SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpastwill


2011年03月27日(日) 定年退職

今日のお気に入り・・・『 嘱託のOさん 』

●仕事。先週は計画停電の影響で参った、限られた時間内で処理しなければならないので。3月は新規案件が多いのはもちろん、後向きの案件も多いんですよ。本来なら残業でガンガンやるべき仕事を、停電でやむを得ず強制終了して帰宅してます。幾つかは月超えになると思う、年度末なので痛恨だけど仕方ない(困)

●25日(金)は仕事終了後、さっちゃんとウチの支店近くで待ち合わせ。先日に70歳で定年退職された嘱託・Oさんのお宅へ彼女と一緒に訪問しました。勤続16年の中で私は1年半、彼女は8年(!)もお世話になっているんだよね。退職祝いにお酒&お花をプレゼント、Oさん喜んでくれて良かった♪・・・結局、晩ご飯までご馳走になり22時半まで居座ってしまいました(笑)唐揚げが超美味しかった、奥さんにも感謝です☆

●昨日26日(土)は友人T君をウチへ招いて、14時から宅配ピザ&ビールでライヴDVDを観ながらまったり過ごしていました。昨日は筋肉少女帯のライヴ@恵比寿リキッドルームを観に行くはずが延期になっちゃって(残念)・・・でもワイワイ楽しかった、結局、22時半までガンガン飲んでいましたね(笑)

●↑私の酒量。ビール350缶を12本、杏露酒720mlを1本、締めにラーメン屋で中生1杯、、そんな感じ?(馬鹿)だから23時に部屋へ帰るなりアルコールが回って速攻で寝ちゃった、彼女からの携帯メール着信も全然気付きませんでした(笑)...昨晩はごめんね、さっちゃん!m(__)m

●今日の午前中はランニング、近所の公園で7キロを普通ペースで走ってきました。昨日はガンガン飲んじゃったからね、せめてもの罪滅ぼしで自分を戒める気分で走りました。彼女から「明日は走るようだよね〜」なんてメールも届いていたし(笑)

●ランニングの後、オートバックスへ行ってMYレガシィのエンジンオイルを交換をしました。前回交換から4000キロ走行したからね、ターボ車なので100%化学合成のちょっと高いオイルを入れました。そう、ガソリンも昨日のうちに満タン給油しましたよ!メールをくれた釣り友達A君に感謝です☆

●感謝と言えば、GO!GO!7188友達のOさん&Kさんにも。来月2日(土)に下北沢で行われるチリヌルヲワカ(ゆうちゃんのバンド)&The Grooversのチケットが昨日届きました。チリヌルのライヴを観るのは初めてですからね、今から楽しみにしています♪

◆◇◆◇◆

PLAYLOGへの新規投稿・更新の終了って今週31日なんだよね、未だ「So-netブログ」へ移行する手順を案内していないってどうなのよ?<`ヘ´>...エンピツと同時更新しているから、個人的には全く影響はないんだけど。でもあまりにユーザーを軽視し過ぎだよね、一方的にサービス終了を通知しているんだし。早急に対応されること切に願います。・・・それでは、今日の日記はこの辺で失礼します。また。。。


2011年03月21日(月) 新宿DATE

今日のお気に入り・・・『 新宿御苑 』

●一昨日20日(土)は14時から同期A君&友人T君と地元で飲み会でした。A君はバス釣り、T君はライヴの親友なんだけど、3人揃って飲むのは数年振りだったり。1次会は中国料理、2次会はチェーン居酒屋『天○』で飲んで来ました。

●嬉しい報告。彼らは私にとって会社関係で一番親しい友人、彼女(さっちゃん)との関係も報告しました。同期のA君はビックリした様子でしたね(笑)実は彼女と一緒に同じ支店で仕事をしたことがあるもので。二人とも喜んでくれて良かった、今までずっと秘密にしていたので私もスッキリしましたv

●昨日21日(日)はさっちゃんと新宿でDATE。14時に池袋駅で待ち合わせてJR山手線で移動。先ずは南口を出て甲州街道の向こうにある宮崎県のアンテナショップへ、さっそく地鶏をツマミに地ビール「ひでじビール」を飲みました。真昼間から相変わらずだよね(笑)・・・彼女が昨日のパン教室で作った、メロンパンを貰って感動♪(^−^)

●宮崎&北海道のアンテナショップを見た後、甲州街道沿いに歩いて本日のメイン『新宿御苑』へ行きました。昔から近くを通っていたけど、中に入るのは今回が初めて。正に「都会のオアシス」と言える癒しスポット、大都会のど真ん中にこんな広大な公園があるなんて本当に感動しちゃいました。

●新宿門から時計回りに手を繋いでゆっくり散歩。イギリス・フランス・日本の各庭園を1時間半かけて回りました。途中にデジカメのオートタイマー機能を使ってツーショットの記念撮影♪...さっちゃんも大満足した様子、16時閉園と同時に新宿門から出て御苑を後にしました。

●新宿2丁目のドトールで「はちみつジンジャーラテ」を飲みながら休憩(めっちゃ美味しい♪)その後、新宿3丁目の末広亭→歌舞伎町のKOMA劇場→思い出横丁(しょんべん横丁)などを巡ってプチ新宿観光をした後、新宿駅西口の小田急ハルクへ行きました。いやぁけっこう歩いたよね(疲)

●飲み会。18時から小田急ハルク地下2階のビアレストラン『新宿ミュンヘン』で美味しいビールを飲みました。二人とも大のビール好きですからね(笑)個人的にミュンヘンは昔から御用達のお店、新宿へ行ったら是非!ってことで彼女を案内しました。満足してくれて良かった♪

●21時半にミュンヘンを出た後、直ぐ近くのカラオケ『ビッグエコー』へ行きました。1時間半きっちり、カラオケよりビール飲んだり○○している時間の方が長かったかも?(笑)・・・23時にお店を出た後、山手線で移動して池袋駅でそれぞれ帰宅の途に着きました。

◆◇◆◇◆

以上、一昨日昨日とこんな感じでした。ちなみに今日の午前中は病院へ行って身内のお見舞い、午後は近所の家電量販店である買い物?をしてきました。・・・さてと、それでは今日の日記はこの辺で失礼させて頂きますね。また明日。。。


2011年03月19日(土) 震災から1週間

今日のお気に入り・・・『 特に無し 』

●ニュース。11日の巨大地震発生以来ずっと毎日、自宅のテレビでは震災のニュースを観ています。被災地や原発事故の惨状の映像を観るたび、何とも言えない複雑な気分になりますね。とにかく一人でも多くの貴重な命が救われることを切に願います。

●仕事。今週は計画停電の影響で振り回され、通常通りの営業は出来ませんでした。ATMの対応で早朝出勤したり、日中は端末が使えず稟○書の作成が出来なかったり、、各方面で支障が出ていました。今回の地震で被災された仙台のお客さんとも面談、実際に写真で説明を受け想像以上の惨状に言葉を失いました。

●計画停電。幸い自宅マンションは近所に大きい病院があるせいか?停電の影響はありませんでした。私の場合、まだ一度も暗闇で過ごしていませんから。支店も完全に停電したのは一昨日くらい。でも、これからいつまで続くのか凄く不安ですね。

●ガソリン。通勤の足の自家用車(レガシィ)、あと140キロ走行分のガソリンしか残っていません(困)GSへ行っても長時間待ちは当たり前、昨晩に3時間並んで満タンにした友人T君は非常に疲れている様子でした。同期A君も支店へ30分かけてチャリ通勤しているし。このままだど私も来週末から電車通勤へ切り替えるようです。

●食料。近所のスーパーの商品が全く無いのは参りました。この有事に過剰に買い溜めする愚かな輩には憤りを感じます。ちなみに自宅のお米(宮城・ひとめぼれ)も今朝で無くなりまして、明日から何を食べようか困っています。冷凍食品やラーメン・パスタの類はちょっとあるけど。早く物流が正常に戻ることを願っています。

●義援金。震災翌日の12日に私のネット口座からフジテレビの震災義援金口座へ、さっちゃんと連名で振込手続きをしました。今の自分たちに出来ることは募金くらいしかないから、本当に少額で申し訳ないんだけど・・・。復興支援の足しにしれくれたらの願いを込めて。

●彼女。13日と昨晩は用事があって、さっちゃんと会いました。石巻にお母さんの実家がある彼女、無事に親戚と連絡が取れたみたいで良かった。でも南三陸町に職場のある一人とは未だ連絡がつかず、今も心配している状況です。無事であること祈ります。

◆◇◆◇◆

今日はA君と茨城・霞ヶ浦へバス釣りに行く予定でしたが、震災の影響でキャンセルになりました。代わりに彼と友人T君と3人で近況報告も兼ねて、地元・新所○でお昼過ぎに会食する予定です。ちなみにさっちゃんはパン教室、夕方から高校時代の友人と会うみたいです。・・・平穏無事に過ごせる有難味をひしひしと感じる今日この頃。それでは、本日の日記はこの辺で。。。


ペック |MAIL