2010年11月12日(金) |
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
ヘルメットかぶると・・・
ついてくるのが頸椎ヘルニアの痛み。
あうっ,またたけしのモノマネばかりになるわw
はじまった
生理ぢゃないよ(ぷ
ロッテに負けて野球もおわりw そりゃもう11月だし、野球なんて終わってるよなぁ。
で、バレーボール見てます。 中学校時代は全盛期の最後だったもんなぁ・・・ 軍手バレーをよくやって遊びました。
ボール遊びは基本好きなのですが、 バスケットボールだけ苦手です。
なんか工程計画をするのに時間を取られてる。 すぐに変更になるから、全体まで変えなきゃならない。 そんなことに時間を費やすのは馬鹿げているのだけど 誰かがやらなきゃならないもんね
部下が下請けの泣きに泣きを入れてきた。 機械の調子が悪いと。 さっきまで問題なかったし、殆どをリプレイスした機械だ、悪いはずはない。 おらっちは言ってやった。 バッテリー変えてみろw
その後、問題なく動いたとさ。
ったくw
この部下、修士出てるが、理系ではないと思うわけで・・・ 買ったばかりのバッテリーだからと全信頼をおいている。 買ったばかりだから充電は必要ないとw 一度、充電させてみよう・・・
沢山の業者が仕事していて、お互いの仕事が近くでヤっているので影響が大きい。 重要度で優先順位が決まる。
で、朝6時に作業可否の電話が来る。 (残念だが野郎だw) そこで、こちらの中止もあるのだ。
そんな工程だから、面倒なわけさ
2010年11月03日(水) |
11月になっちゃったぢゃんw |
菊・天皇賞と快勝が心地良い秋です。
なかなか本調査が始まらない。 来週半ばからスタートだねw
なのに疲れも溜まり,無能な部下にうんざりするようになったので,返した(ぷ 暇になってしまったのもあるし。
工程変更で人員が変わりまくりなので,ホテルの変更が嫌がられるとボヤく。 だったら,ホテルやめようやw おらっちは民宿でいいでぇ。 美味いもの食べられるしさ。 個室にならないかもしれないけど,
常連で顔馴染みなのだが,今年初顔のねぇちゃんがタメ口きいてきて舐められてるのだ。 こっちは客だと言うのにさ。
暇だったので,初めて大砂丘なる場所に行ってみた<仕事中だっちゅーの 鳥取砂丘も行ったことないけど・・・ しょぼっ。 何の違いがあろうか?(汗 伊良湖の表浜の方が綺麗かも。
でも,それなりに風紋があった・・・風強いからなぁ。
ついでに,漁港へも顔出ししてみた。 祝日だったけど,それなりの人しかおらず・・・
ちっこいイワシが鈴なりだったが,コレ釣ってもなぁ(−−;
ちょっと大きめのアジが釣れると,泳がせ釣りをしていた。 青モノが釣れるのだろうか? 投げで浮き釣りだったからなぁ。
エギングしていた人も居た・・・釣れるのだろうか?
うーん,釣る気にはなれないなぁ。
今年の秋はもう釣りのチャンスナサゲです(><)
青モノ釣りたかった(o__)o
台風きそうやな・・・ そんな時に、いよいよメインディッシュがスタートする・・・ 予定だったんだが(汗
見事に延びました。
準備万端、さぁやるぞ!というところだったのに、1Wスタートが先に延びた。
数量的にも増えたので、それはそれで良かったのだけどさ@金的には・・・
人が居ないのだ。 アテにしていた下請けも忙しくなって2人しか出せないとか。 5人欲しいのですがw
社員3人しか出さないのに、なんだろうねw
そんな時、親分が1人でできるだろう、自分はそうやった発言で電話で長々と説教。 クソ親分は、出張予定のはずだと思っていたが、 雨だからと家で休みをとってたのだw
頭きたw
1人でできるわけないぢゃん! 100万円くらいの仕事ならソレもわかる。 1ヶ月休み無く続く仕事なのに、 しかも夜は夜で解析あるし、続かないっちゅーの。
やってみてから人を応援欲しいと言えという親分。
アホだわw
こっちはこの仕事でもう3年目になるんだし。 知らんわけないやん。
下請けも断れば良いものを断らないからw 断ってきたらなんとか考えるのにさ。
ってことで、ヤケ酒よ(−−;
ここまで激しい二日酔いは久しぶりだったわw 夕方まで調子悪かったもん。
上から下からハゲしかったしさ。
土曜日からスタート予定だったけど、1W空きました。 おらっちは現場に詰めるけどさ。
ってことで、日曜日に東京予定を1日早めました。 暇なもんで、東京で休暇ですw でも、しっかり日当請求するでぇぇぇ
2010年10月24日(日) |
明日も雨かな?(TT) |
4W目です。 まるで妊娠報告しているような気分になってきた。
菊花賞は、なんとか穴を押さえておいて正解。 久々GIゲトです。 秋華賞みたいに、わき目をふらず、本命から流していればいいのにね(TT)
来週は天皇賞。 見ることはできなさそうですが・・・ ブエナかw
今週の土曜日からいよいよホンバン開始予定。
これまでは準備工みたいなもんで、 ある意味ではお気楽だったわけさ。
これからは工程管理が厳しくなってくるし・・・ いろいろ他社との軋轢も酷くなってくる。
嵐の11月になりそうです。
今週は家には戻りません(o__)o
日曜日に資格講習会を入れました<おらっちが主催
実は、ある資格が必要なんぢゃなかろうか?というハナシになった。 マニュアル見ていたら書いてあった。 資格取得者が使用すること・・・ってね。
誰も持ってないというか、必要なんかよ?という資格。 特別教育で済むヤツなんだけどさ。
勿論、会社で誰も持っていないし・・・ なのに、ブツを持ってるし、今回買ったもんで、マニュアル見直したのだw
売る方で、しっかり説明しろよ!!!! ったく、いい加減なんだから=3
ってことで、人を集めて、金出して講師を呼んで開催することにw
このハナシをしたら、他の会社の人も、是非混ぜて欲しい・・・って(汗 やっぱり必要な気がするんですね?<資格(ぷ
まぁ、てんで勝手に行けば1万円以上するわけだし、 一緒に参加して安価に資格がもらえるものなら・・・
空きがあったらOKですよ!と<あるに決まってるんですが、勿体ぶりました 各社2名くらいなら・・・勢いで集まりそうだから(−−;
しんどい工程の中でソレをぶち込むわけで・・・
うまく取り仕切っていければいいなぁと思う次第です
2010年10月17日(日) |
雨予報ぢゃなかったん? |
出張もいよいよ3W目。
アパパネ頭でも2着を漏らしたアホなおらっちw 泣きたいです(TT)
さあて、虚人が名古屋に乗り込んできます。 チケット買おうと思っていたのに、 うっかり購入日を忘れていてさ・・・ 気が付いたら売り切れてたさ(o__)o
阪神ファンも買ってたのかなぁ? なんか、チケットが流れる気がするのですが・・・
でも、とりあえず、ファンサービス戦に応募しておきました(^^
遂に会社のデスクトップPCを持ってきたよ。 今年は、ココでどっぷりかもだ(TT)
釣り行きたいorg
現場2W目に突入w
新聞広告にツタヤのスーパーベスト999円が見開きで載っていた。
失礼だけど、あまり売れていない人の昔懐かしいCDのスーパーベストも並んでいた。
邦楽も洋楽もある。
うーmm、懐かしいw
洋楽だったら、シャカタク、 邦楽だったら、相曽晴日 でも買おうかしら?
おらっちって変?
|