別世界日誌4

2011年12月20日(火) 今年もあと僅か

TVではイルージョニストという言葉にウケましたが,
ネットニュースではマジシャンでした。

金さんの死去に伴い,また頻出しております@天功さんw


年末,結構忙しいです。
でも,毎晩晩酌しています。

いよいよ今週は有馬記念ですし!

宝くじ買う資金もなくw

師走ですなぁ。



2011年12月14日(水) 震度・・・・5?

TVからの情報だけど,日本人のクリスマスはココがおかしい!


『何でケンタなん?』


結構わらえますたw
クリスマスは『ターキー』です。

同じ鳥ぢゃん!と言うわけだけど,
尾頭付きのナマズだったらどうでしょ?(笑

まぁ,それくらい外国人には奇妙にうつるらしい。


もっとも,ケンタのクリスマスは経験無いんですけどねw
何でも予約で一杯らしいんですけど。
ちょっと邪道だよなぁ。
おらっちは普通に手羽「焼き」ですけどぉw

そう,焼いていれば少しは邪道感が薄れる。
同じ鳥でもね(ぷ

ふんっ,どうせ,おらっちはケンタには縁が無いさw
誰か贈ってこないかな?(笑
つか,贈るようなモノでもないけど・・・

クリスマスぢゃなくても,ケンタ経験が乏しいおらっちですw



2011年12月12日(月) ほらね

予想通り「絆」

漢字の日の今日,清水寺でいつも達筆和尚さんが書くよねw


もう12月も半ば。
結構,仕事が切羽詰まっていてヤばい。

なんて言いながら,大してやらない(−−;

昔と違って仕事しなくなったよ。
昔と違って要領も良くなったとも言うけどさ。
そりゃ歳を取れば当然であってw

遅くまで残業してまでヤらないもんね。

自分で自分が鈍っているのが判るよ。


月食も綺麗で神秘的だったねw


人生設計また変えなきゃなのかなぁ?



2011年12月06日(火) しわす

はたと気がつけば12月もテクテクと進んでいる。

どうしてこんなに忙しいの?と思ってしまうのが12月だ。
師走だしさ・・・

東京出張を挟んだこともあるけど,どうにも落ち着かない。

なんせ,3物件が同時進行。
全部ひっかぶってしまっているという情けなさ。

何も同時期に来なくてもいいやろ!と思う次第。

さて,やるぞ!と思ったら,ソフトが期限切れてたしw
稟議とか書いているうちに,時間が過ぎていって,結果はまだ出ませんか?ということになるんでは・・・

っちゅーか,おらっちが解析やるって話だったん?(−−;
お手伝いのつもりで行ったのにw


この流れは,何度か経験した流れ。

異動とかそういう流れなんだよなぁ(TT)



2011年11月21日(月) 残念日本一ならず

終了!
今シーズンも長々とお疲れ様でした>ドラ戦士(私信

打てなかったねぇ(笑

まぁ,一流のピッチャーが出てくるんだから,しゃーないか。
7戦まで戦ったってだけでヨシとするべw

まぁ,観戦している方としては,不味い酒でしたけどね=3
途中でチャンネル変えましたしwwww


今年は何回観戦に行ったっけな?

来年高木だけど・・・
それより外人次第だね。



2011年11月11日(金) ため息

来週早々に東京出張を予定していたのだが,
思いっきりドタキャンをくらった。

作業員名簿や車両関連の登録があるので,面倒な出張だったのだが・・・
2W遅れてやって欲しいとのこと。
面子が揃わない気がするんですが(−−;

夜間作業だし,ただでさえキツイ仕事なんだけどさ<体力的にはw

で・・・次回はおらっちは行けないかもだぞ?
本業打合せが入っているし。

まぁ,来週早々に親分に打合せをしてもらおう。


それとは別件でつくばへ行かなくてはならないのだけど・・・
それダケで行くには大赤字だしなぁ。


実は,今回の出張に併せてイイダコ釣りをしようと計画していたのだ。
一度ヤってみたい,らっきょでイイダコw

タコしゃぶも食べたいしなぁ(TT)


そんなわけで,流行語大賞がノミネートされた季節になったわけさ。
ぽぽぽぽーんwwww



2011年11月07日(月) プロ野球(その2)

ドラゴンズ日本シリーズ進出おめ♪

ホッとしたってのが本音。
などと選手でもないおらっちが言ってどうする(ぷ

いざ,シリーズ観戦を!と思ったけど,高いし・・・
先行抽選終わってるぢゃん(−−;

またまたTV観戦となるか?

って,来週は東京へ行って夜間作業・・・
名古屋に居ないぢゃん(−−;
しかも,1・2戦しか見れない?
ま,イイケドw


是非,落合監督の有終の美を飾って欲しい。

にしても,高木だよ(−−;
嫌いぢゃないけど,高齢すぎるってば。

などと来年の話をすると鬼が笑う?



そうそう,原ちゃんの甥っ子。
日ハムもえげつない指名をしたわけだけど・・・
決して法律違反でもなくw
挨拶もシない球団が指名というのは義理が無いけどw

でも,球団は重要かなぁ?と思うよ。
つか,日ハムを嫌ってないからだけど・・・
広島だったら・・・と思うとアレかな(笑

昔は,巨人戦しか中継してなかったし,王道だったさ
でも,年棒の格差は縮まったし,海外を見据えたりすると,
ちょっとでもプロの水に馴染んだ方がえぇんぢゃ無い?とも思う。

生涯年棒・・・1年働かないことがどんだけ影響するかな?

つか,故障したりして将来有望な選手が駄目になった人もカナーリ居るんだからねw


しかし,原の妹の子供だったとは(笑
甥って言いながら,今まで知らなかったさ(^^;


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加