ペックのお気に入り
DiaryINDEX|past|will
今日のお気に入り・・・『 ゲータレード 』
●仕事。今週は月末実行の案件が沢山あってキツかった〜(>_<)...バタバタしつつも昨日で稟○申請すべき案件は全て消化、何とか無事に月末を迎える準備は整いました。特に今月は建設関係のA社と運送関係のO社に一苦労だったね(疲)かなり本部との折衝で難航したけど、最後は承認が下りたのでホッとしました。とりあえず月末の目標残高は余裕でクリア☆
●週末のランニング。午前10時に近所のコースを走ってきました。いつものことだけど、流石にこの炎天下で上下黒のジャージ姿は厳しいね(←馬鹿)今日は7キロを走ったところで身の危険を感じたので、早めにギブアップして帰ってきました。いやぁ汗ダクで熱中症寸前でしたよ(@_@;)・・・でもその代わり、喉カラカラで飲んだゲータレードは美味しかった♪
●残暑お見舞い申し上げます。もう9月に入るのに毎日暑さが厳しいよね。ちなみに私が住むココ埼玉・所○は熊谷ほどじゃないけど、同じ関東圏でも横浜など海沿いの街より1〜2度は高いようです。練馬辺りとレベルが一緒かも?・・・最近、横浜から引越した親友Tも言ってたね、やっぱり内陸部の蒸し暑さって半端じゃないみたい。・・・あともうちょっとの辛抱だよね、頑張りましょうv
●暑い時はやっぱり冷たいビールに限るよね!(^◇^)/日☆...ちなみに今日は夕方から音楽友達・Miiさんと飲み会、西武線→有楽町線と乗り継いで月島の海鮮居酒屋へ行って来ます。Miiさんのマニアックな音楽トークはもちろん、久々に美味しい刺身も食べられるので色々と楽しみですね♪
◆◇◆◇◆
最後に音楽ネタ。Salyuのライヴ『Combo Tour 2010』のオフィシャル早割受付が始まったね。前回は新潟&東京へ行ったけど、今回は仙台&東京に行こうと思っています♪・・・さてと、そろそろ出掛ける準備をしないとね。それでは、皆さんも楽しい休日をお過ごし下さいな。また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 大槻ケンヂ 』
8月って通常は暇なんだけど、流石に今週は新規も既存も月末までに実行する案件が殺到してキツいですね。とりあえず仕事は19時で終わらせるけど完全に消化しきれない感じ、このままだと月末まで綱渡りの日々が続きそうです(汗)オマケにここで新たな問題が発生しそうな気配だし...(-_-メ)
ただ救いなのは8月末の融○残高が前月比で大幅プラスが確実なこと。ちなみに今期ずっと黒字で来ているのはウチを含めて数店舗ですから。相変わらずO副支店長は問題外なんだけど(呆)他のメンバーが一生懸命カバーして頑張ってきた賜物、中間管理者として本当に彼らには感謝です☆
◆ 改めまして、こんばんは。冒頭の通り今日は仕事でちょっと不安な気分だったので、帰宅後に入浴しながら聴いたのは気分転換すべく筋肉少女帯、、、「踊るダメ人間」「日本印度化計画」「マタンゴ」「元祖高木ブー伝説」「これでいいのだ」など名曲(?)を聴いて癒されていました。いやぁ気持ちよ〜く現実逃避できるね(笑)やっぱり大槻ケンヂは偉大だと思いました、昨年のフジロックの興奮が蘇りましたよ♪(^−^)
さてと。今日は仕事でかなり疲れたし時間も無いので、そろそろ日記はこの辺で失礼させて頂きますね。それでは、また明日。おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 バイブレーション 』
●20日(金)は飲み会。前支店でお世話になったO副支店長と久々に飲んできました。Oさんは私と同じ根っからの音楽好き、支店を離れた今もプライベートで付き合いがあるんです。かつての上司だけど今は同志って関係が心地いいよね、一昨日も趣味の話題中心に盛り上がってきました。また来月3日(金)にも飲む予定です。
●21日(土)はバス釣り。同期A君&先輩Sさんと3人で茨城・霞ヶ浦へ行って来ました。私は前日の飲みが祟って二日酔い、それでも朝6時に地元・所○を出発し現地へ9時に到着してバス釣りをやりました。・・・日が暮れる夕方18時半までストイックにやったので疲れた〜(+_+)
 ●午前の釣果。私は二日酔いにクルマ酔いが重なって最悪のコンディション、午前中は殆ど釣りになりませんでしたね(苦笑)同期A君がいきなりキャットフィッシュを釣ったけど、3人ともブラックバスはロゼでした。いつもの境島を諦め黒部川へポイント移動したけどダメでしたね。潮来のラーメン屋『純○』で美味しい味噌ラーメンを食べながら3人で作戦会議。
 ●午後の釣果。村田さんの『潮来つり具センター』でTDバイブを購入した後、久々に稲荷ノ鼻のポイントへ移動して午後のバス釣りを開始しました。風が強く湖面が波立って釣れる気がしなかったけど、根気強く得意のバイブレーションを投げ続けたところ・・・夕方になななんんと奇跡が(!)
●ブラックバスその1。購入したTDバイブは根掛りで痛恨のロスト、仕方なく(無くしても構わない安いルアーの)ミスティに替えてキャストしたところ、、見事に岸手前5メートルくらいの場所でヒット(!)ロッドから伝わる確かな感触に期待しながら、ファイトを楽しみ引き上げてみると・・・立派な36センチのバスがヒットしていたのでした☆
 ●ブラックバスその2。1尾目で十分に満足だったんだけど、更に日が暮れる間際に38センチをゲットしたのには驚きました。さすがにA君やSさんも苦笑い、こんな立て続けに私が大物を釣るなんていつ以来だろう?(笑)いやぁそれにしても恐るべしバイブレーションの威力、今度は中国製400円の格安品にヒットですよ。ルアーって値段じゃないよね、改めてそう思いました。

 ●ちなみにヒットルアーのバイブレーション。バス釣り経験者は分かるでしょうけど、ルアーの中ではマイナーなタイプなんです。オールラウンドにレンジを探れるので、個人的にはハードルアー最強と確信して愛用しているんですけど。空気抵抗が少ないので飛距離が出るのもGOODだよね、陸っぱりアングラーには心強いアイテムだと思います。TDバイブは特にお薦めですね♪

◆◇◆◇◆
 最後に音楽ネタ。GO!GO!7188『Go!!GO!GO!Go!!』→Bullet For My Valentine『Fever』をBGMに日記を書いていました。そうだ、GO!GO!はアコースティック大作戦のCDがリリースされるらしいね、(あつろーさんも言ってたけど)DVDじゃなくて残念です。・・・さてと、それでは今日の日記はこの辺で失礼します。また明日。。。
|