別世界日誌4

2005年07月11日(月) なんだっけな?

東海北陸自動車道でサルを跳ねたのに続き,知多でとんびを跳ねたさるぼぼですw

車検があって,フロントガラスに撥水加工をしてもらいました。
確かに水玉となって飛んで行ってワイパー無用状態なのですが,
虫が当って潰れたモノは飛んでいきません(><)

ロンドンの同時多発テロのニュースで沸いてた週末ですが,
ロンドン在住の親友から無事だという連絡がありませんが,
日本人がどうのこうのという報道が無いので大丈夫なのでしょうw
それより離婚問題で頭を痛めてるのでしょう。

いよいよスターヲーズ3の公開が始まって,
各局でも昔の作品をやっていましたが,
これ見たのいつどこで誰とだっけ?と
誰もが回想しているのではないでしょうか?
それだけ長い年月が経ってますから・・・
うーん,いつ観に行こうかしら。
ゴッホ展も始まるやろし,いろいろと観たいモノはあるんだけどな。


↑投票ボタンになってまふ



2005年07月07日(木) セクハラよぉ!

地下鉄のターミナル駅でどっかと人が降り,どどっと人が乗ってきた。
3人掛けの椅子の端に座ってるおらっち。
反対側にはかなーりオデブな若い!?女性が座ってる。
ノコノコと乗り込んできた重役風のおっさん。
反対側のシルバーシートも空いていたが,チラと見たがコチラにやってきた。
そして空いている真ん中のスペースを見て,座るのを少し躊躇したが,
「あぁ〜あ〜,よっこらせ」とオデブを中傷するような感じで割り込むように座った。
確かに3人掛けではあるものの,場所を取られてかなりキツイスペースだ。
おっさんの声も,歳寄り独自の掛け声と,ソレを意図するのも入っているんだろうなと思った。

と,その時であった。
横の女性がナニ事かわめき出した(あんまり大声ではなかったが)
びっくーっ!と体が跳ねたわw
「なによ,なによ,セクハラだわ〜!セクハラよ!・・・モゴモゴ・・・」
明らかに,おっさんの発言を受けたものだとは思うが・・・(汗

うわっ(><)
ココにもおかしなのが居た!と思ったさ。
その後も時々ヒトリゴトを言う女性に驚いて,おっさんは(おらっちも)女性を見るのだが,
その度に女性はモゴモゴと。
おっさんもキレかかっていた(汗。
おらっちもおっさんの肩でも叩いて,”とんぼを捕る仕草”でもしてやろうと思ったくらいだw

うーん,この地下鉄路線は多いかも(TT)
かなりソノテの遭遇が多いよ・・・
明らかに判る場合は良いんだけどさ。
そして既に認識している人とか。

仕事で疲れている体と神経に,追い討ちをかけるようなことになる場合もある・・・
悪気があってやってるわけではないのは判るんだけどさ。
↑投票ボタンになってまふ



2005年07月06日(水) 梅雨空に思うこと

中日どうした!
貯金があと2しか残ってないやん。
たつなみぃ,あれっくすぅ・・・がイマイチなのか。
阪神なんざに独走されてどうなる!
まぁ,虚人に勝っても困ると言えば困るし。
日本の経済は虚人の勝利と連動してますのでw
TVを見てると,5F席は結構空いてるぢゃん。
見に行けば良かったかな?

横浜が来期はプレーオフ制を提案したとか。
でもねぇ・・・
パリーグはソフトバンクが独走中なんだけど,去年みたく優勝できないかもだしなぁ。
となると,3位までに入る野球のやりかたを考えるようになるんぢゃないか?と思ったり。

アメリカのオークスGIでシーザリオ♀(桜花賞2着馬)が優勝したのは凄いことだ。
ヨーロッパの競馬は差しも多いけど,アメリカは殆ど先行馬が勝つ展開だし。
そういえば何連勝もした強い馬が居たんだが,繁殖能力が無かった(煽馬ぢゃないけど)馬が居たよなぁ・・・名前なんだっけ?(汗
まぁ,ともあれ秋が楽しみです。

↑投票ボタンになってまふ



2005年06月29日(水) イマイチまとまらない(><)

天皇皇后両陛下がサイパンへ慰霊に行ったことは衝撃的だ。
これは、各国が取り上げることになるだろし、
靖国問題云々でぐだぐだ言ってる首相の問題を少しは払拭してくれるだろう。
なんせ、日本のエンペラーなもんで、天皇なんてのは国王と訳されるやろからね。

しかし、タブーと言われる宗教の話というのは奥が深いと思う。
先に衝撃的だ!と思ったのは、バンザイクリフ(そういえばおらっちも行った)で、
天皇皇后両陛下が深々と礼をしたのがソレだった。
あ”、手を合わせていない!と思ったのだ。

そりゃ、天皇に宗教なんて存在しないんだろうなと思ったわけさ。
皇居には、仏壇も神棚も無いんではないか???

国で、靖国ではなく宗教が関係無い慰霊所を作るとか作らないとか言ってるけど、難しい問題だよなぁ。
小泉首相が参拝するのも宗教上の通例だとするなら、他国に非難されることはないやろに。
キリスト教やヒンズー教の日本の首相が誕生したらどうなるんやろか?(汗

オウム真理教にあったように、ハタから見てればどう考えてもおかしいコトなんだけど、
信じるものは救われるというか、何かに頼りたい・すがりたい状況がそうさせるわけで。
それを考えると、どれだけたっても、韓国・中国との歴史問題は解決できないだろな。
侵略した事実は消えないし、そこでシタ事項も消えない。
でも、軍国主義に洗脳されているわけだ。
中には異論を唱えるものもいただろうけど、1+1=4と教えられたらそうなるものだ。
反省と謝罪は必要だが、不可逆性の問題も考慮して欲しいとこだ。

このカレーは痺れるでぇ!のカレー犯罪の二審も死刑だった。
でも、死んだ人は戻らない。
動機とかどうでもいいが、反省と謝罪はしてもらいたいだろうな。

日本は島国であるがために、単一種族国家となって、侵略とかに疎いところもある。
この国際社会時代にあっても、排他的な部分も否めないだろうし。

おらっちは特に信じる宗教および政党が無いわけだけど、
神は己の信じる場所に存在すると思っているわけで(^^
だから神は1人である必要もなく、パチンコにだって神が居てもいいわけだ(ぷ
墓の前に立てば、先祖様を思って手を合わせるというのは、既に宗教入っているんだなと。
↑投票ボタンになってまふ



2005年06月27日(月) 新橋徘徊の巻

連日の歩き疲れもなんのその、東京の会議&講演出席で出張してきました。
万博で前歯が取れてしまって、これではかなーり印象悪いので、朝イチで歯医者に歯を持って行って、付けてもらいました。
昨日購入しておいたのぞみの指定席より早い時間ののぞみの自由席に乗って東京へGo!
親友と親分から電話が入ったりして、新幹線に乗ってる時に限って電話かよっ。
で、迷うことなく、虎ノ門へ到着<ココ重要

会議&講演を寝ないで受け(ぷ、懇親会に参加。
上等な料理を食べ@約7千円程度のコースが4.5千円だったらしいが、会費は1000円也(お
しかも、親分が出してくれたし。
適度に飲んで、おひらきになって、新橋にとってあるMUホテルへ向かう。
イギリスの親友が帰国中につき、この後飲もうということで、宿泊だw

程なく合流し、久し振りの新橋をぶらつく。
中華料理が食べたい!とズンズン歩いていくのだが、
おらっちはさほどお腹も減ってないし、そんな場所に行かなくても、中華料理屋なんてあるやん・・・
ようやく新橋のハズレの店に到着。
どうしてもココで食べたかったのね?(汗

話をしながら食べて飲んで。
「脂っこいな」って、おまいが食べたかったんやろ!!!!

「さぁ、次行くぞ!」って、どこへ行くんですかぁぁ?
「高級なトコ行こう!」と、また新橋を横切るようにして反対側へ歩いて行くし・・・
「どこか知ってるとこあるん?」と聞くと、「知らん」とな(汗
「姉ちゃんがつくとこ行くぞ!」って言うのですが、ヌキ系に行きたいわけでもなし(ぷ
ふと、おらっちが「ランパブも良いかもだな」と(^^;
よし!ってんで、また引き返すことに(げら

しかし、店知っているわけでもなく、ぶらぶら徘徊するも、ランパブらしい店は見当らない。
小泉首相が歌舞伎町で見ていたような、風俗紹介所に初めて顔を出して眺めてみた。
いまいちシステムがわかんない(゚ロ゚ノ)ノ
ナニをすることもなく店を出て、捜し歩く。

ランジェリーパブってのを発見!
いかにも怪しい店だが、5千円ですって言われ、ま、入ってみるか!と。
ナニゴトも勉強ですw

が!・・・・入った瞬間全てを悟りました。
こ・これは、単なるピンサロだ(--;
真っ暗で赤色のスポットライトが回っているような店・・・・
それにお客さんも居ないみたいだし、ちらと横を見れば年増のオバサンがタバコ吸ってるし。
うーん、ヤラレタ(o__)o

そもそも2人別々の場所に案内されること自体おかしい(ぎゃはは
で、頼んで2人一緒にしてもらった。
やってきたのは、案の定の年齢のお方2名。
おでぶさんが友達の方へ、リーダー格がおらっちの方へ(><)逆がいいーっちゅーの@デブ専のσ(・・ )
ぴったりカラダを寄せてくるわけですが、そういう目的ぢゃないっちゅーの。
おらっちはスケスケランジェリーを纏った若いねぇちゃんを見るのを期待してたわけで(TT)
推定年齢5*歳(o__)o

なんだか、更に金を要求してきます。
5千円で指名してくれれば私も飲めるんだけど、このままだと飲めないし、私も儲からないのw
正直に言ってくれるので、んぢゃ、判った払うよwと・・・<このお人良しめっ!
んでもって、彼が好きなことできないから別の席へ行きましょうって(−−;
はいはい判りました、どうにでもなれ!ですw

1万円で触ってもいいし、抜けるよ♪ってしつこく言ってくるのですが、そこまではハナから思ってない。
しかも、こんなんぢゃ勃たないっちゅーの(−−;
時間に気をつけながら、そこそこ面白い話をする。
「男は居るの?」と聞くと、「居たらこんな仕事してない!って、貴女の彼女にこういう仕事させる?」と切り返され、なるほど、そうだなと思った。
別に、触っても良さそうだったのですが、そんな気も起きず、
しっかり1万円で場末のピンサロ初体験をしてきました(爆ぅ

げんなりして出てきたのですが、帰り際、「マリコって指名してくれれば、最初の5千円は要らないから、よろしくね♪」と言われ、判った判ったって(ぷ
もう、来ないって判ってるのに、仕事してます(ぷ
それでも、状況がおかしくって、ケタケタ笑いが出てくるσ(・・ )

小腹が減って、ラーメンでも食べるか!となったが、美味いラーメン屋の場所が判らん・・・
あの辺に!ってのは判るんだが、今居る場所との位置関係がわかんなくって・・・
よっぱらってる上に、方向音痴。
ぶらついてみましたが、それらしきラーメン屋は無い。
んぢゃ、木屋のうどんでも食べるか?と、釜揚げうどん(太)を食べて帰りました。

わざわざ東京に泊まってまで、久し振りに友達と話をしたわけであるが、その内容が書けないのがちょいと残念だったりして(^^;
知りたい人は、どぞメールでも頂戴(ぷ

明日8時ホテル発でイギリスに帰るとのことだが、おらっちも早い新幹線で名古屋出社しなきゃだわ。
別に急ぎの仕事があるわけでは無いけどさ。
↑投票ボタンになってまふ



2005年06月23日(木) 癒し系の線

道路計画図が広い机に拡げて置いてあったのを見た。
松茸山買収予算という囲いがあってウケタ。
道路計画には様々な要素が盛り込まれる。
道路やってる人間とその話をしてたんだが、
買収金額の算定というのは、一応決まりがあるんだろうなぁと推定して笑った。

トンネル掘らなきゃいけない場合、湧水の推定をしなくてはならないし、
クマタカや動物等の環境影響も考慮しなければならないので、結構ホネだ。
その程度は想像つくのだが、沢水が枯れたことによるサンショウウオの生態系を壊すとか・・・
あうっ、そこまで配慮しなきゃいけないのか(汗
こりゃ大変だわ。

道路の人間は、おらっちがそっち系の素人だと思ってたようだが、
おらっちが、Hトンネルの調査をやってることを言うと驚いてた(^^;

今は構造物をヤっているが、やっぱり地形図のコンターが入っている図面を見る方が落ち着くわ(笑
これでも、地形図を見るだけで、地層の傾きや湧水箇所が推定できるくらいの知識はあるんだけどなぁ・・・・慣れ慣れ(^^;
かといって、道路設計なんかできるわけでもないし。
おらっちは一体ナニの仕事をしているんだろう?と思ったりもする。
生活のための惰性の仕事!?
↑投票ボタンになってまふ



2005年06月20日(月) NEWS

てんこもりの話題がある日常。

昨夜は酒をかっくらってとっとと寝て起きて、サッカーのコンフェデ杯日本VSギリシャを見た。
ギリシャの動きが鈍い感じで、日本が押していたにもかかわらず、決定力不足でなかなか点が取れない。
パスを繋いでくるメキシコより、放り込んでくるギリシャの方が対応しやすい感じだ。
しかし、デカイよなぁ・・・
なんとか大黒さまさまのゴールで1点を取って勝った。
とにかく勝てばいいのだw
試合運びとかを見ると、昔の日本から成長したなぁと感じる。
しかし、世界の頂点はまだまだだ。
なんとかブラジル戦で引き分ければ!と思ってたら、なーんと、ブラジルが負けてやがる(汗
次は間違い無く本気モードのブラジルなわけで・・・
こりゃ勝ち目無いというか、どれだけ大敗するやろか?と思ってしまう
世界の実力との格差を見よう♪

試合を最後まで見たところで、F1のスタートでも見るかとチャンネルを回す。
フォーメーションラップがスタートして、よしよし、良いタイミングだった!と思ってたら、ミシュランのタイヤを使ってるチームが次々にピットイン。
ブリジストンタイヤを使ってるチームの6台だけがスタートグリッドに・・・
あぁ、こんなのはかなーり異例なことで。
予選時にたラルフ・シューマッハらのトヨタ勢がバーストクラッシュをし、安全性が確保できないから別のタイヤの使用を求めたが、予選から本線へ使用タイヤを替えることはできない規定になったばかり。
シケイン設置を求めるも、全て却下され、安全性を確保できないからと、14台が棄権することになったわけだ。
これを理解するまで解説を聞いていたんだが、なかなかわかんね(ぷ
スタート後も、観客はブーイングのアラシ。
そのままレースは続行、完走したけどね。
途中でペットボトルとかコースに投げ入れるヤツも居たりして・・・
これは殺人未遂だ!と思ったんだが、逮捕しろぉぉ!
矛先が違うコトをしている観客に怒りを覚えたりした。

水泳は、北島が50mに続き100mも今村(○○としようと思ったが^^;)に破れるし、どうしたことか?と言ってしまっては悪いのだろうねぇ。

全米オープンゴルフも難しいコースで大変だったみたいだね。
トップだったグーセンがどんどん落ちて、ウッヅとキャンベルの争いになってしまって、キャンベルが優勝。
優勝スコアはイーブンだし・・・アンダーパー無しw
難しいコースの方が、見ている方としては面白いと思ってはダメですかね?
えぇ、素人だから言うわけですが。

さて、今週はテニスのウィンブルドン選手権が始まりますねぇ。
男子はほっといてと(ぷ
マリア・シャラポワのつけ乳首に目が奪われることになるのでしょうか?
見たからってなんでもないんだけどねぇ。
ついつい目がイってしまうのが、男の性ですw

んでもって、競馬も宝塚記念で春のGIのシメと行きましょう。
結構調子良かった春競馬でしたけど、最後も当てたいんだけどなぁ。
ファン投票結果
を見てみるわけですが、納得いかない順位もあるわけで(^^;
50頭の名前があがっているわけですが、ここに並んでる名前の馬くらいは判るんだけどねぇ。
てっきりディープインパクトが1位になると思ったがゼンノロブロイが1位ですか。
にしても、5位のリンカーンが信じられないw
思い入れがある分、歳をとった馬の方が票を集めてるのだと思うけどさ。
で、宝塚記念の登録馬を見ると、そこそこメンバーが集まっています。
面白いレースになるかもです。
個人的には、惨敗続きのコスモバルクに頑張って貰いたいですが。
今年もロブロイとタップダンスの1−2になるのでしょうか?
って、タップはもう8歳です・・・昔だったら9歳ぢゃないですか(汗

そんなわけで、今週もイロイロと目白押しですw
↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加