SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpastwill


2011年07月17日(日) ユニコーンツアー2011in静岡

今日のお気に入り・・・『 ユニコーン 』

●ライヴ参戦。昨日はさっちゃんと彼女の幼馴染の宮ちゃんと3人で、静岡までユニコーンを観に行って来ました。朝8時に彼女の地元駅に集合。MYレガシィで関越道・圏央道・中央道・東富士五湖道路・東名道と乗り継ぎ、正午に現地へ到着したのでした。渋滞に巻き込まれなくて良かった、3連休初日の割に空いていましたね。

●ランチ。「やっぱりお刺身を食べないと!」ってことで清水港へ行き、市場内にあるお店で海鮮丼を食べました。彼女と宮ちゃんは三色海鮮丼&ビール、ドライバーの私はマグロ丼&ノンアルコールビールでしたよ(苦笑)でも美味しかった♪(^−^)

●静岡観光その1。エスパルスドリームプラザ内の『ちびまる子ちゃんランド』へ行きました。3人とも大のまるちゃんファンですから、さっそく教室に居たデカまる子ちゃんと記念撮影をしました(笑)ちなみに私は野口さんが一番のお気に入り、お土産にキャラクターブックを購入してきました♪

●静岡観光その2。日本新三景の一つ『三保の松原』にも行きました。「羽衣の松」の前で記念撮影、澄み切った美しい海と砂浜が印象的でしたね。波打ち際まで行って暫く海を眺めた後、松林へ戻り売店でラムネ&かき氷を食べながら休憩しました。


●静岡観光その3。17時に『久能山東照宮』へ行ったものの、高台の本殿へ昇るには時間が無いため断念。急遽、登呂遺跡へ向かいました。「こんな住宅街にあるの?」なんてナビを頼りに行ってみたら確かにあるじゃん!・・・でも、あまりにショボくてビックリしましたね(笑)

●18時にライヴ会場の静岡市民文化会館へ。既に沢山のファンが入場待ち、行列に並んでツアーグッズを買った後、1階の喫茶店でピザ&サンドイッチ&コーヒーで休憩を取りました。開演10分前に入場、ちなみに今回は18列目真ん中の良席で観ることに。

●ライヴは18時40分に開演。21時半まで3時間弱、最新アルバムの曲はもちろん昔の名曲まで素晴らしいステージでしたね。ネタバレするから詳細を言えないけど、とにかく最後までサプライズの連続でした。みんなハマる理由が分かる気がする、ちなみにさっちゃんは今回で6回目のツアー参戦(笑)

●帰宅。21時半に静岡を出て、行きと同じルートで帰りました。メチャメチャ眠くて辛かったけど、何とか無事に午前0時半に地元へ着いて良かった。さっちゃん&宮ちゃんを送った後、午前1時に自宅へ着きそのまま就寝しました。

◆◇◆◇◆

以上、今回のユニコーンツアー2011『ユニコーンがやってくる zzz...』参戦はこんな感じでした。やっぱり静岡って埼玉県民にはアクセスが厳しいですね(疲)何とか日帰り参戦しましたけど、片道100キロ遠い名古屋より運転がキツい気がしました。ま、ライヴが楽しければ全てOKなんですけどね(笑)・・・それでは、今日の日記はこの辺で失礼します。また。。。


2011年07月09日(土) 社員旅行in名古屋

今日のお気に入り・・・『 犬山城 』

●久々のブログ更新。先週土日で名古屋へ社員旅行だったので、2週間振りの日記更新です。いつも書いている通り平日は仕事漬けで更新する暇が無くて、ご無沙汰になってしまいました。いつも読んでくれる皆さん、ゴメンなさいね。

●その社員旅行。支店メンバーで行って来ました。今回は土曜朝10時に東京駅を出発、日曜夕方15時に名古屋を出る2泊3日旅行でした。わざわざ土日を費やすスケジュールじゃない気がしたけどね、それなりに楽しんできましたよ♪

●名古屋初日。12時に名古屋へ到着、名鉄百貨店近くのひつまぶしのお店で昼食。その後にホテルへ一旦チェックインした後、タクシーに乗って名古屋城を観に行きました。2ヵ月前も彼女と来たんですけどね(笑)・・・夜は手羽先『世界の山ちゃん』で宴会、初日はとてもベタな名古屋観光ルートでしたね。

●名古屋二日目。朝9時にチェックアウト、電車に乗って岐阜・犬山城を観に行きました。今回の旅行で一番楽しかった、天守閣の眺望が素晴らしく感動しました。犬山の街並みも良かったね、何となく地元・川越を彷彿させる雰囲気があって。昼食は支店長の知人に案内して頂き、美味しい味噌田楽を食べました。その後、名古屋へ戻って名鉄百貨店にてお土産を購入。15時の新幹線に乗って17時に東京駅へ到着です。

●名古屋土産。東京駅から丸の内線・東武東上線と乗り継ぎ、そのまま夜はさっちゃんと朝霞台の居酒屋『天○』で飲みました。お土産(ロールケーキ2個・味噌カツソース・八丁味噌・げんこつ飴・お守りetc)を喜んでくれて良かった。・・・わざわざ日曜夜に付き合ってくれた彼女に感謝です♪(^−^)

●仕事。今週は毎日22時の帰宅でキツかった。私は6月末の査定があるので忙しいのよ、営業も遅くまで案件を追っかけていたし、、暇な副支店長のOさん以外(!)支店メンバーみんなバタバタしていましたね。もうちょっと仕事が出来ると助かるんだけど、Oさんが(困)

●散髪。前髪がウザかったので、朝一番で床屋へ行って来ました。開店と同時に行ったので9時には終了、帰りがけにローソンでプレミアムロールケーキ&スタバコーヒー&くだものゼリーを買ってプチ贅沢を楽しみました(笑)美味しいよね、ローソンのロールケーキ♪(^◇^)

●今日は午後から新宿DATE。さっちゃんは午前中に眼科へ通院なので、終わった後に武蔵境駅前で待ち合わせ予定です。実は先週、彼女は眼を手術(軽いレーザー治療)したので、今日はその経過観察の診療なんです。(良い結果であること今も祈っています)

◆◇◆◇◆

土曜日の朝、皆さん、いかがお過ごしですか。今日も日中は暑そうですね、熱中症に注意して充実のひと時を過ごして下さい☆・・・本日の日記はこの辺で失礼しますね。それでは、また明日。。。


2011年06月26日(日) チリヌルヲワカ in 熊谷Heaven's Rock

今日のお気に入り・・・『 ザ・マスミサイル 』

●ライヴ参戦。昨日は会社の同僚で友人のT君・後輩のS君と3人で、熊谷『Heaven's Rock』までチリヌルヲワカのライヴを観に行って来ました。チリヌルは4月25日の新宿以来かな、久々に会うGO!GO!友達も居て今回も楽しく過ごすことが出来ました。・・・Oさん・Kさん、今度はゆっくり飲みましょうv

●ライヴは18時半に開演。チリヌルは新作『白穴』を中心に演奏、今回もずっとユウちゃんばかり観ていましたね(笑)演奏は良かったけど観客が少なかったのが残念、やっぱりGO!GO!7188とは事情が違うよね。それに今回は対バンだったし。

●対バン。チリヌルは期待通りで良かったけど、ザ・マスミサイルってバンドも素晴らしかったね。怒髪天をポップロックにした感じかな。ユースケ・サンタマリア似のヴォーカルは歌唱力もあって、MCも増子さんばりに面白かった。凄く気に入りました♪

●焼肉。実はライヴ参前に熊谷駅近くのホルモン焼き屋へ寄って、3人で一杯引っかけてから参戦しました。肉厚でジューシーなホルモンはどれも美味しかった、ビールも中生で4杯も飲んでましたね(呆)あれだけ飲み食いして1万円ポッキリは素晴らしい☆

●彼女。実はさっちゃん、金曜から2泊3日で山形へユニコーンを観に行ってましえた。今回も小中学時代の親友・宮ちゃんと一緒、福岡に続いて2日連チャンのライヴ参戦ですよ(笑)写メや電話で感想を聞いたけど羨ましい限り、今日15時に埼玉へ無事に帰ってきたみたいです。

●山形お土産。昨晩に電話で彼女から「お土産が日曜18〜20時に届くよ!」と言われて待っていたら、ついさっき荷物が届きました♪(^◇^)...さくらんぼにカレー、漬物にハンバーグ、、感動で涙が出そうでした。ありがとう、さっちゃん(感謝)

◆◇◆◇◆

今度の土日は私が名古屋へ社員旅行なんです、さっちゃんに何かお土産を買わないとね。ちなみにこの1年間で名古屋は5度目ですけど(苦笑)・・・さてと、今夜の日記はこの辺で失礼させて頂きますね。社会人の皆さん、明日からお仕事がんばりましょう、それでは。。。


ペック |MAIL