別世界日誌4

2004年04月06日(火) 急いで帰れ!

定時速攻帰りは久し振りだった。
いつもだったら、パチンコ屋直行というところだけど、禁パチも進行中。
ちょいと酒屋で酒を物色してから家に帰ろう。
そろそろ熱燗もオワリかな?
ワインは長持ちしないからダメ(開けたら飲んでしまうもんね)と言いながら、ドイツワインを物色してたり・・・
ウィスキー類は全く見向きもせず。
家で飲むことはまずないもんな@昔はあったけど<バーボンやブランデーを

さて、行き着いた先は焼酎。
最近ブームというのもあるのか、品揃えが多い。
泡盛も種類が並んでいたりする。
有名なのはなんだっけ?
馬だか黒だか王だかが入っていたような・・・
って、ココはディスカウント酒屋。
高級なのは置いていまい。
ずずずいーと閉店間際(閉店早いんだもん)の店を見ていく。
芋、麦、米、その他・・・1升瓶とあるが・・・
やっぱり値段がね、日本酒と遜色無いよ@高くなったね。

結局、素通りして日本酒へ。
と、その時目を引いた酒が置いてあった。
あら?珍しい。
「あ、不思議なお酒」である。
ちょっと瓶が変わったかな?と思ったくらい。
早速、ゲットすることにする。
と、言っても、この酒は飲まないだろうな。
使い物か、誰か来た時に・・・という話題作りの酒だもん。

ビール@発泡酒<麦100%とかってやつ(糖質50%オフの)を買って帰る。
このビールは美味くありませんでした(><)
やっぱりキリンを選ぶのが無難だよな・・・

そんなわけで、中学生日記を見る時間に間に合いました。
向かいの係長の娘を探すことに(^^;
どんな端役で出てるのだろうと・・・
年賀状に写真はあったけど、セーラー服姿じゃどれも同じに見えるし。
最後のテロップで名前確認するかなと。
セリフもあるということだったし。

と、見ていたんですが・・・
端役どころか十分主役級ぢゃん!
と驚いてしまいました(^^;


↑投票ボタンになってまふ



2004年04月05日(月) 禁断症状@週末編

禁煙・禁パチ続行中。
そりゃたかが4・5日くらいでヘゲてては困るんだが。

ナニもすることが無い週末ってかなり毒だね。
時間余りすぎ。
壊れたPCをいぢってみたり・・・
(フォーマットしなおせば良いだけのことなんだが、データバックアップしたいものだから壊れたまま)

イラついて散歩に出かければ、99円ショップでしこたま菓子を買い込んでしまったり。

昼間からビール飲んで菓子食べて、それでもスルことないから、また散歩。
auショップで携帯を見に行ったんだが・・・
担当のにぃちゃんにちょいと話を聞くが、全然安くなってないぢゃん!と思って去る。
もっとも、酒も入ってるので、これが女の子だったら買ったかもだ(爆ぅ
おらっちってそういう人間ですw

やむなく本屋へ行き森を購入。
で、読み始めたら、なんだか読んだ覚えがあるような・・・『パラシュート』
またやらかしてしまった(><)

タバコ辞めたから、間違い無く太りそうです。
口が淋しいもんね。
あんっ、唇を塞いでぇぇぇ(違

パチンコ辞めたら時間弄び気味。
PS2でも買おうかしら・・・と思う始末<金無いんだっちゅーの

でも、桜は満開♪
夜桜見物したんだけど、寒そうにビール飲んでいた近所の人達。
花見かぁ・・・
そういえば、7日にしゃちょさんが来るようなこと言ってたなぁ。

↑投票ボタンになってまふ



2004年04月02日(金) 猫の目天気

エイプリルフールを無事乗り切って、禁煙2日目も頑張っております。
本日はぐりーんガム持参だったりします。
朝方の激しい雨もあっと言う間に日が差してきましたが、風は強いみたいですね。

4月馬鹿とはいえ、嘘つくようなこともなかったなと思う次第。
そういうネタが無いということか。
このイベント!?は廃れていくのかな?

週末花見だねぇ。
といっても、ただ散歩するだけで、ゴザひいて飲んだりするわけではなし。
床屋行かなきゃだな。

↑投票ボタンになってまふ



2004年04月01日(木) 中学生日記

おらっちが似ていると言われる(自称)する竹本孝之は、NHKドラマの「中学生日記」の矢場先生役で出ている。
もう4年も経っているとは知らなかったし・・・
この中学生日記ってのはNHK名古屋で製作されているのを御存知か?
でもって、おらっちの日記に出てくる向かいの係長の長女が、この春から出演するのだ。

クラブナゴヤというフリーペーパーにソノテの記事が載っていたことを向かいの係長に話した。
すると、話す話す(^^
ギャラの話とかいろいろね。
先生の名前は名古屋の地名だとか。

今年から放送時間帯が変わって(多分全国的にだろうが)月曜日の夜7時だとか・・・
見ることはできないぢゃん!
でも、早速第1話から出演するとのこと(一応セリフもあるらしい)。
ビデオでも撮って見るとするかな?
次女よりは可愛いし、大ブレイクしても不思議はないと(汗

↑投票ボタンになってまふ



2004年03月30日(火) ヒト段落

やっとヒト段落というところですが、急ぎでやってくれ!って仕事が残ってます。
最初から、ヒト段落してから手を出そうと思っていたわけで、
さて、取り組むかなぁというのがプログラミング。
電圧データに、ちょちょいと係数かけて、それを表示するだけのプログラムなんだけど。
なんせ、言語系がVBでもFORTRANでもないもので・・・
簡単と言いながら慣れるまでには時間がかかるわけで。
てっとり早く、金出して外注しようかと思いまして・・・
外注先を紹介してもらったのですが、「4月中旬までは全く動けません」ときたもんだ。
そりゃそうだわなぁ・・・この時期(汗

ってことで、どうしようか悩み中。

禁煙・禁パチ宣言しました!(4月からだけど^^;)
怪しいものですw

それはそうと、花粉症かと思っていた鼻水ですが、収まりつつあるようです。
やっぱりこれは風邪だったんだよな?
けけけ、そう思うことにしとこ。

↑投票ボタンになってまふ



2004年03月26日(金) 春という字は♪

鼻水じゅるじゅる。
朝から大量のティッシュを使用し、熱や腹痛、頭痛を伴わない風邪だと信じ込んでるさるぼぼですw
えぇ、そう思いたいです。
しっかり毎日風邪薬飲んでますし(^^

ちょっと目がシクシクするので目薬使用させてもらいます。
え”、それって花粉症の症状だってか?

聞き流しておきます@じゅるりっ(鼻水啜る音)

TV番組は春を向かえて、いよいよ最終回のアラシ。
特番ばかりで、ナニを見れば良いのやら・・・
などとTVなんてあまり見ないのですが、最近は本も読んでないし。

本と言えば、ハリーポッターの廉価版が出ていましたねぇ。
買って読む気は無いですけど、まだ読んでいないのも事実です。
初夏には映画もいよいよ3作目が始まりますけど。
2作目もまだ見てなかったりするんですが。
これも、近くのレンタルビデオ屋が潰れたせいです。
全然ビデオも見ていません。

プロ野球ももうすぐ開幕。
あまり良い話題の無い我がドラゴンズですが、オレ流でAクラス確保してもらいたいものです。
優勝できるような戦力ではないことが判ってますって(^^;
まぁ、戦力がありながら優勝できないチームもありますがね。

春だよ春ぅ。
桜もちらほらかなぁ?
って、外は陽射しはあれど、寒い風。
あれやこれやとヤリタイことが思い浮かぶシーズンですw

↑投票ボタンになってまふ



2004年03月23日(火) ハルウララ出走レースに賭ける意気込み

密かにハルウララの出るレースが単勝かぶりをするから、勝負しようかなぁ?
などと競馬好きな人と話をしてた。
2〜4番人気に単勝3点!
きっと6倍以上はつくだろうから!
「おまえねぇ、そりゃ競馬じゃないやん」
と営業課長に言われたり。
「そもそも買えないぢゃん」
「全国発売するんですよ」
「でも月曜日ぢゃん」
「・・・そうですねぇ」

勝てると判ってるレースを買えないのもちょっとなぁ。
会社抜け出して買いに行こうか?とも思ったけど。
そんな暇はありませんでしたが(笑

で、結果が気になるわけだ。
ニュースでは『ハルウララが武ちゃんをしても10着(11頭中)』
と、レースの盛況ぶりを放映してくれるのはいいんだが、
おらっちは結果が知りたいのに(ぷ

ようやく高知競馬場のHPで結果を探し出しまして・・・
アクセス多かったのか、かなり重かった(汗
その結果が以下の通りっす。

10R 払 戻 金
 単勝   馬連複   馬連単
3 400円 2- 3 740円 3- 2 1130円

え”単勝は4倍・・・
2番人気(実質1番人気)の馬が圧勝(2馬身)だったようで。
3点買いだから千円(せこっ)買いしてたとして、千円の勝ちだねぇ。
思惑通りにはいかないわけで・・・
3万円つぎ込んでも1万円の勝ちってことで・・・

大笑いされました。

でも、確実に勝てるんだからえぇぢゃん!

巷ではハルウララぐっづが売り出されていたり、単勝馬券(100円)を交通安全のお守りにしたり(当らない)しているそうですが。
ギャンブラーにとっては当らない馬券のお守りなんか要るもんかっ!
そう思うよなぁ?(笑

↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加