別世界日誌4

2003年10月22日(水) 久々のパチンコの話

いつも時間を買ってるとか、貯金しているというパチンコの話をば。

ほぼ一等地に立地するパチンコ屋から勝てるはずない!というのは正論であろう。
しかしながら、時間を買って熱くなる馬鹿が多いのは、自分も含め、悲しい性だったりする。

でも、ながーい目で見てみると、かなり波があることが判る。
自分に合う台と言うのが不思議とあるものなのだ。
この台(機種)と相性が良い・・・という馬鹿げた話なんだけどさ。

最近は、パチンコ業界も流れが速く、ちょっと行っていないと、新しい台が台頭してきている。
相性が良い台と称するは、そういった新しい台に初めて座った時の勝敗に左右されることが多い。
タマタマ座った台で勝つと、なんだか相性が良いと思うのだ。
しかし、そこで負けると、相性が悪いと判断して、ずっと負けが続く時が多い。
一方、タマタマ勝ってしまうと、勝ちが続く場合もある。

そんな良い流れがようやくやってきているのが最近だったりする。
小額投資で確率変動をひいて$箱を積み上げることが多い。
ちょっと前までは、苦手台ばかりだったんだが・・・
今日は魚群とマリンちゃん見たら帰ろう!と決めて打ってみたり<決して勝とうなどと思わないで

と言ってるうちに新台が入っていた。
犬の台だったりする。
横に座ってるのが、おしゃべりなおばーちゃん。
「その台はハマってるのよ」と1300回転を超えている、おらっちの座った台の説明をしてくれる。
自分は4箱積んでいて確変を引いていて機嫌良さそう。
しかーも、犬が大好きという。
台に向かって話し掛け、盤面を撫で(爆ぅ)、可愛いぃ♪を連発。

おらっちはというと・・・全然つまんない台だ。
新台とはいえ、逆隣の台も1500回転を越えてるし・・・
リーチ予告も無く、タンタンと打っているだけである。
リーチが来て犬群が走って、あっさり単発ゲット。
「確変に変わるかもよ」とおばーちゃんが言うも、しっかりそのままフィーバー。
「当った時の犬の顔が可愛いわよね」と言うんだが、ちーっとも可愛いとも思わない。
しかーも、アクションも少なく全然面白くない。
後ろの台の沢山のアクションの音が妙に気になるくらい。
小額投資で当ったものの、とっとと止めたい衝動に駆られる。
消費者金融が犬を使った宣伝をしたりしているが、犬嫌いにとっては意味は無い。

ようやく無くなるかという時に、ビタ止まりでまた単発・・・
交換しろよ>自分
しかし、まだ時間の余裕があったりする<結局コレなんだよな
すぐに犬群に当り確定の黒い犬が混じってまた来たか・・・
と、確変ゲット。さすがハマっていただけのことはある。
しかし、2回であっさり終って、時短もするりと終了。
つまんないのでさっさと止めた。
それでもしっかり勝っているから、つまんない台だが、相性は悪くないという位置付けにしておこう。

さすがにまだ物足りなかったので、別の相性の良い台をちょこっとやってみる。
おばけらんど?昔の台はかなり相性が良かったやつの後継機。
千円投資したんだが、これは出る!と予感があって、もうちょい追加。
どせ、勝ってることだし。
ほーら、やっぱり!とばかりに火の玉沢山出てきて4が当たった。
それが確変に昇格♪
しかし、これまた2回で終了だが、勝ってるから、深追いしない。

小額投資で勝てる時は、本当に波が良いと思う。
これはパチンコのみならず、全てに言えることなんだろうと思う。
不要だと思うが必要なものとして存在するものは多々ある。
その中でも特に存在意義を示すと思われるものが


↑投票ボタンになってまふ



2003年10月21日(火) サンヨー?と声が響いたオフィス

会社の備品の購入については、渋い部署もあれば、ポンポンと購入する部署がある。
うちはというと、恵まれた方だとは思うんだけど。

東京親分が昨日やってきた。
先頃導入したFAX/カラーコピー複合機について、やっぱり文句を言っていた。
おらっちでも思ったくらいだもん、言うと思ったさ。
FAXの頻度なんてあまりないし、ましてや、FAXをサーバー管理するなんて、頻度を考えれば無駄。
嫌いなヤツの前で言って欲しかった。
某会社の言いなりになるなっちゅーの<以前コストダウンしてくれた恩らしい。

さて、そんな矢先に次なる購入品。
デジカメだぁぁ!
その辺に転がっているのもあるんだが、上位機種はキリないし。
うちでの使用頻度を考えれば、十分償却しているし。

1癌レフ(ぷ・・・もあるんだけどさ。
やっぱりズーム機能優先だったりする(双眼鏡代わりだし)
みんな面倒くさがりだから、ズームが効く方が楽なもんで。
だーれも使ってなかったりする。
ちょっとレンズが暗い感じがするしね。
ま、20万円しなくても1眼レフデジカメが買える!ってことで買ったのはいいけど・・・
しかーも、レンズ交換はできないときてる。
とまぁ、いつもそんな具合の買い物をしてるわけだ。

ってなわけで、誰が選んでるのか判んないけど、今度の機種はSANYOを注文したらしい。
どこのカメラよ?と一笑する一同。
仕事で400万画素を望まれたけど、そんなカメラ無いし、買ってもいいが、データ量多すぎ!と300万画素でお願いすることにしたのだが・・・
さーて、どんなサンヨーのカメラなんだか・・・<ってパンフ見ろよ

メーカーなんぞは何でもえぇんだけどね。
キョーセラとかキヲテラッタようなモノは企業向きではないと思うけど。

↑投票ボタンになってまふ



2003年10月20日(月) シーズンたけなわ

気に入らない人間の言うことは、やっぱり、そういう目で見てしまうんだろうと思った。
その気に入らないやつからの連絡事項があったんだが、
”完了書類が3ヶ月も遅れて提出されることがある”とのこと。
”遅れないように、しっかりして欲しい!”とグダグダ延々と文句が並べてあって・・・
あのね、その書類が無ければ完了しないはずなのに、ソコがおかしいやん(−−;
的を外しているという指摘をしたいくらい。
人の批判ほど簡単なものはないんだけど・・・。

というわけで、ワールドシリーズと日本シリーズがたけなわです。
そりゃ、中日の来期の閣僚のやり方にも興味はあるけどさ(笑<根っからのドラキチ
落合云々より、やっぱりタカマサが入ったかとか・・・
補強はしない!とのことだけど、ローズ@近鉄取れよ!と思ったりするし。

まぁ、カラダがボロボロの星野監督は可哀相だと思うけど、
ダイエー2連勝にニンマリしてますσ(・・ )
だって、ダイエーの方がメリットあるしぃ<それだけの理由
色々措置を講じてるみたいだけど、負けても飛び込みそうな大阪人が居るという予想が容易にできるんですけど・・・
全部の人がそうでもないのに、そういう評価されるのも悲しいと思わない?
もっとも、18年に1度なら良いかもだけど・・・・
名古屋人はミャーミャー言ってる、飛騨人は食べるもの無いから味噌焼いて食べてるというようなもの?
・・・もっとも、味噌焼いて食べてるのは事実だが(笑
ってゆーか、ほうば味噌食べたくなった!!!!!
たまーに、赤蕪の漬物も食べたくなるんだけどさ。

あと少しで、TVから野球が全く消えるシーズンになるんだよな。
って、アテネ予選があるんだっけ(汗
見たかったPS@ローカル番組が遅くなって見られないのに憤慨してたりしてるだけ(笑

↑投票ボタンになってまふ



2003年10月15日(水) 株主優待

カレーというおらっちの発音は、変だと言う人が多かったりする。
カレー↓とカレー↑の違いなんだが、別段どうだってえぇやんと思ったりもするが、
大学の寮の役員やっているとき、集会で失笑を貰った覚えがあったりする。
どうせ抜けない訛りなのさ。
とはいえ、飛騨弁をベースに、東北、岡山、関西弁が混じって、よくわからないイントネーションになっているのは紛れもない事実である。
但し、関西系ですよね?と言われることは多い。
えぇ、流暢な関西弁を話す中国人ってことで思い出しただけだったりします。

さて、カレーは好きだ。
でもココイチのカレーはあまり好んで食べたいと思わない。
家のすぐそばにあって、いつも匂いを嗅いでいるからというわけではない。
不味いというわけでもない。
いわゆるカレーの美学?

できれば、家で食べない(素直に外で食べると言えば良いのか)カレーであれば、
1.器はグラタン皿というか、細長くて深くなってる皿が良い。
  この点で既にココイチはだめだったりするのだ。
2.グラスコップにスプーンが入ってくるより、ナプキンで包んで出てくる方がいい。
3.福神漬けは、色素たっぷりの赤色が良い。
  らっきょだったりしても可。
4.シャビシャビよりも、一晩経ったのでは?と思うような、膜が張りそげな水分が少ない田舎風がいい。
5.ジャガイモはカタチを残していた方がいい。

ってな5箇条を挙げてみたりした。
どんなもんだろう?

ココイチ批難をしているわけではない。
トッピングができる楽しさは、マイカレーを作成できる楽しみもある。
おらっちお薦めは、オムカレーにうずら卵にチーズの3点セットだ。
かなりまろやかになるので、とび辛をしっかり自分でトッピング。
そんなにかけたら恥しい!などと思ってはいけない。
辛さを金かけてまで決めたくないという意地汚さがあってもえぇやないの?
えぇ、是非お試しを!

というわけで、ココイチのカタログを手にしている(爆ぅ
ここで興味が沸いたのは、株主優待券だ。
100株単位で買えるようになって、株主は、100株でも年間約3千円(1.5千円×2)のお食事券が貰えるとのことだ。
一寸待て、もし株価が100円だったとしたら、1万円で3千円も儲かるわけだ。
200円だったとしても2万円で3千円か・・・
たとえそれが、ココイチの食事券だとしても、こりゃぁ悪くない!

早速、おらっちは新聞を広げた。
株価の欄を探してみる。
ココイチココイチ・・・・
見つからない。
まぁ、いいわ、ネットで検索してみよう。

ココイチココイチ・・・・
ネットでファイナンシャルを検索しても出ないやん。
ココイチ カレーでぐーぐるすることに。
あったあった。
カレーハウスCoCo壱番屋。
しっかり投資家の皆様へ♪とIR情報もある。
うしうし!

と、株価を見ると1770円かよっ=3
うちの会社ぢゃないが、ちょっと前まで1300円くらいだったぢゃん!
上がってるやん(><)
株で勝負するつもりもなく、単に18万円出せない自分が居るだけだけど。
(しかーも、たかだか3千円の食事券の為に・・・)

勿論、1000株以上なら年間2万円くらいの食事券が貰えるわけで・・・
ちょとウチの会社で買って、みんなで食事券分けない?とかケチぃなこと言ったりして。

金券屋でたまに見かける株主優待券。
なんか使えそうな株ってありそげなんだけど・・・
たとえ100株単位で買えたとしても、使えそうな株ってのは買えないのかな?
良い情報あったら教えて欲しいw

↑投票ボタンになってまふ



2003年10月14日(火) 海にハマル

部下が家を購入することになったらしく、ちょっとばかり焦ってみる。
しかし、年齢イってるし、ローンも考え難いよなぁと思ったり。
それより頭金が無いということもあるけど。
もっと考えてるのは、この会社にいつまで居るのだ?ということだったり。

最近、海釣りにハマってしまってて、夢にも出てくる始末だが、
いい加減、出費が嵩み、飽きそうである。
釣れないのが一番の原因か?(笑
やはり大物狙いをしなきゃ、チンケなハゼの頭を揃えた所で、飽きるのは目に見えてるか。
まぁ、毎週海行ってればそうなるか(ぷ

次は船で!と考えるものの、こういうのって誰かが連れて行ってくれなきゃだ。
そう、ソープランドと同じで、結局行くことは無いのかもだ・・・
そういえば英国の友達も、釣りしてたなぁと思ったら、会社の釣り倶楽部に入ってたとのことだった。
あぁ、だからか!と納得。
そういえば2人でまともに釣りに行ったことはなく、キャンプしたときに、ちょろっと川でシタだけだ。
ヤツの腕を認めているはずもないが、海釣りは腕関係ないもんな・・・と思ったり。
いずれにせよ、ウチの会社にそんなものがあるわけもなく、船で釣りをするなんてのは夢なのかもだ。
そこまで凝るような人間ではないことが判ってるし・・・
まぁ、テレ東の釣り番組で釣った気になるしかないか。

↑投票ボタンになってまふ



2003年10月10日(金) ずーむいん♪

あぁ、そっか、秋の高山祭りなんだ。
ズームインの羽鳥アナが高山から中継。
人が居ないとこでやってんのか?(汗
野次馬沢山見たかったんだけど@モノ珍しげな顔を・・・
多分居たのだろうけど、おらっちはソコまで見れなかったさ。
佐藤アナは良いとして、大塔さんはどこへ?

まぁ、天気ヨサゲで良い事で。

さて、そのニュースから向かいの係長と笑い話。
遂に、コンバインを使って稲刈り泥棒が!!というニュース。
大胆だなぁと言う感想よりも、この後乾燥させたりしなきゃいけないから・・・
と、詳しい説明を係長がシテくれる。
20万円そこそこと言っても、まだ手間がかかるのに・・・と。
見つからない、バレないってのもおかしな話だと、いつも収穫泥棒のニュース見るたびに思うんだけどね。

そのうちダイコン泥棒とか白菜泥棒も増えるのかもだ。
万引きとかひったくりの商品の多くは、ネットオークションでさばかれるそうだ。
ネットオークションに野菜類まで出てきたら注意が必要???

にしても、盗まれた若い田んぼの持ち主。
TVのインタビュー@全国放送でニヤついているのがなんとも言えない。
そりゃ、一躍ヒーロー的になったんだもんな。
一生TVに映るなんてことは無いと思っていただろうに。
微笑ましかったりする。

おらっちも全国放送で映ったことがある。
もっとも、これがおらっちだよ!と言わなきゃ判らないような感じだけど。
しかも、カラダより手の方の放映時間が長かったりする(といっても数秒)
しっかりビデオに撮ってるもんね。
まぁ、この手を見て感じてくれる人も居るかもだし(笑)
って、もう10年以上前の話だってば(^^;

↑投票ボタンになってまふ



2003年10月07日(火) 中日の監督内定かぁ

あん?
ドラゴンズの監督、やっぱり落合に内定したん?
まぁ、それでもいいけどさ。
落合だったら、成績ダメでも言い逃れOKだもんな。
活気が良くなればいいけどさ。

それよりあと1勝すれば2位の可能性が大きくなるもんね。
がんばれぇ〜!
って、TV中継はもうしないし・・・

日本シリーズいつからだっけ?

やっぱりコピー機配置変わってた(^^
良かった♪

↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加