隣の男が携帯で遊んでいるので覗いてみた。 どうやら、スロットゲームのようだ。 ふーんと眺めていると、なんとなくソレは北斗の拳だったりする。 おおっ!? ちょっとやってみたいと思った。 携帯の機種はドコモ。 ふむ・・・・ それでも検索してみた。 なかなか、それらしいサイトに当らない。
  ってなわけで、おらっちの携帯にDLしてあるゲームはロードランナーだけ。 
 
 
 
1人 2人 3人 4人 5人 6人 7人 8人
  そっか8人も居たんだなぁ。 立ち上がってから12年かな? 全員残っていれば、結構な大所帯になってるな。 とばかりに辞めて行った奴等を思い出してみた。 名前さえ思い出せない奴も居る(顔は覚えてるんだが・・・) で、今また新しい面子3名でやってるわけか。
  どうしてそうなったのか?等を考えてみた。 答えは簡単で、「やっぱり親分が悪いから」なのである。 親分の人柄とかが悪いわけではなく、やり方が悪いのかな。 勿論、口も悪いが(おらっちも似たようなものだけど)・・・
  仕事って、多かれ少なかれ面白いところはあるものだ。 上司はその面白さを部下に伝える必要がある。 面白いところを自分で貪っていてはダメなのである。
  何度もその結論に達するわけだ。
  過ぎ去ってしまえばキツかったことは忘れがちだけど、 めちゃくちゃやったぢゃん!と思い出さなきゃいけないw 通勤電車の混雑とかも(ぷ
  運の強い親分だから、心配はしていないけど。 
 
 
 
なにぃぃぃ!!! 名古屋でこれだけ座布団が飛んだのは久し振り? 結びのイチバンをたまたま見ていたおらっち@ナイス♪
  横綱朝青龍と琴の若の相撲。 もろ差しになった朝青龍を上手で投げる琴の若。 見事に朝青龍を投げ、朝青龍は反転して・・・・ブリッジで残ってるところを琴の若が倒れる。 手がつくのも早かった(かばいて)けど、その後の膝が落ちるのも朝青龍より早かったように見えた。 しかーし、朝青龍は完全にひっくりかえっているわけで、いくらブリッジで残したとはいえ、死に体だと思うのだが。
  ながーい審議が続く。 増井山や貴乃花が居るぅ♪ 座布団は飛びまくってます・・・(汗 調子に乗って投げまくっているおかぁさん・・・恥しく映ってます(涙
  審議の結果「同体」と見做し「取り直し!」となったわけで・・・。 この結果にブーイング! 横綱戦ぢゃなかったら、こういう結果になってなかっただろうなと思う。 既にひっくり帰ってたから「死に体」だから、先に手は付いたものの、「かばいて」として投げを打った方の勝ちとなるのが普通ではないか?
  取り直しで負けるような横綱ぢゃないし、見なくても結果は明らかだった。
  それにしても、この1番を見られて良かったなと思う。 
 
 
 
どうして?とは言いませんが、ネットで最近天気予報を見る機会が増えました。 ヤフーの天気予報って変わりましたよね? でも、お気に入り天気予報はCBC(多分TBS系列)の天気予報です。 ココの雨雲レーダーは素人にも見やすいです。
  天気予報といえば、旅をした時に『あぁ、違う地域に来たんだなぁ』とTVを見て感じる画像ではないだろうか? 見慣れた範囲の天気予報画像と違うと、落ち着きも無くなるものです。 仕事で色んな土地を飛び歩いていた頃に思ったものだ。
  基本的にローカル地方の呼び名って知らないんだよね。 そりゃ県名を知らないわけではないけどさ。
  例えば、問題を出してみます。 さて、何県の呼び名でしょう? 1.嶺南・嶺北地方 2.浜通り、中通り地方 3.南予、中予地方 3つ正解すればタイシタものです。
  1.に関しては、 なんだか嶺なる山があることが想像できますな。 その南とか北とか。 富士山かな?と思うけど、富士山の南と北では県が違うだろうし(笑
  2.に関しては、 浜通りと中通りってあるけど、海がありそうな県だということは想像できるけど・・・ でも、中通りってどこでも通用しそうな名前なんですけど(汗
  3.に関しては、 伊予のことかと思い当たります。 で、何県だっけ?(爆ぅ
  1.は福井県 2.は福島県 3.どうせなら福岡にしろよ・・・・と思ったけど、愛媛県です。 3つとも判った人は、是非気象予報士の試験でも受験してください(^^ 
 
 
 
7月になりました。 名古屋は34℃の予想気温。 蒸し蒸し蒸しという1日でしょう。 天気が良いです、天蒸す・・・タラリ
  無事というかなんというか、異動は免れた。 また、名古屋で1年頑張らなきゃだw 一応のテコいれ策は入れているようだけど、おらっちを使わない策としては、まずまずなんだろう。 それにしても、やっぱり資格が必要だなと思ったさ。 おらっちの3つ下が室長(課長代理職)で抜擢@異例 おらっちの同期を単身赴任で配備・・・ おらっちも、その同期もイマイチ資格が無いからなぁ。 見事に越されました(ぷ 例え畑違いでも、院卒で資格沢山♪って方を選ぶわなぁ・・・ なんとなくレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
  でも、楽しくなさげな職場だなぁ・・・と思うわ。 人いねぇしな(ぷ やっぱりK大大学院君が居辛そうな気がする。 環境作りは難しいもんな。 おらっちが行ってても、やっぱり同じ結果になりそうだし・・・ 40歳の家庭持ちと新入社員ぢゃ、埋めようのないものがあるもんな。 同期が居るわけもなく・・・ なんとなく、おらっちが社会人になった環境より悪い気がする。 辞めなきゃいいけどね。 
 
 
 
ライブドア(IT企業)の様々な事業拡大がよく聞こえてくるようになった。 yahooや楽天等と同じように躍進する可能性があるかもしれないね。 代表取締役社長兼最高経営責任者は31歳だよ(><) 羨ましいというかなんというか・・・
  まぁ、近鉄買収!はちょいと無理(金額的にとかぢゃない)だろうけど。 これで名を挙げるのは間違いないだろう。 なんだその会社は?と思う人が大半だろうけどさ。 近鉄買収できなくても、十分効果があるのではないかな? 三菱も思い切って近鉄買収に名乗りを挙げたら??? もう十分名は売れてるからいいってか(><)
  梅雨で蒸し暑い日が続くけど、あまり雨は降らないのが幸い。 でも、あちこちで雷が鳴って局所的に集中豪雨になってるようだけどね。 もう6月も終るよ。 すなわち、うちの会社の期末。 おらっちは、期末とはいえ、毎年忙しくない時期だけどね。
  毎晩寝苦しいので、しっかり寝酒をくらって寝るようにしてる。 しかーし、昨夜は妹から電話があって・・・ 目が覚めて眠れなくなってしまった。 いろんな深夜番組を見たりしてて、結局ウィンブルドンまで見るハメに。 こりゃヤバイ!と冷酒を追加。 杉山が負けっぽくなったとこでなんとか眠れました。 バレーやテニスってのは、流れがあるよね。 野球やサッカーも無いわけではないけど。 
 
 
 
しとしと降る雨に、この程度の雨だったら、風が無いから釣り日和かもだ・・・と思うようになったら重症。 日本海側は大荒れでも、太平洋側は大丈夫さ・・・と(汗 2chの書き込みから逮捕される時代なんだと実感しております。 それにしてもNIFへのしょーもない英語のメールが多いのに辟易していますが。 どうしたんだ?虚人さんと言いたい位、3タテ食らわせて、すっかりご機嫌なさるぼぼです。
  今朝、お金をくずすために寄ったコンビニで、ファンタのゴールデングレープを発見。 昭和50年代に発売された懐かしい装丁で復刻ですって感じ。 飲んでみたのですが、あんまり懐かしいとは思わなかった。 ゴールデンアップルってのもなかったっけ?とか。 ミリンダの方が懐かしくて(中日グッヅが当ったし)を飲んでみたい!と思う
  それより、まだなっちゃんすむーじーを飲んでいないのだ。 なかなか売ってないし。
  ちょっと変わったモノを好むおらっちだけど、八方美人だから、変わってるけどソレをイチヅに飲む!なんてこともしないよな。 やっぱり変わったものは変わったものであって、王道を行くものではないんだなと。 
 
 
 |