恐らく外は暑かったのであろうけど、一歩も外に出ることなく、 梅雨の合間の晴天を眺めておりました。 けれど、腕の皮は無惨に日焼けしてボロボロとめくれていきます。
  昨夜は、イタリアVSデンマークの試合を転寝しながら見ていた!?のもあって、若干寝不足気味。 仕事も忙しかったのもあったりで、メリハリのある1日を送る。 携帯電話の番号交換なるものが、どのくらい難しいのか調べてみる。 ナニが一番難しいって、今まで使ってきた料金プランとの兼ね合いなのでは?と思ったり。 電池切れを起しそうな携帯電話なんだが、折りたたみにしたんだぜ!と威張っていた頃からはや2年半経ってる。 替えよう替えようと思ってるんだけど。 いまいちピンとくる機種が無いから替えていない。 というか、携帯電話にマン札払う気力が無いだけだ。
  運良く出かけなきゃと思ってた客先から人が来たので、書類を渡してコトナキを得る。 暑いの嫌いぢゃないんだけどな。 久し振りにサマースーツを着てみるかと気合を入れたのは良かったが、 上着を家に忘れるというボーンヘッド・・・ ん?ボーンヘッドってナニ? あれ?あれ? と、早速辞書を引いてみる・・・・ bonehead:「愚かな人、まぬけ」そんな単語があったのか てっきり『骨頭』とか『生まれたままの頭』とか『うんざりさせる頭』とかの意味かと思ったぜいっ(ついてこれるかな?) で、野球から派生している俗語っぽいのですが、 野球以外で使ったらいけないのかな?
  なかなか面白いスラング辞典だなとφ(.. )ネット調べててて思わずブクマ。 こんなことありませんか? 
 
 
 
おらっちの企画好きは今に始まったことぢゃないが、 ココんとこ、魚釣り企画には病的に反応するようになってしまっている。
  先日、浜名湖のエビスキを知ってしまったんだが、今度は漁師体験ときたもんだ。
  漁師体験の中では、地引網体験というのは結構聞いたことがある。 大勢で網を引いて、捕れた魚でウシオ汁を食べるとかさ。 南の島でヤルやつは、浪速の兄貴が出てきそうなTVをやってなかったっけ? (俳優の名前を思い出せない^^;飯島愛も出てたなぁ)
  今回TVで見たのは底引き網体験というヤツで、船で操業するヤツだ。 オモシロそうだ・・・ タイミング良く、NHKの漁師ドラマを見てしまったりしたから落ち着いていられない。
  早速、検索にかかるんだが・・・
  候補地はやっぱり日間賀島が多い(近い)。 1.地引網 2.タコつかみどり 3.タコ釣り 4.小アジ釣り 5.遊覧と釣り 6.こっつき網 7.網立て 8.カニ漁 9.タコ籠漁 10.車海老漁 なーんてラインナップが出てくるではないか!
  とはいえ、一緒に行く人間がいないとつまんない企画であって・・・ そんなこんな検索で、金を使うことばかり考えてる!と言われても不思議ではない。 
 
 
 
『劣化曲線』なるものを仕事で真面目に検索していたのであるが、 どこをどう間違えたのか、 こんな文章がひっかかってきた。 『国際秘宝館』のレポートである。 ここは以前、日本ちんこまんこ学会の中のこのレポートで知っていたのだが、今回HITした文章は、おらっち好みの上手い文章なのが特筆モノだ。 国際秘宝館に関して薀蓄を述べるなら、おらっちも書いてみようかな?と思ったりもしたのだが、 ちょいと仕事を中断して、今度は『国際秘宝館』で検索してみた。 あらら、沢山のレポートがあることで(汗 よって、おらっちの出る幕は無しということで辞めにします。 そりゃ、行ったことが無い人間がレポートできるものか!ではありますが。
  全国にこういうのって結構あるのでは?と熱海秘宝館の存在を知ってるおらっちは、更に検索を続ける。 その結果、全国MAPを発見。 そういえば、ココでもあったよなぁと思い出す。
  みんなネタに困ってるのだろうか?と思うくらいだったりするが・・・・ 何か役にたつ?と思ったりもするが。 ネットサーファーには良い暇つぶしになるかもしれません。 それでも、文章力はあるよなぁ・・・と思ったり。 
 
 
 
思えば昔から会社という場において、望んでいたことがあったなぁと。 それは一種のサークルである。
  社会人になって、出張ばかりの会社に入ったため、更にそういうのに憧れなんだった。 入社したばかりには、岡山で研修が2W。 配属決まって(最初から判ってたんだが)東京で働いたのだけど・・・ なんせ、同期がゼロ。 先輩も品薄ということで、孤独な生活でゴミと友達だった。 銭金見ると、当時を思い出してしまう(^^;
  最初の現場がイキナリ北海道は十勝山脈。 そんな辺鄙な山奥で、大学の同期に逢ったのはやはり仕事柄か?(汗
  野球したいよぉ♪とか会社案内にあるスポーツなんてのは面子も集まらない部署でできるわけもなく・・・ 酒盛りだけが行われるのであった。
  会社を変わる際に、やはりサークル活動に憧れた。 テニスは好きぢゃないんだが、それでもいいか・・・と思ったり。 しかし、案の定、サークル活動が盛んな部署ではなかった(汗
  中部へ異動になるとき、フットサルが盛んな支社だということを知っていた。 機会があったら参加してもえぇでぇ♪と思ってたんだが、スポーツしなさそうに見えたらしく・・・ そのうち、このクラブも寂れてしまって、今は活動していない。
  一番盛り上がっているといえば、営業課長との競馬の話かもしれない・・・
  ソフトボール大会&BBQがあるというので、喜んで参加したことがあった。 見事に雨で中止だった(涙
  大きな部署だったら、なんらかの活動するクラブがあるのかもしれないが、 小さい部署だと、なかなか趣味が合わないんだよな。 唯一、どこへ行っても活動できそうなのがゴルフだけど、手を出す気にはまだなれないし。 麻雀、囲碁、将棋などもできなくはないんだが、そういう趣味の人もあんまりいなさげ・・・ 釣りだって同じ。
  おらっちにはサークルみたいなのは似合わないのかね? ほんとに縁が無いw 
 
 
 
昨日入梅です! 今年も梅酒の準備はOKです。 えぇ、準備だけで、この週末にする予定だったのが、今思い出しました。
  5月は痛い月だと思っていたりする。 もう6月ぢゃないか?と突っ込まないで欲しいんだが・・・
  GWで支出が増えて、節約しなきゃだなぁと思ってる頃に、 自動車の税金請求が来る@第一弾! 節約というより金が無い状態の時に追い討ちをかける請求だ。 遅延金の請求も20%だかであるので、どこかで借りて払った方が利子分マシかも・・・ などと考えてしまうくらいである。
  さらに追い討ちをかけるのが、なんちゃら学会の年会費だ@第二弾! 約1万円の学会費なんだが、学会誌をちらりと読む程度で無駄な気がしてならない。 1つの学会を辞めたんだけど、まだ2つ入ってる。 高いとは思わないんだが、いかんせん請求が来るタイミングがいただけない。 けっ=3と思って、毎年すぐに払わないのである。 こっちは遅延金の請求がくるわけではないから良いのだけど。 それでも、届いていなかった申し訳ございません!という請求書がそのうちに来る(汗 こういう郵便代こそ学会運営の無駄金だと思ったりするんだが。 
 
 
 
別にネット上である必要なんてないのだが、フォトアルバムなるものを作ってみるのもいいかも?と検索だけシテみた。 すると、結構あるものなんだなと。 ひょっとして前々から知ってたよな>自分 携帯でも使えますってさ。 とはいえ、カメラ付き携帯ぢゃない人間が何を言う! でも、デジカメは持ってるもん♪ しかし、殆ど用をなしてない。 その理由はというと、家のPCがかなーりの長期間動かなかったからだ(汗 PC無くても耐えられるしぃ。
  耐えられるといえば、禁煙・禁パチも既に2ヶ月過ぎた。 やっぱり半年はカタイかもだw 仕事してて、一服シタイ!と思うことは多々あるけどね。 タバコが吸いたいわけではなく、 タバコを吸うという行為およびタバコを吸う場所に行くことによって、 タバコを吸う人間とのコミュニケーションが取れるからだ。 現に、営業課長との競馬情報のやりとりは重要だったりする。 (今週は安田記念はやめとこうかな?) そんなわけで、復活することは間違いない!とは思ってるんだけど。 禁断症状は無い(ぷ
  一方パチンコの方は、暇潰しにその類の攻略雑誌買ったりなんかしてるから・・・ 見たこともない機種なんだけど、知ったかぶり(^^; やりたいーーーーーって思いますが・・・ だって、時間を持て余してるんだもん。 でも、耐えてます。 節約モードに入っていますが、勝利の美酒があるわけでもなく・・・ ちょっとストイックでしょうか? 
 
 
 
次から次へと殺人事件が起きる。 それが低年齢であればあるほど悲しみが大きい。 100歳の老人を殺人・・・というニュースは同じ殺人でも差はあるだろうが・・・
  いくら報道関係とはいえ、支局長のコメントは痛かった。 おらっちだったら記者会見なんて拒むけどね。 奥さんを亡くし、娘を亡くし・・・大学生と中3の息子と3人の男所帯で頑張って生きて欲しいものだ。
  それにしても長崎県はイメージダウンは免れない。
  朝一番で室長に、「長崎県も大変ですな、今度は佐世保ですもんね」と。 室長は佐世保出身だ(^^; まぁ、悪い話題ばかりでもなく、先日、あの豪華客船が火災から修理されてお披露目に至ったりもしたけどね。 長崎へ出張したとき、停泊していたのを見たもんなぁ。 あの時点では、最後の追い込みだったのだろうけど。 「家何軒というオーダーじゃないからな」と室長。
  最近感じ取ったことだが、どうやら室長はおらっちに対して苦手意識があるようだ(ぷ ま、競合しないからいいでしょ?と言ってあげたい。 かなりナニカと出世には協力してあげてるしねぇ(^^ ヨーロッパ視察旅行だって推薦してあげたぢゃないの! 
 
 
 |