別世界日誌4

2010年03月31日(水) タダ酒なんだけど、あんまり飲まず

昨夜は下請けさんからのお誘いでウチの課員5名で名駅に飲みにでかけました。
懐かしい名前の店、東○見聞録でございます。
新宿へ行くと、いつもココだったような気がします。
でも、なんか店的には違いましたけど・・・そりゃもうン年前だもんね。

あまり気が乗らなかったのは、接待飲み会だということ。
こちらはタダ酒なのですわw
課員5名して奢ってもらうわけで、有る意味で賄賂的な感じがするわけです。
気持だけ貰って下さいということで、3千円くらい払えば大酒飲めるだろうけど・・・

時刻通り到着したのだが、肝心の下請けさんはまだ来ていない。
上記のこともあって、店の前で部長が3千円徴収しかけます。
が・・・「これぢゃ、これだけ払うから後は飲ませてくれ!と言っているようなものだよな」と言って、徴収をやめました。
というか、ハナからタダ酒って判っているのに、このリアクションをする部長だw

ようやく下請けさんが来たのだが、肝心の社長が来ない。
1人来ていないので電話を入れたら、家に居るよ♪と。
あぁ、メールを読んでいなかったようで、飲み会を知らなかった模様(o__)o

店に入って席について待つこと30分。
ようやく社長が到着。
乾杯の発生もなく飲み会は始まる。
下請けさんはあんまり飲まないんだよなぁ。
全く飲まない別部署の連中とは違うのだけどさ。
大人しく飲むって感じ(ぷ

そうそう、この飲み会が気遅れするもうひとつの理由は、別部署に声を掛けていないからなのだ。
この下請けさんは別部署も使っているからさ。
賄賂じみたことは全員が恩恵にあずかるのなら問題無いのだろうけど、ウチの部署だけだもんw
というか、別部署は酒を飲める人間が少ない(2/6)のだ・・・誘えないってーの。
これが盛り上がらない理由のヒトツなんだよなぁ。
酒が強く無くても良いけど、付き合い程度は飲んで欲しいという古い考えのおらっちですが、いかがでしょうか?

そこそこ食べるものも出てきたのですが、セット物だし、期待もしていなかったけどね。
刺身に炙ったのがあったので、てっきりカツオだと思って口にすると、炙りシメサバだった!@美味いっ!
なんだかんだ食べていたらお腹いっぱい。
コースのモノは終了したのだけど、別途追加注文開始!
馬刺だの、寿司だの頼みまくっているのですが、おらっちはもう入らないってば(--;

部長からおらっちは役所の肩を持つようなところがあってハナモチならないというお言葉をいただく。
確かに、役所の立場になって成果品を作れ!と部下には言ってますし。
何でそういう話になったのかというと、昨年苦労したコノ物件の担当者が別の役所に移動になるのだが、部長は、彼が居る事務所の物件は絶対やらない!と言うのだ。
それは、良い物件があってもやらない!というかなり贅沢な発言で・・・
それは部長としては駄目でしょう!と言ったのだ。
馬鹿な担当のせいで、部下が苦しむのが判っていて物件を取る管理者の方がおかしいだろ?というのである。
まぁ、それはそれでわからんでもないけど。
いかんせん仕事が激減しているわけで、選んでいられないのだ。
それに、馬鹿な担当というのは国の偉い機関に出向していたこともある、賢いオカタなのだ。
たまたま、条件の悪い役所に勤めて、いらだっていただけかもしれないぢゃん・・・
なんて、ことをおらっちが言うもんだからねぇ・・・(--;
人の性格なんて変わるわけないだろ!とね。。。
まぁ、おらっちも喉元過ぎれば熱さを忘れているんだよね(o__)o
っちゅーか、もっと嫌な思いをしたことがあるだけとも言うが・・・

さて、ウチの部署は遂に喫煙者ゼロになったので、下請けさんがタバコを吸うだけ。
おらっちと一緒に辞めた部下と2人して言うことは・・・太った=3
おらっちは3kg、部下は4kg太りました。
部長を除いた4名は結構ヤバイ太さとなっています。
減量ダービーでもするか?と言い出したくらい。
おらっちは、血液検査の結果がかなり悪かったので、マジでヤバイので、ちょいと控えなきゃいけないと思っている。
そだな、4月1日から・・・

大盛り上がりはないにせよ、そこそこ飲んで終了となりました。
10時台ではありますが、社長さんが瀬戸から来ておりますので、終電ヤバイと言ってました(ぷ

ちょいと飲み足りない気はしたのですが、お腹がパンパンで・・・・
と言いつつ、帰りにはちょいと食い足りない気がしてコンビニでカップラーメンを購入いたしました(o__)o
中京テレビのPSと素がきやとのタイアップラーメンでしたが・・・
ノンフライメンがいまいち好みではありませんでしたm(_ _)m
コレだったら名駅前の屋台のワンコインラーメンの方が良かったかも・・・<今もワンコインかどうかは不明ですが

そんなわけで、期末でもあり送別会だのがあって飲み会続きです。
そういうのがあるだけマシですけどねぇ。
で、4月1日には派遣さん♀の送別会ということで飲み会・・・
めったにウチの会社に女性が来ることは無いので、自由参加だったのに全員参加です(--;
派遣の送別会もなかろうて・・・というより、単に飲む口実が欲しいだけなのかもですが。

4月より支店長が変わります。
前の支店長はおらっちの後ろの席に来て、やることナサゲにうろうろしてますし(--;

で、いつからダイエット始めるんだっけ?>自分



2010年03月29日(月) くすぐられたぜぃ

恋はゲームじゃなく 生きることね♪と印象深いマイ・ラグジュアリー・ナイトを歌っていたしばたはつみさんが亡くなったそうで@合掌
この歌って来生夫妻の歌だったのね。
てっきり尾崎亜美の歌だと思っていたのだけど、コレって完全に'77年の歌ってだけかもね。
このヒトが「レナウン娘」を歌っていたということの方がびっくりだったけどさ


桜が咲き始めました。
今週にも満開になるでしょう。
花見予定を立てましたか?
外注先から慰労会の飲み会のお誘いが来ています。
参加すればタダなのでしょうが、何となく後ろめたいのですが。

土曜日に高松宮記念を買っておくかと前日買いしたのですが・・・
久々にヤってしまいました、間違い購入(o__)o
間違って当たってくれると嬉しいのですが、そうもいかず。
しっかり無駄金となりました。
ついでにヤった中京メイン。
80倍ゲットです!
さぁ、皆で声を併せて小島たかおよしお調で「何の意味も無い、何の意味も無い」


NHKの連ドラ「ゲゲゲ」が始まったようです。
8時スタートで、その気になれば見られなくもないのですが・・・
8時2分に家を出る(8分の電車に乗る)という律義な性格上無理かもですが。
(今朝は最初だけ観てきましたが)
これでも最近1本遅らせたのだ。
1本遅らせるだけでぎゅうぎゅう詰めぢゃなくなるということを発見したので(--;
ぎゅうぎゅう詰めも、若い女性に触れられる囲まれる日はラッキーかもしれませんが、生憎、毎日同じ時間で同じ車両&ドアなので、出演者は決まっていますので(爆ぅ

9時スタートの会社で、管理職なので遅れたところで文句は言われないし・・・
本社からどうして部長は毎朝居ないのだ?と問合せが来たが、毎日9時半〜10時に重役出勤する部長の理由は管理職の特権!だそうだ<間違ってますね
部下は皆笑ってごまかして答えます。
それに倣って、ゲゲゲを観てから出勤します!とでも言えば良いかな?(笑
末代までの恥を島根の話題で消せるものだろうか?
朝ドラの視聴率は年々低下してますのでw


中日はなんとか2勝1敗で開幕しました。
なんとも頼りないスタートであることは否めませんが、勝てば良いのです。
なんとか首位争いに参戦していて欲しいです<控え目に優勝などとは言いません。

白鳳貫禄優勝でしたね。
把瑠都も大関昇進だし、5大関での来場所も楽しめそうです。
夏場所まで魁皇は持つかねぇ?(汗
焼肉たむらの懸賞旗を見ましたか?

亀田興毅は負けたようだね。
にしても、またこの親父は本人以上にアツクなっていて困ったものだ。
893さんではなかろうか?という気がする。
いや、ちんぴらですな。
大人も子供も観ているわけで、そういう意識は無いんだろうな。
プロスポーツだったら当然であるべきことなのに。
金払って見に来るんだからね・・・

まおヨナ対決はまおちゃん勝利で良かったね。
こちらはプロぢゃないのに、プレッシャー等で大変だろうに。
楽しく滑って欲しいけどねぇ。



家のポストに茶封筒が入っていました。
無料招待券在中と赤印が押してあります。
なんぢゃらほい?と見てみると、麻雀屋の紹介パンフが入っていました(--;
それも栄の繁華街の・・・・
わざわざ栄まで行って麻雀やるかぁ?
しかも、無料招待券が入っていないではありませんか!!(怒<こっちに怒りかよっ

ここんととパチンコ・競馬と良いトコ無しのおらっち。
得意の麻雀なら!と思わせてくれました。
ってか、麻雀で喰っていけると思ったこともあった位だしw
負けない自信はあるのですが、大勝することもなく、無駄に時間を潰してしまいそうですw

それでも、おらっちのココロをくすぐるパンフでした。
女性と麻雀がデキル!って、Hデキル!よりも嬉しいかも。
なんて、ちょいと検索してたら、コスプレ雀荘までありやがった(o__)o
残念ながら、そゆ趣味は無い。

でも、久しぶりに雀荘行ってみようかなぁ?(笑


それにしても、会社にはナニしに来ているのだろう・・・・状態です_| ̄|○



2010年03月25日(木) ネタはないが

春です。
桜も開花したというのに雨ばかりですね・・・

ちょいとスタイルもいぢってみました。
スタイルと言えば、週刊朝日を買おうかなぁとか思ったり。
どらエもん?ぢゃなくて、東大・京大合格者数の確認をばと<しんどい言い訳w
↑あえて替えましたがなかなか覚えられません。

大相撲も新聞を見てそれなりに盛り上がっておりますが、甲子園も雨で順延も2日目ともなると、ヤってることすら忘れてしまいそうになります。
それほど無縁な場所ですな(笑

とはいえ、しっかり話題提供してくれております。
開★監督の「21世紀枠に負けて末代までの恥」という暴言。
苦情は普通に理解できますが、他にもかなりの突っ込みがあったと予想されます。
例えば、島根代表くんだりがナニ様だと思っているわけ?
というか、和歌山県は智弁和歌山なる強豪が居るから甲子園出場は難しいわけで・・・
21世紀枠で県立高校であれ、出場できるってことは強いわけだ。
県差別ではないが、TVカメラの前で、よくも言えたものだw
出が知れてるというか、893を思わせます。


そんなわけで、1日遅れだが誕生日おめでとう>親友(私信
えぇ、既にメールでは送っていますが。
そりゃ、誕生日イブだ!だの、今日は誕生日だ!だののメールが来るわけですので・・・
当日は、邪魔しませんので嫁さんとイチャイチャしてて下さい。


本日はTVデー。
喰わず嫌いが優先かな?
明日は飲み会だしw



2010年03月23日(火) 味噌にはうるさい

3月期でかなりの番組が最終回を迎えている。
エンタやイロモネアのお笑い番組も終了だ。
4月から野球中継が増えるわけでもないだろうけど(涙
おらっちはクイズや雑学番組が大好きなので、そっち系が増えるのは悪くはないが、あまり多くなる食傷気味になってくるからね。


そんな中で、相変わらず、秘密のケンミンショーは驚かせてくれる。
多少はヤラセもあるのだろうが、厳密である必要は無いと思うわけで。
だって、その地域の人は全てソレをそうやって食べているわけでは無いやろからね。
おらっちだって毎日朴葉味噌を食べているわけではないし、焼き味噌はかなりの頻度で食べていても朴葉味噌は殆ど食べないからねぇ(ぷ
名古屋でも味噌汁に天麩羅や天カスは当たり前のように入れて食べているのを知ってるし。
このあいだの岩手の天麩羅ビスケットは知っていたよん♪
サキイカの天麩羅も美味しいよん♪


そんなわけで、今回はたまごかけごはんにまぜる味噌を食してみた<おいおい、いつからB級グルメ日記になったんや?
って、昔からソレ系ばかり書いていたっけ(汗
サンビシなるメーカーは桑名のメーカーだ。
「料亭赤だし」ってよく見かける味噌だけどなぁ。
こんなモノまで作っていやがったか。
まんまと買わされたが(ぷ

つけてみそかけてみそは、中部圏の家には冷蔵庫に入っていると言われている位だが(かなり誇張してます)、このたまごかけごはんにまぜる味噌ってのは初耳でんがな。
そもそも、たまごかけごはんに味噌を混ぜるなんてのはヤらねぇっちゅーの。

ということで、リポートです(笑
「無いと思います@早っ(ぷ)」

おらっちは卵かけ御飯にめんつゆ使うくらいなんですわ。しかも味噌にはちょっとうるさいときてる。
ちょっとこの味噌はしょっぱいね。
さすがのおらっちも卵かけ御飯には納豆までだなぁ。
つけてみそかけてみその甘い味噌の方が良いかもですw
あ“!醤油混ぜては駄目なのか!
醤油の代わりに混ぜるのか・・・・
どっちにしても微妙だわ(汗
営業妨害しているわけぢゃないですからね(汗



2010年03月19日(金) 予定無し、金無し

世間は3連休。
おらっちも3連休だけど(笑
この時期、こんなに忙しく無い年は初めてかも・・・
それだけ不況なんですな(o__)o

さて、明日午後から日曜日にかけて嵐!
えぇ、春の嵐の予報です。

ということで、この3連休は大人しくしていようかと(金も無いし)。
金あったらパチンコ@慶次でも見に行きたいがw

しいて言えば、土曜日だけが動くチャンスかな。
この連休は、ハナから予定を入れていなかったのだが、明日の天気を見ると・・・
絶好の釣り日和かもしれない(><)
月末に平日釣行しようと思っているからソノ気になっていないのだけどね。

天気さえ良かったら、富山へホタルイカなんぞをチェックしに行っても良いと思ったけど。
今晩がチャンスかもしれないが、いかんせん場所が不慣れだから夜に行っても迷う。
どせ、昼でも迷うけどねw@ナビがあっても(o__)o
で、天気チェックしたら台風かよっ!てなくらい風が吹くようなので諦めもついたw(ぷ

水晶採りに行っても良いし、マテ貝採りに行っても良いかな。

なんて言いつつ、きっと深夜までTV見て、昼間寝てるだけなんだぜ・・・



2010年03月18日(木) このテのネタは尽きません

別れた嫁さんが法的効力があるうち@300日に妊娠して・・・というのは微妙なもんですな。
子供云々よりも、すぐに別の相手とシテるんだなということが・・・
精神的に頑張ってくだされ>片玉氏(私信


昨日は二日酔いで死んでました。
一線を退く支店長からお声がかかり、近場に飲みに行ったのでした。
いつになく寒かったので、焼酎のお湯割りを飲んだのが良く無かったのか?
いつもロックで飲むから、大体の酒量は把握しているつもりなんだけど。
ボトルが3本くらい空いていたような@5人だけどw

気持悪りぃ〜だの吐くぅ〜だのわめきながら寝ていたと思います。
んでもって、いつも通り会社に出社。
ちっ、調子悪いなぁ。
まぁ、午前中は死んでるだろうな・・・と。

案の定、上から下から出るものは出て(涙
共に出るものもなくなったようで、どちらも汁だけ(核ぅ

どうにも低血糖気味な気がして早々に昼食を食べる。
いつも二日酔い時はカップそば(o__)o
無理やり押し込んだわけだ。
でも、今回は大盛そばだったのがいけなかったか?

うーん、胃がもたれる<当たり前だっちゅーの

とにかくお腹が痛い。
出るモノもないくせに、便意だけはおきる。
立っては座り立っては座り・・・スクワットぢゃねぇってくらい。
流石に仕事にならんと思い、早退させてもらうことに。
ま、どせスルこともねぇしさ<実はあったが

さて、案の定。
途中の乗換駅で具合が悪くなった。
うーん、トイレ探して行っておくか。
と、トイレを探し出した途端、嘔吐感が込み上げてきて。
さっき食べたカップそば@200円程度が全て便器の中へ。
次回はど○べぇぢゃなくて緑の○つねにするか(違

吐くものを吐いて、帰ろうとトイレを出たが、今度は便意で数歩歩いて戻った。
この時間は人が少なくて助かるわ(笑
トイレが行列だったら号泣モンだしさ<経験ありw

でも、やっぱり下からも出るものは無かった(o__)o

家へ帰ったらバタンQで夕方まで寝てました。
途中、便所へは全く行くこともなく・・・

さすがに夕方に起きて、こりゃ低血糖だろうなと久しぶりに血糖値チェックをした。
ピーッ♪174!(゚ロ゚ノ)ノ
どして????
やっぱり4月の健康診断が怖くなってきたよ。
食べ過ぎてるっちゅーの(汗
タバコ吸わなくなったら口が淋しくてさぁ(TT)
すっかり胃がでかくなっちゃったわw

それでも、二日酔いで胃が小さくなっただろうから、これを機にまたダイエットしなきゃかな?
なんてチラッと思ったものの、早速夜から豪食!
なんか物足りなくて、チキンラーメンまで食べてしまった・・・(汗


ということで、本日はしっかり仕事も進み、ついでに調べモノをしていたら、またまた鉱物ブログにぶち当たり・・・・
定期的にやってくる鉱物採集意欲が湧いてきてしまった(涙



2010年03月15日(月) 寝台列車と私

相変わらず、ちんたらとネットサーヒン仕事してます(汗
部下に報告書を書かせて(練習のために)<早く書いてしまえってーの(--;
親分はサボって代休取ってますし、約1名の部下だけ忙しそうにしていますが、その他は邪魔するようにダベっています。
えぇ、おらっちの邪魔にもなっています(ぷ
今週も始まりましたがいかがお過ごしでしょうか?

コレの警備で働いて、お疲れ様でした>親友(私信)
で、コイツはいつお色直ししたんでしょうか?

潮汐グラフを見ながら、潮干狩り&釣行の日取りでも考えてみようと思って検索していたら、こんなモノを発見しました。
コレって凄すぎる!まるで流星群のようです。
今年は是非親友にもマテ貝採りを体験してもらいたいものです。


ブルートレインの北陸の廃止ニュースを見ていたが、寝台列車に乗るチャンスはますます無くなっていくのではないか?と思ってしまった。
現行の寝台特急は以下の通り。
・はやぶさ…東京〜熊本
・富士…東京〜大分
・サンライズ瀬戸…東京〜高松
・サンライズ出雲…東京〜出雲市
・トワイライトエクスプレス…大阪〜札幌
・日本海…大阪〜青森
・カシオペア…上野〜札幌
・北斗星…上野〜札幌
・あけぼの…上野〜青森
この中でも青い車体であるブルートレインはあけぼの、日本海、北斗星だそうだ。
カシオペアとかは色が違うからブルートレインぢゃないようで。
おらっちが乗ったことがある寝台列車は、日本海、あけぼの、天の川(急行)だ。
まだ2台が運航してるぢゃん。
おらっちは撮り鉄でも鉄男でもないけど、次回ミッションは寝台列車に乗ろう!か?(笑
というか名古屋では寝台車に乗れないのだ(爆ぅ
とりあえず寝台列車に乗車できる駅まで移動しなきゃ駄目だし(ぷ

寝台特急ではないが、寝台列車に乗ろう♪ミッションとしては、
1.大阪まで近鉄特急「アーバンライナー」で行って、なんばで一杯ひっかける。
2.大阪発23:37新潟行き『きたぐに』に乗って富山着4:28まで熟睡。
3.富山から「しらさぎ」で名古屋に戻る。
うーん、折角だからサンダーバードとか雷鳥に乗るのも良いが・・・

なんだったら、飛行機で札幌まで行って、トワイライトエクスプレスに乗って大阪まで・・・とか?<どういう意味があるんやろ・・・と聞かないで欲しい。
えぇ、単に寝台列車に乗る!という目的ですのでw

時間をもてあましているような旅であればなんとでもなるが、今ぢゃ飛行機や新幹線が便利だからねぇ。
しかも、寝台の方が安かったら乗ることもあろうが、かえって高い。
それだったら深夜バスがあるだろに!的な・・・

とはいえ、こういうコトが好きなおらっちだからなぁ・・・
やりかねないわ(笑


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加