Diary
![]() |
|
今日仕事後、歓迎会をしていただきました。 近所だったんで私自転車(w 飲酒運転の罰金怖いですし。 まぁ自転車でも捕まると1万円弱みたぃですが。 もう一人新入社員いるんで心強かったですねぇはぃ。 一言、って言われてたんだけども 結局一曲歌わされただけでした。 大人数の前で歌うのはねぇ…(汗 結果から言いますと、かなぁり飲みました。 えぇえぇ飲みましたとも!! ビールコップに10杯くらぃ? ビール苦手、とか私よく言ってるんですが… それ本当?な勢いで飲んでましたはぃ。 課長さんとかにお酒注ぎに行って飲んだり。 自分の上司のトコで3杯くらぃ飲んだ…(w 「真面目だと思ってたのに…」 とか言われたんですが、 その空白はなんですか?と。 「怖いけど面白い」 と誉めてんだか誉めてなぃんだか(多分違う) 同じ新人さんにも言われたり。 なんか月曜日怖いよ(w いくら酒の席とは言え、 失礼なコト言ってないか心配です。 ぁぅ 2002年09月07日(土) |
|
![]() |
|
ぅーむ……… 覚えてない(ぇ 2002年09月06日(金) |
|
![]() |
|
今日から簿記っぽぃことを教えてもらい始めました。 簿記なんて高校卒業してからやってません。 一応簿記2級持ってんだけどねぇ…… 昔過ぎて資格に埃かぶってら(汗 ぁー…勉強しなおさなきゃいけないかなぁ。 あとあれ、電卓も早く打てなくなった。 前職じゃぁ電卓なんて普通くらぃ使えれば問題無かったし、 半年の無職ののほほんとした時間も障害かしら。 一応簿記できる前提で就職したんだから、 最低限の事はわかんなきゃ困る。と思う。 先輩の一人に引継ぎ教えてもらってて、 あと一ヶ月でその先輩はいなくなる。 というか事務って3人居て、(私入れると4人ね) 何年もやってたベテランの先輩二人が一緒に抜ける。 残るのは今年二年目の私の元後輩だけ。 この一ヶ月がんばんなきゃぁ。 と思いつつ、 教えてもらう事が全然頭にはいらない。 溢れてる(汗 眠くないのに集中しきれないのはなんでかなぁ。 自分で集中出来てない、ってわかる。 だめだ、だめだ、と思いつつ作業するけど、 全然わかんなくて質問してばかり。 さすがに1日同じことやってたら覚えれた… と思いたい。 明日にも残ってるからなぁ… 来月覚えてるかがポイントですか?(汗 なんかねぇ、あとそれぞれの仕事の関連性っての? がわかんなぃ。 今打ち込んでるそのデータはどっから回ってくるのか 私はこのデータの書類を誰に渡せばいいのか。 ノートにメモしてもとても追いつかないぃ。 慣れもあるんだろうが 今の場合そんなこと言ってられないしなぁ。 まぁ愚痴ですが今はそんな感じ。 頭を使うとお腹が空くので 毎日ご飯が美味しいです。 ただ体重には注意だな……(悩 2002年09月05日(木) |
|
![]() |
|
ふて寝した結果寝すぎで眠い。 わけわかんね(w 2002年09月04日(水) |
|
![]() |
|
ふて寝した。 2002年09月03日(火) |
|
![]() |
|
(´-`) ンー 仕事、研修終わって事務です。 なんか、すごい。 私の担当の仕事は全部プリントされてた。 すごいなぁ… んでその順に教えてもらうがなかなか進まない。 階段掃除だけで1時間て何。 すげ汚れてて力いっぱい磨いて、 汗が流れ落ち(ぇ 終わったら親指の内側水ぶくれ?が出来て 破けて皮ベロベロしてたΣ(゚□゚ノ)ノ 見るまで痛くなかったのに急に痛くなるし(w 書類整理だけで2時間潰れたりしたし。 行動が遅い私はよっぽど頑張らないと 仕事全部終わんないよ… 聞いた事はちゃんとメモって頑張りますえぇえぇ。 2002年09月02日(月) |
|
![]() |
|
「たばこ たばこ たばこ〜〜〜〜〜」 と歌ってたばこを吸い始めた父。 それを聞いて 「時々『みかん みかん みかん〜〜〜』って 頭ん中流れる」 と私。 「俺『つくね つくね つくね〜〜〜〜』って バイトしてる時歌ってた」 とちょっと前までつくね扱ってる居酒屋でバイトしてた弟。 その話をしたら母にすっげ白い目で見られた。 でもその場に母居たら絶対 「じゃぁ私は『お米 お米 お米〜〜〜〜』しかなぃじゃん?」 とか言いそうだ…米屋にパート行ってるから(w そんな9月の初日。 ◆ じぃちゃんのお見舞いに行く。 途中でガーベラを三本買う。 前回は淡いオレンジ色、今日は赤。 花無かったから〜。 んでも3本って微妙か?(w 一応来週退院らしい。一応。 今打ってる点滴の薬のせいで口が不味いらしい。 物を美味しく食べれなくなったら寂しいよなぁ… と、 ふとお向かいの病室の名前のプレート見たら知ってる名前。 前の職場の患者さんの名前なのですよ。 まさかと思って覗いて見たら本人さんでした。 前からこの人時々入院してんたんですよ。 特に体調悪いとかじゃなくて、 糖尿病で血糖をコントロールする為に入院、っての。 15分くらぃ話して帰りました。 なんか懐かしかったなぁ…… また病院遊びに行こうかな。 2002年09月01日(日) |
|
![]() |
|
今月も終わりですやれやれ。 夏はやっぱり嫌いです。 早く涼しくならないかなぁ。 ◆ そして研修も今日で終わり。 土曜日も出勤(p_q*)シクシク 今日は違う課の研修でした。今日だけ(w 品質管理課、と言って、検査とかやる課ですな。 工場内歩き回って衛生面チェックしたり、 製品の状態を見たり。 実際に食べて味を確かめたり(´-`) スティックエビカツ作っててね、それ美味しかった!! ぃゃトンカツも美味しかったけども(w そんな感じで来週から事務ですな。 ◆ 昨晩のご飯美味しかったなぁ… 一昨日のおかずのキンピラゴボウを細かく切って、 ごま油とごまを足して、ご飯に混ぜたった(w キンピラゴボウよりも混ぜご飯のが美味しかったかもー。 美味しい物は幸せです(w 2002年08月31日(土) |
|
![]() |
|
相変わらず鍵を事務所に忘れる毎日です。 一緒の新人さんに「またですかぁ」って笑われて 階段上ってるときに同い年くらいのねぇさんにも 鍵忘れっぽいの知られてて笑われて、 事務所のねぇさんも顔見ただけで笑われたさ…(p_q*) 「おとぼけさんだなっ」って。 てゆーかこう毎日だとおとぼけで済むのか自分。 事務所の課長とかあれ?って感じで見てたしなぁ… ( ´△`)アァ-… 忘れないで済む日が来るのかなぁ(汗 あと1日で研修も終わりです。 そしたら事務所で事務〜 本当に大変なのは来週からってことですな。 事務、ちゃんとできるかな… 頑張ろうっと。 何が嬉しいって、 レポート終わるのが嬉しいです。 今日のも入れて2回♪ ………って 今日注意されたんだっけなぁ。 もっと具体的に、って。 誰に何を教えてもらってどうしたのか、とか。 だるぃなぁ… 頑張るさぁー。 2002年08月30日(金) |
|
![]() |
|
PS2の「ルームマニア」ってゲームを買ったのです。 種類?は『人生介入型シュミレーション』。 ぁ、パッケージ見たらルーマニアだったΣ(゚□゚ノ)ノ ROOM MANIA、だと思ったらROOMMANIAなのか… まぁいぃとして。 このゲーム変です。 プレイヤーはアパートの203号室に取り付いてる(違)神様で、 部屋の主である大学生のネジタイヘイ君の生活を覗くのですよ。 んで部屋にイタズラしたりするのです。 思ったより自由度少ないんですが、 なんか色々面白かったり。 んで大雑把にシナリオが4つで、 分岐点で達成か失敗かで違う話に移行したりします。 今のとこ1回しか終わってないのですがねぇ。 んで何が間違ってるって、 ネジ君チャットとかするんですが、 変。 「カレーにソースの会」とかいうのを作ってて、 ゲーム中にチャットしてたり(笑 オフ会する、ってなったら みんなダンボールかぶって登場だよ(汗 それで「オフ会ってこういうものでしょ?」てォィ… ダンボールの前面部分にHN書いてあるらしぃ(w さすがシーマン作った人たちが作ったゲームヽ(´ー`)丿 結構オススメですねぇ(w 2002年08月29日(木) |
|