのお楽しみか……(遠い目




んでも送料と手数料は向こう負担なんですが(w

美味しかったらまた頼もうっと(w


本当に美味しそうなんだよぅぅぅvv

ぁー……楽しみぃv






夕方に激しい雨。

夕立…

まさしく夕立。

母を駅まで迎えに行った帰りで、

ポツポツしだしたと思ったら、

ごーーーーーーー!!って。

ざーーーーーー、なんて生ぬるいもんじゃなぃんすよ。

こんな雨の中運転するのはじめてだったぁ…

怖かった(p_q*)シクシク



迎えに行く時に見た小さい川にいたアメンボ、

大雨だったけど大丈夫だったかな(汗





夕飯ボンゴレ。


母、にんにく入れすぎ(死

ぁ でも美味しかったv


パスタ好きだなぁ〜♪







明日は一日家出ない。

結果の電話待ちなのですわ。

かかってこないだろが。

履歴書でも書いて時間潰すかな……



ゲームやって一日終わる、に600円(ぇ






2002年07月18日(木)

面接2×ナンパ〜
今日は2個目の面接。

歩いて行ってまいりました。

ってか10分かかる…遠い………

万が一受かったら自転車…にしよう(w

ってか印刷オペレーターって、男性多いんだね…

てか全員男だった?(笑

事務とか他の作業のトコは女の人のが多かったが……

んで一緒に面接した人は33の男の人。

最後に「受かるといいですね」って言ってくれて、感じも良かったが

募集は一人。受かるのは一人。うむ。

結果は金曜日。

連絡無かったら落ち。

……って夜まで心臓痛いじゃねぇかΣ( ̄0 ̄ )

さぁ…金貸屋さん受ける為に履歴書書かなきゃ♪




んで帰り!!

初めてナンパされたよおねぇさん!!(誰

うわーすげー(w

というか

健康ランドの前をナンパ場所に選ぶのは間違ってるぞ兄さん…

兄さん一生懸命私についてくるが私は妙に笑顔で断る。

前に名古屋駅で夜、泥酔したおじさんに声かけられた時も、

妙な笑顔で対応してたなぁ…

んでバカ丁寧な敬語で、

語尾に(にっこり)って付きそうな笑顔(笑

あぁ…あの笑いを面接で発揮できてれば。

と思ったけどそんな笑顔じゃ恐いか。

ってことで兄さん引き下がって行きました。

ナンパは時と場所と人を見て決行するべきではないかと思いました。

お疲れサマでした。






2002年07月17日(水)

髪留めとか漫画とか。


何か書こうと思って忘れた……

まぁいぃか





明日一個面接行って来ます。

歩いて10分の印刷会社の印刷オペレーター。

何やるかわかんなぃけども、

経験不問と書いてあったので……

まぁ落ち覚悟ですが。

沙凪さん辺りは会社名わかりそうだ(w

んで落ちたら来週は金貸屋さんの事務受ける、と。

金貸屋さんになった暁には、

きっと駅でティッシュ配りから始まるのだと思われます。

そこを通るであろう華羅嬢は逃げるの禁止。

てかそこも受からなかったらまた探す、と。

ダル。




近所のイトーヨーカ堂へ。

暑い為か、髪留め購入。

なんてーかな…バッチン、って留めるを。

結構渋い柄〜。

あと、

も購入。

上手く描けてないんだけどさ、

ガバーって開いて、掴んで留める?みたいな?

こーゆータイプ初めてだけど結構使える♪

透明で涼しげでよぃv

ちなみにこーゆーのもあった。

わかるかなぁ?

前母のが家にあったが(w

なんてーか、若者らしく無い髪留めだ(w

買おうか迷ってヤメ。

迷うなら買わない方が結構無難。

関係無いけども

って髪型昔したかったなぁ…

高校生ぐらいの時かな?

もしゃもしゃーって。

今じゃぁ古いかもぉ?(笑

そんなこんなで今年の夏は髪上げてると思われる。

なんか暑いと首にまとわりついてダメーって感じ。

ぁぅ…暑いの嫌いだぁ……





あぁ…忘れてたこと思い出した。

「BASARA」って少女漫画持ってるのですが、

最近激しく読みたくなって、

二日で全27巻読破。

我ながら無職を謳歌してると思った、うん。

読み返したのは久しぶりだったんだけども、

やっぱり人は変わるものでして

前読んだ時と感じ方が違いましたなぁ……

切ねぇ とか思う場面が増えた。

と言いつつ、二日で読んだので

大いにナナメ読みなのですが。

ちょっと前に漫画本の多くは処分したけども、

これは捨てれないですはい。






2002年07月16日(火)

Diary                           マヤ
  old  new list mail HP  



My追加