ペックのお気に入り
DiaryINDEX|past|will
2011年01月04日(火) |
1月のMYスケジュール |
今日のお気に入り・・・『 麻雀 』
●1月3日(月・祝)・・・昨日は会社の同僚3人とウチの近所の雀荘で「新春麻雀大会」でした。最初に就職したH支店のメンバー3人との毎年恒例のイベントなんですよね。今年も朝11時から夜21時まで10時間ぶっ通しでやってきました(疲)ちなみに私は3位で4000円の出費でした。真昼間からビールを飲んで箱根駅伝を観ながら麻雀、昔の仲間とワイワイ楽しく打ってきましたよ♪(^−^)
●1月4日(火)・・・今日は早くも仕事始めでした。ウチの業界、大晦日から4日間しか正月休みはありません(悲)今日の午前は支店でデスクワーク、午後は自○査定研修で本部へ出張でした。今月は融○の新規案件は少ないけど、代わりに20日まで自○査定作業で忙しい予定(ため息)
●1月9日(日)・・・3連休の中日ですが、自○査定作業で休日出勤が確定しました(泣)たぶん前日の1月8日(土)も出勤するようかも?作業の進捗具合で微妙な状況です。明日から3日間は気合入れて仕事しないとね、出来れば9日のみ休日出勤で済ませたいところ。
●1月10日(月・祝)・・・Sちゃんと地元で新年飲みです。1月8日(土)の予定なんだけど、今日の感じだとウチの支店も他と同じく休日出勤になりそうなので。明日にはスケジュールが確定するかな、たぶん10日に変更となりそうです。
●1月15日(土)〜18日(火)・・・どさくさに紛れて香港マカオへ3泊4日の旅行へ行ってきます。会社関係なので全然嬉しくないんですけどね(苦笑)年末年始が忙しすぎたので、まだ落ち着いてスケジュール表も確認していません。大丈夫なのかな?スーツケースも用意してないけど...(汗)
●1月20日(木)・・・自○査定資料の提出期限です。香港から帰国して2日しか経っていないのにね、本当に大丈夫なんでしょうか(?)支店長も私と同行しちゃうので、後はO副支店長と先輩Sさんの頑張り次第なんです。融○を知らないOさんに期待するだけ酷なんですけど、自分で頑張るしかないね(頭痛)
●1月30日(日)・・・また仙台へ遊びに行って来ます、昨年は3回も行ったのにね(笑)Sちゃんの好きなグループ魂のライヴに参戦、今回はクルマでなく新幹線で日帰り旅行の予定です。10月に行ったSalyuの時と同様、日中は仙台市内をグルメ観光してきます。・・・運転手じゃないからアルコールもガンガン飲めるしね、今から楽しみです♪(^−^)
◆◇◆◇◆
以上、今月のMYスケジュールをざっと書いてみました。相変わらず仕事が忙しい一方、香港マカオ&仙台へ旅行したりと、、1月はかなり極端な1ヵ月になりそうです(苦笑)仕事は気負い過ぎず、プライベートでは浮かれ過ぎず、、精神的にバランスの取れた充実の毎日を過ごしたいですね。頑張ろうと思います。・・・さてと、今日の日記はこの辺で失礼させて頂きます。それでは、また。。。
2011年01月02日(日) |
謹賀新年&CDJ参戦記 |
今日のお気に入り・・・『 エレファントカシマシ 』
★POLYSICS 先ず最初にアースステージで彼らを観に行きました。KAYO脱退後に初めて観るステージ、心配したけど全く問題ナッシング。相変わらずハヤシヒロユキのハイテンションは健在、のっけから一気にまくし立てる圧巻のパフォーマンスに感動しました。KAYOが居ないので「BABAY BIAS」が聴けないのは残念だけど、よりハードな方向へ舵を切った新生POLYSICSの音楽性には納得でした。

★Cocco 個人的に最も楽しみにした彼女、前回に観た時よりもテンション高めでホッとしました。ツアーが始まり殆どが新しい曲だったかな、過去の名曲「ポロメリア」「強く儚い者たち」etcを期待したけど今回は披露されませんでした。地元・沖縄の太鼓隊とのコラボは良かったけどね。・・・それにしても彼女の左腕アップがモニターに映し出されてビックリ、複数の傷跡(リスカだと思う)を見たのはショックでした。
★The Back Horn 一緒だったSちゃんと別れてギャラクシーステージへ行き、友人T君と合流して彼らを観ました。期待通り満員の客入り。大好きな「コバルトブルー」も聴けて、これぞライヴバンドと言える圧巻のステージに感動しました。もっと世間に評価されていいと思う、骨太ストレートな音楽性を貫く素晴らしいバンドだよね。
★ハヤシヒロユキ(POLYSICS) アストロアリーナで再びSちゃんと合流、カウントダウン神社後ろのスタンドに座りながらハヤシのDJを観ました。今年も期待通りの選曲とパフォーマンスだったね、筋肉少女帯「踊るダメ人間」&X-JAPAN「X」ではXジャンプもやってきました(笑)最後にユニコーン「I'm a Loser」も流れ彼女も大満足♪(^−^)

★KREVA 再びアースへ戻って彼を観ました。正直、最初は全く興味なかったけど、ステージが始まるなり一気にクレバ・ワールドに引き込まれましたね。ロック好きの私にとって凄く新鮮でした、滅多にヒップホップ系アーチストのライヴって観ないので。
★エレファントカシマシ 今年のカウントダウンはアースステージで彼らを観ました。結成20周年のエレカシ、普段はMCで喋らない宮本さんを心配したけど、流石にこの日は大丈夫でしたね(笑)ステージに出てくるなり、テンション高い姿を見てSちゃんと笑ってました。選曲とパフォーマンスも最高、カウントダウンも何とか無事にこなしていましたね。残り5分で「微妙!?」とか言って、一気に次の曲を演奏したら今度は「時間が余っちゃった」だって(笑)...年越しの瞬間はSちゃんとハイタッチ♪\(^◇^)/
★Northern19 2時間ほど休憩スペースで仮眠を取った後、3時に起きてギャラクシーへ彼らを観に行きました。ウチの同僚で私と一回り下の後輩、バンドでドラムを叩いているS君が好きなんだよね。初めて彼らのライヴを観たけど、ハイスタやHawaiian6やビークルに近いメロディックなパンク(て言うよりポップロック)が心地良かったです。一聴してあれだけ耳に馴染むんだから、作曲のセンスは抜群だと思います。
◆◇◆◇◆
●ここからはカウントダウン参戦の番外ネタ。当日はMYレガシィに乗ってSちゃんを11時半に迎えに行き、首都高速から湾岸線に乗り14時に幕張メッセへ到着しました。ちなみに同僚で友人のT君は物販&ロッカー確保のため、先に電車に乗って会場入りしていました。メッセ入場口で彼とも合流、とりあえずタイムテーブルをバックに記念撮影。

●フェスご飯&アルコール。お昼はステーキ丼&豚肉の串焼き、夜は年越しそば&沖縄そばを食べました。デザートにパンケーキ&タピオカジュースも。ちなみにビールは21時までガンガン浴びるほど飲みました(笑)それ以降、アルコール類は翌朝5時に運転するため自粛です。




●年賀状。フェス参戦を終え幕張メッセを朝5時に出て、駐車場へ向かう途中にSちゃんと交換しました。クリスマス飲みの時に「デザインが被ったかも?」と言ってたけど、まさかお互い同じうさぎキャラをDLして使ってたとはね(笑)ちなみに彼女、T君にも年賀状を渡してました。エライっ!

◆ さてと。改めまして、新年明けましておめでとうございます!(^−^)本年もよろしくお願い申し上げます。お正月休み、いかがお過ごしでしょうか?...私の方は昨日元旦は自宅でゆっくり、今日は実家へ戻って寛いで来ようと思っています。ちなみに明日は毎年恒例の新春麻雀大会だったりして(笑)そして4日は早くも仕事始めです(ため息)・・・皆さんも楽しく充実のお休みを過ごして下さい。それでは、また明日。。。
P.S.メロウデュのかおりさん、年賀メールを頂きありがとうございます(感謝)新作はもちろん購入しますからね、今年は東京のライヴ実現に向けて頑張って下さいね。後でレスします、今年もよろしくです♪
今日のお気に入り・・・『 2010年 』
こんばんは。昨日今日が仕事納めの社会人の皆さん、年末のお仕事お疲れさまでした!ちなみに私は例年通り明日まで仕事です、そのまま夜は忘年会だったり。翌日31日の大晦日は幕張の『カウントダウンジャパン』参戦ですからね、たぶん2010年の日記は本日が最後になりそうです。
◆ エンピツ&PLAYLOGでリンクする皆さん、今年もお付き合いありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。それでは、皆さんも良いお年を☆。。。
P.S.紫○歌さん、お久しぶりです!(^−^)気を付けて大阪へ行って来て下さいね、サンキューです♪
|