別世界日誌4

2010年06月14日(月) 集まる時は集まるw

有名な博多は中州のゴージャスな夜も,大した感動もせず帰ってまいりました。
昔は,銀座で遊んだ私にとって大した刺激にはなりませんでした。
どうせならフィリピンバーの方が良かったかもですw

その中州のクラブから貰ったモノは,「博多祇園山笠の各流(ながれ)が数量限定で作る記念品の扇子」です。
これはレアだから!と勿体つけて言われたのですが,ネットで調べたら,確かにレアらしいです。
山笠を知る人だったら欲しいのでしょうけど,おらっちには猫に小判のような・・・

まぁ,会社の金で飲みに行って,2000円以上する扇子を貰ってきたのだからタダよりましですw
でも,会社の机の上に,生命保険のおばちゃんが置いていった,同じような扇子を見て溜息でした。
今まで,扇子なんて全く貰ったこともなかったのに,急に2つも貰った。
末広がりであることを祈ります。

次は,桃ラーをゲットせねばw


九州土産・・・会社に持って来るの忘れた(−−;



2010年06月10日(木) 中間報告

レポート依頼ありがとうございます。


名古屋の方が暑いようなのですが、博多も暑いです。
タオルハンカチ交換しましたw


久しぶりのセントレアから
久しぶりにバスでの搭乗
え・・・ボンバルディア
プロペラ機で博多に上陸でした


ジェット機より飛行高度が低いので、
眺めは最高!

目に毒になりそうな瀬戸内海の綺麗な海が見えました。
こんなとこに住んだら、釣り放題やなぁと思いながら。


博多で昼を!
とりあえずラーメンだ。
どうせ夜食べるかもしれないけどさ。

勿論、プチダイエット中だから
ラーメンだけ
替え玉やセットは不要です。

でも、なかなかヨサゲなラーメン屋が見当たらない。
つか、駅前は高いしさw
焼きそばが美味そうな店やうどん屋もあったけど、
趣旨に反するからパス


先にホテルにチェックインしたよw
荷物預けただけだけど。
食べてきて、今ホテルなんだけどさw

で、なんとかボロいラーメン屋に入った。
ちゃんぽんとかあるんだけど、ラーメンを頼んだ。


いわゆるとんこつラーメン。
カウンターには高菜と紅しょうがが置いてある。

電話番号を、ジィロキュージィロと言いそうな店員が運んできた。

ぐはっ!
と言いたくなるようなとんこつの匂いw
食べると美味いのだけど、
麻痺するまではしんどいw

サクッと食べて出たw



さっき見たMOSバーガー。
本日から発売のざくざくラー油バーガーだかをていすとしにw
時間潰しも兼ねて。
ラーメンより高価ですが(ぷ

レポートですw


久しぶりのMOSだってのもある。
そもそも、あんまりトマトが好きぢゃない。
まるかじりで塩かけて食べるのは好きだけどw

違和感その1
できたてバーガーを持つと冷たい箇所があるw
冷凍をチンしたわけではないことは判ってるのだけどさ。

はむっ
違和感その2
ざくざくする。
何なの?コレ<事前情報はゼロですw

違和感その3
ラー油というか種が見えている感じだった。
でも、全く歯に残らなかった。

答えw
美味し!!!

250円だったら即買いです(爆ぅ
↑評価でしょうか・・・・

ざくざくラー油は良かったし、
ちょこっとタルタルしてたのもOK。
パンはチキンタツタにブンバイがあがる。
トマトは無くていいw
ロッテリアのエビバガーの中身でこれをトッピングw
最後に全体にケンタの唐辛子をまぶして完璧かもねw

そんなとこでよーざんしょうか?

これから夜の部突入。
昼間からビールを飲みたかったくらいだった。


ちなみに、お土産は大須一口ういろ@20個入りにした。
青柳はういろう、大須はういろ?
ふと、そんな気がしたが、間違いかもw

最後までゆかりにしようか迷いました。

でも、セントレアの紙袋ではイケマセンか?(笑


博多土産、なにしよう?


親友は昨夜は松山@道後温泉、今夜は岡山?
電話してみっかな?(ぷ<おとりこみちゅうw



2010年06月08日(火) かーん(゚ロ゚ノ)ノ

村田さんが遂に入閣ですが,ついつい調べてしまいました。
↑れんほうさんの苗字でつw
れんほうってのは苗字ぢゃないのか?と思ってる人が多いと思われ・・・
しかも,本当はレンポウが正しくて・・・とか
個人的には,ずっと仕分けやってて欲しいんですけどw

yahoo!のみんなの政治の閣僚プロフィールのプロフィール面白過ぎです。
騙されたと思って亀井さんを見て下さい。

咳が止まりません。
風邪でしょうか?(TT)

航空券買いました。
飛行機で行きますw
やっぱり新幹線は高いですw

正規料金で請求するのもアレですので,良心が往復料金にしておけ・・・と。
格安チケットもいいですが,予定が変更にならないだろうなという確信が無いとしんどいです。
下手すりゃ自腹ですので(--;
変更きかないからねぇ。



2010年06月07日(月) 九州行き決定

れんふぉ~キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさかとは思っていたのですけどね。
良い予想ぢゃん。
その予想を馬に使えよっ!!!>自分(私信)


今週後半に仕事で九州へ飛びます。
博多たいっw

前にちょこっと書いていたヤツが,実現の運びとなったわけでつw
九州上陸は何年ぶりだろうか?
博多ラーメン食べなきゃだ・・・
あんまり好きぢゃないけど,GOに入ればGOにしたがへ

今回の目的は,せっくすたい!
博多まで飲ませに行くという御命令。
「酒を飲ませるのが今回の使命」ゴセイジャー調でw
しかも,前の会社の上司をだから,殆ど会社の金使って飲みましょう!ですw

仲の良い上司なのですが,なんと来月支社長になるそうです。
益々仲良くしてこなきゃだ。

でだ・・・九州の営業から新幹線で来ますか?となw
アホな,そんなこと考えてないわいっ!
飛行機に決まってるやろ!
って思ったのですが,調べてみました。

なんだ,博多まで3時間半で行けるんぢゃん!
なんとか耐えられる時間だし,1度くらいは新幹線でも良いかな?
なんて思ったのですが・・・・
ぎょぎょっ,なんと,新幹線の方が高い!ではないかw
ちょっとびっくりしました。

さて,となるとどうしよう?
交通費関連は特に領収書は要らないので,定価申請ができる。
(カード払いもあるのでw)
時間はカナリ余裕がある(4時に博多駅翌日フリー)。
安いルートで行って,金を浮かせるとかw
もし,そのルートで事故が起きても,精算は事後なので問題もないw

金券ショップで新幹線料金のチェックw
飛行機は格安チケット。
さぁ,どっちが得かなぁ?



2010年06月03日(木) 鳩Ω\( ゚ж ゚)チーン

あっけなかったね。
このヒトコトで通じるのだろうか?


現場先で,メールで知った鳩っちの辞任。

誰が,どの政党が,尻拭いをしようと試みても,
結局,現状を打開することは困難だってことは判っていたけどさ。

案の定,その後の自民党は離党するモノも出て,
若手もいまいち活気を無くした。
マスコミが作り上げる「場」が無いから。

鳩っちの一番の功績は,『彼』を一緒に引きずり落としてくれたことか。


子供手当なんて,ちょっと増額や摘要範囲を広げただけで,前からあったわけで,
それを知らない人(子供が居ない人)にとっては,新規に作ったように思うかもだけど。

仕分けはそれなりに功績とも言えるかもしれないけどさ。
事業中止とかもあるし,政府系の仕事している人間にとっては,つまらんことをしてくれる!と思っただろうし。


次も厳しいよなぁ。
消費税等の増税。
間違い無くあるやろし。
ナニを売りにして釣ってくれるのだろう。
マニフェストなる便利なモノが出来たおかげでw

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
れんふぉぉ〜
なんてサプライズ無いかね(ぷ

リンガディンドン♪リンガディンドン♪よりサプライズだ



2010年06月01日(火) じゅーーーーん

今日から6月だ。
心地良い初夏の風なので,オフィス(ぷ)の窓を開ける。
ガガガ・ダダダと削岩機の音が入ってくる。
重要度は音<風・・・でぢっと我慢の子であった。

いかがお過ごしか?さるぼぼですw

本来なら今頃東京は早稲田の風に吹かれていたはずなんだけど,
明日の早朝から御前崎に出頭せよとのことで(笑,
やむを得ず前日泊ということで,東京には行けなくなった。
それだけならまだしも,ついでだから浜松に胴長を持って行ってくれ・・と言われました。
2つで良いと言われたけど,4つ持って行きます(ぷ<サイズ違い
えぇ,本日は入るだけですので,途中だったら寄って行きますよw
さて,何時に出ようかしらw

で,浜松へはホテルに届けることに。
うーん,地図はあれど場所が判りづらい。
カーナビなんかあるわけもなく,軽BOXで行くのだけどさ

どの地図印刷していけば判りやすいやろ?
マピオン,グーグル,グーetc
ったく,ホテルのHPの地図なんか全然判らん地図だしw
カーナビ設定の際には,コレを入力して下さい!なんて・・・

手足口病が流行っている模様。
気を付けられたし・・・って,どうやって?



2010年05月27日(木) ダービー予想

いよいよダービーだ。

強い馬が勝つダービーだから,スカッと勝利した覚えが無いのがこのレース(汗
平成7年のタヤスツヨシ−ジェニュイン(馬連5.9倍)位しか快勝した覚えがなかったりする。
逃げ馬嫌いだしさぁ。
日記にもあんまりダービー予想を書いていないね(汗
この時期ドタバタだというのがあるのかもだが。

今年もある意味で混戦模様。
GI馬の3頭は,
ビクトワールピサ(岩田):皐月賞馬,ネオユニヴァース
ダノンシャンティ(安藤):NHKマイル,フジキセキ
ローズキングダム(後藤):朝日杯,キングカメハメハ(ローズバド)
だけど,ローズは挫石明けの模様でアヤがついた。

続いて,
ペルーサ(横山):青葉賞1着,ゼンノロブロイ
ルーラーシップ(四位):プリンシパルS1着,キングカメハメハ(エアグルーブ,トニービン)
ヒルノダムール(藤田):皐月賞2着,マンハッタンカフェ
エイシンフラッシュ(内田):皐月賞3着,King’s Best
アリゼオ():皐月賞5着,シンボリクリスエス(フジキセキ)
その他
トゥザグローリー(戸崎):青葉賞2着,キングカメハメハ(トゥザヴィクトリー,サンデーサイレンス)
コスモファントム(松岡):京都新聞杯2着,○外

なんてのが居るけどねぇ。

ペルーサを◎にして,ピサ○,ヒルノ×,コスモ△,ダノン△ってとこかな。
牝馬のかーちゃんにお世話になったルーラー,トゥザをどうしよう?ってとこ。
ローズを切れただけ買い目が減るよ。


そんなわけで,今夜,予想飲み会をスルかもですw


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加