頸椎ヘルニアによる神経痛で気持が悪くなる。 前に貰っていた消炎剤を飲むのは良いのだが、痛み止めはもう切れている。 やむなく残っていたBファリンを飲むのだが、どうもこの錠剤はデカイ。
薬の飲みやすさは人それぞれである。 錠剤、カプセル、粉末。 錠剤なら飲みやすいと思いがちだが、おらっちは大きくなると溜飲できなくなる。 カプセルは昔から強い薬だと思っており、 しかも、カプセルが溶けないのではないか?とカプセルを開けて飲んだこともある<全く意味無しw そういう意味では粉末がラブなおらっちである。 速攻性もありそうな感じだしね。
そんなわけで粉末の頭痛薬が無いかと思うわけだ。 しかし、有名どころの頭痛薬は殆どが錠剤だ。 NシンやSデスしかり・・・
部下に粉末のを知らないか?と聞くと、Kロリンがそうぢゃないですか?と言う。 あぁ、銭湯の桶で馴染みのある名前だが、目にしたことはない。 とりあえずドラッグストアに行ってみるか。
ちょいと散歩がてらに会社を出て近所のドラックストアに顔を出す。 頭痛薬コーナーには、やっぱり有名どころの名前がずらり。 しかも錠剤のオンパレード。 そんな中にKロリン発見! ・・・高いっ(−−; ちょいと桁が違うのではないか?と(倍までいかない程度だけど)。 うーん・・・と悩む(ぷ
ちょいと眺めているとNシンに散剤なるものを発見した。 おおぉ、これで良いかも。 と、横を見ると、Hッキリエースなる顆粒を発見。 同じ値段で10包多く入っているw コレにしよう!
まぁ、なんというか、安ければそれだけ効果が薄いと考えないのだろうかね?(笑 どうせ気休めなんだから、多い方が良いかなぁ?と思っただけだけど。
頭痛薬が神経痛に効くとは思っていないが(ぷ とりあえず、コレと消炎剤(結構残っているのだ@消費期限は切れているだろうけど)でなんとか凌ごう。 Bンテリンは塗りまくっているが、コレも効かないなぁ・・・ 高いけどVルタレンを買おうかなぁと思うくらい。
この痛みのお陰で、現場から逃げれたのでヨシとしよう。 部長と同行のテンションさげさげの現場はコリゴリである。 忘年会があるってことだったけど、ま、いっか。
暫く右上半身は痛いのだろうなぁ。 寝ていても痛くて眠れないくらいだし。 痛風の気持がなんとなく判る。 血糖値は高くても、尿酸値は大丈夫だけどね(ぷ
2009年12月07日(月) |
頸椎ヘルニア今度は右 |
いつもと逆の右腕が痛い(><) また寝違えてからの悪化だと思われ・・・ やっぱり頸椎のヘルニア?という感じ。 かなりウザイ。 そこの部位が傷ついて痛んでいるわけではないのだが、神経が障るのでソコが痛い。 肩だったり腕だったり背中だったり。 盛んに動かすので、近くに居ればイライラするのではないか?と思うくらい。 腕や肩を回したり、揉んだり。 左もココ最近はなかったのになぁ。 やっぱりヘルメットをかぶると悪化するのかも。
仕事の愚痴を書いてもしゃーないので・・・ 愚痴は沢山あるのだけどw
タイガーウッヅが大変なことになってるみたいで。 別に構わんのではないか=3と思ってはいけまへんか? 相手だって判っている話だし、大金持ちなんだもん。
嫁さんは可哀想かと言えば、そうでもない。 離婚する気になれば遊んで暮らせる慰謝料を貰えるのだ。 そうしないみたいだけどね。
家庭を大切にする誠実さが欠けていると非難されればそれまでだが、 それだけの時間と金があれば、ナニしたって良いのでは?とは思うが・・・ ちょいと広げすぎてるかな?(爆ぅ
純粋(ぷ)に恋愛を楽しんでちょ>ウッヅ(私信)
そういう意味では、ソノ手の大物は、金で遊ぶしかないという可哀想なところも感じるけどねぇ。 日本の歌手だってそうなんぢゃないかな? 東山とか・・・
ま、おらっちにはその余裕も金もない(げら 関係ない話か。
それにしても年末ぢゃんぼ宝くじを買う時間も金も無い(o__)o
昨日、ひさーーーーしぶりに鮨屋の寿司を食べた。 客先との会食が鮨屋であったから、自費ぢゃないんだけどさ(ぷ 1.5人前くらいかな? 昔は結構昼に鮨屋のランチ食べたりしたんだけどなぁ。
よし!いただきます! ってことで、まずはツウぶって味の薄いモノを。 で、鯛を選んだわけだ<いきなりかよっ
はぐっ。 って、それこそイキナリ骨があった(−−; しっかり仕事しろぉぉ!!!
1カン目でソレだもん。 久しぶりの鮨屋の寿司に萎えた・・・
やっぱりおらっちには回転寿司がお似合いなんだろうか。 たまにはカウンターで食べてみたいが。 恐らく10年以上無い(><)
ふんっ、でも釣ってきた超新鮮な魚は食べてるもんね! ん?だから、そういうトコ行く必要が無い???
・・・ってわけでもない(o__)o
週末には北海道から雪の便りが聞こえそうです。 あっという間の秋(夏もか)だったなぁと思ったりする。 いかがお過ごしでしょうか?
ようやく現場作業から脱出し、急がされている解析にいそしんでいます。 他所のデータを見せて貰ったのですが・・・ 良質なデータを取得しており、ウチは一体どうよ?と思うような感じ。 金がかかっているデータだから良いに決まっていると言えば決まっているのだけど。 ソコから得られる情報は大差無いと言えば、そこまでだし。 それでも、多少危機感は感じているわけで、誠意と技術力を持って客先に接しないと次からは無いかも・・・とまで思ってしまう。 本当に頑張らねばですw
支店の業務・経理を担当しているおばちゃん(と言うと失礼かもなオーバーフィフティ独身)が1週間休んだ。 体調不良らしいが・・・謎の休みw 韓国旅行辺りでもしていればマシだと思うのだけど。 月末だというのに、パタリと清算とか止まってしまうわけだ。 かなりの痛手。 それに対応するような余裕のある人員配置ではないし・・・ ったく、危ない会社だわ=3 現場清算をしておいて良かったと思うものの、 まだ少しの残りと定期代がぁぁぁぁ!
清算して、持ち出ししていた金を口座に戻したのだけど、病院だの何だのの支出でまた引き落とさなきゃならなくなったりして(汗 うーん、面倒だ。 天皇賞資金すら無い(o__)o
んと、若松様について検索してみました。 ナニのこと?と思われるかもしれませんが、 「めでためでたぁの若松様〜よ〜♪」の花笠音頭で有名な若松様ですw
で、この若松様って飛騨でも祝い歌に出てくるわけです。 節回しが全然違います。 自分ヒトリでは歌えませんが<地元捨ててるもんなぁ(汗 でも、人についてなら歌えます。 飛騨の結婚式では必ず出てくる歌ですし、祭りでも必須です。 この歌が始まると燃えます<少なからず飛騨の血が流れてますしw
で、若松様って誰よ?ってなもんです。 検索すると各地で祝い歌として歌われているんだよな。 南国でも頻出してくるし、決して山形ではないような。 会津若松のような気もするんだけど、どのルートよ?と思う始末。
基本は祝い歌なんだけどなぁ。 腰を据えて誰か研究してるのだろうか? 大学の卒論にいかが?と思うくらいだ。
その検索中にとあるブログにぶちあたった。 あ”、この娘知ってる!って。 えぇ、妹の同級生で、恐らくむこうもおらっちを認識できると思う。 妹のお兄ちゃんという位置づけで。
もう子供も2人居て、落ち着いて・・・いない(笑 小さい頃から活動家だった気がするし(ぷ 案の定、40歳にして、しっかり活動してる。 大人になった彼女と話をしてみたいものだ。 えぇ、その娘の写真がソックリですので(ぷ
オリオン座流星群が見られるらしい。 えぇ、現場で、夜間計測の楽しみなんですが・・・ 今度の計測地点は山の中で木々に遮られて見えない(TT) 見える場所まで降りて、休憩しよう! そう言えば、賛同を得られるのは決まってるし@皆、流れ星を見るのが唯一の楽しみ=3
2009年10月15日(木) |
この端整な顔は、TV頻出で総理より覚えたでしょ? |
マス添え氏にしてもマエ腹氏にしても、イキナリ与えられた荷が重くないかい?と思う位。 首相より苦労しているのではないかと。
別に個人の好みどうのこうのではないけど、今の第1党の動きはおらっちは賛成し難い。 って、投票もしないヤツに言う権利すらないのかもだけど。 おらっちは、保守的な人間なんだと思うわけで<出身が出身でもあるし
基本的に、金が続く限り(続かなくても)新規構造物を作るのは反対ではない。 クリエイトできるものはし続けることに革新の素材が産まれるのだ。 自分がやってる技術は、間違いなく技術の継承ができていないのだ。 それは”場”が無いから、継承しようがないのだ。 今が良ければ良い!という考えも悪くは無い。 しかし、そのツケの尻拭いは自分に回るのだ。
はっきり言ってショックなのは、現政権が決定したというほぼ全てのプロジェクトにおらっちは参画していたのだ。 だから、土地勘もあるし、ちょいと寂しい。 逆に、達成できたプロジェクト(例えば徳山ダムや飛騨トンネル)の完成には感慨も感じる。 そういう仕事をしているから・・・といえばそれまでだけどさ。
何か文句ある?と言いたいのは、豊かな暮らしについてだ。 電気使い過ぎぢゃない? 電気が暗いともっと明るい電灯を!と言うわけでしょ? 夜は暗い!という当たり前を覆しているわけで。 それでなくても、海外生活をしたことがある人は感じると思うのだが、日本の夜は明るい!よ
今の生活水準を低くする努力ができるのなら、なんとでもできると思うのだが、より良い生活!を求める限り、どう改革しても無駄だと思う。
石油乾枯が謳われてからどれくらい経つのだろう? オイルショックの経験は忘れた? 技術向上により石油もそれなりに発掘・開発されてきたけど、化石燃料は必ず尽きる。 贅沢こそ敵なんだけどねぇ・・・
そういうおらっちは、ビジネスホテルでテレビつけっぱなしで寝ています。 で、5時、6時、7時と1時間おきに確認して・・・ えぇ、夜間作業で寝るのは3時過ぎでねw
肩を貸してくれる人が欲しいと望みながら、それ以上を望んでしまって、ソレは違うと罵るような感じが今の政権にはあるのだけど。
とりあえず、高速道路を私用で使うか仕事で使うかはともかく、維持管理を知っている人間にとっては、どこから金を産出するんだ?的なキモチはあるだろう。 政権は長くは続かないやろうと思っている。 この政権の間に恩恵を受けることができる箇所ではしっかり恩恵を得たいと思うわけで(笑 それは、別のトコロで支払っていても、お得感があれば儲けた気がするのだ(笑 人間なんてそんなもんぢゃないかな?
正論を言っているようで、実は矛盾を言っていたりする。 ま、それが人間だから良いけどね。
カーナビで到達する結論だけが全てではないことは、使用したことがある人だけが判っているように、正論だけを主張することが全てではないわけで、狭い人間にはなりたくない。 逆に、共●党みたく反論だけを言うのも悲しいと思う。 ↑そういう人間がウチの会社に居るのだ@管理職になることを否定している知識人
ま、全ては自分の決め事だけなんだろうけどさ。 与えられた人生の長さは変えられないのではないか?と思ったりする。 一生懸命であれば良いのでは?と悲観主義者のおらっちが、言う言葉ではないか。
えぇ、いつも選んだかのように泥の道を歩くのが自分ですので=3
で、イワシだのハマチだの・・・ 仕事終わるまで釣れていてくれよぅ(TT)と思う次第である。
P.S.親友が土曜日に富津でイイダコ釣りに行こうかなぁ?などと言いやがる。 天気悪いぞ!と言う反論しかない(o__)o
イキてぇーーーー! と、仕事を終えて、ワンカップ@イオンブランド98円を飲んだおらっちであった
2009年10月07日(水) |
占いのように当てはまるw |
【過敏性腸症候群】 はて、自分はかなりコレに当たるのではないだろうか?と思う次第だ。 しかも【慢性下痢型】・・・
はっきり言って、そのまんまである。 前の日記は参考にしないでほしいが(げら
この症状なんてのは中学校からあると思ってる。 テストの時は必ず!だったし、 勝負弱いのもソレが関係するかもだし。
でもさ、自分はそういう病気ぢゃない!と思いたいぢゃん=3 ただでさえ持病があるのにさ。 定義付けることは好きだけど、定義されるのは好きぢゃない。 そんなことを思った次第だ。
ってなわけで、台風接近中 学校は休みになるのだろうか? 仕事は自宅待機である・・・・ 待機ね=3 おらっちの下請けには休みを言い渡した。
東名高速工事規制中ぢゃなかったら、とっとと帰ってるんだけどなぁ。
|