2012年03月03日(土) |
ごめん!へ(´o`)へ チカレタ… |
東京からですw
ちかれた・・・ 今日はホテルで解析していようと思ったんだけど 出歩いてきましたw
渋谷・新宿(汗 完全にヒト酔いしましたw
しかもラーメンのはしごしました(o__)o
熊本はK花ラーメン@新宿。 どこだっけかな?と結構歩いたよ。 コマ劇場潰してるんだねwww
さて、このラーメンは3回食べればやみつきになるというラーメン。 20年以上前に2回食べていました。 20年ぶりに遂に3回目を食べてしまいました。
病み付きにはならないよ(ぷ
最初の一口。 ぐはっ、臭い!! やっぱ嫌いだってばwww
すぐにラー油とコショウを入れて臭い消し(爆ぅ
でも食べているうちに慣れてきたw ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
まぁ、こういうラーメンだわなw
次に目に止まったのが大勝腱(ぷ つけ麺って好きになれないんだけど、本場のを食べてみるか・・・とw
ラーメン屋の食券制って良いよねwww
運ばれてきたつけ麺。 一口目はいつもむせる。
魚貝系というかカツオかな? これが濃いからねぇ。
麺も太いし・・・ 太麺は嫌いぢゃないんだけど、 できれば縮れていて欲しいw
ってことで、麺残してきましたww そりゃハシゴだし(笑
やっぱ、最後は細麺でシメたいよね・・・
って、そこまでハシゴはしませんよ(ぷ
今日は暖かくて・・・ ハイカラな女性が東京には多いねwww 名古屋だって大差無いはずなのに・・・ 東京は凄いと思うわけでw
マヌカンのヒトなんか、ハミチチしてたよwww 思わずもう1回通ろうかな?と思ったくらい
明日から仕事www 現場www
月・火というホンバン・・・ 雨だよね(TT)
会社に電話がかかってきた。 受けたのは準社員の女性である。
担当者が居ないので,要件等を聞いているのだが,どうにも要領をえない。 なんでも,会社のHPの中途採用の求人を見て電話してきたようだ。
それにしても電話もできない相手のようで・・・
担当者が居ないにせよ,あちこちで,コレ聞いておきな!とか声が飛ぶ(ぷ
で・・・なんでも,前職は電気関係だったそうで,機械とか作れるって・・・ あの・・・ウチってそんな人募集してないけど(汗
その関連は本社勤務になるので,本社に問い合わせて!と答えたら,HPに書いてあったってとw
と,HPを見てみる(ぷ あ”〜! 中部で技術職を募集してやがる<人足は欲しいけど(汗
しかも,よくよく見ると,機器開発・販売とかまで書いてある(--; 本社の使いまわしだ(o__)o
そりゃ,こっちの方が悪いw 要修正だが・・・
本社に問い合わせたら,その時は「本社に問い合わせてちょ」と答えておいてってさ(><) HPに修正かけるのが面倒なだけだ=3
中途採用でありがちなのは,やっぱり話下手とかはあると思う。 おらっちだってその類だ。
でも,電話でこんなにグダグダしているようでは,どこも無理だろうなぁ。
というか,会社のHPに募集かけていたことを誰も知らなかったのが笑えるw
2012年01月31日(火) |
日本海側大雪だそうな |
なんとなくバリスタという滑舌に酔いしれていたら,欲しくなった(o__)o そういえば先日ホームセンターで見かけたしぃ。 コーヒーは嫌いぢゃない。 というか,最近よく飲むw
早速調べてみた。
その結果,おらっちのまとめによると,
ネスカフェのインスタントコーヒーを インスタントらしからぬ美味しさで 時間をかけずにすぐ飲める しかも,ミルクを足すとラテもできる
モノであるようだ。 値段は本体8千円くらいか。
インスタントコーヒーのカートリッジで売られているらしく, 他の味も楽しみたいというようなことはできないようだが, そのカートリッジに別のインスタントコーヒーを入れるという裏ワザもあるらしい( ̄ー ̄)ニヤリ
ほぉほぉ
調べていくと,同類のマシーンがあるらしく, ドルチェグストとかネスプレッソetcもあるようだ。
そして,それらの評価は総じて, インスタントコーヒーとは思えないくらい美味しく, 買って良かった!という高評価だ。
しかし,調べ進むと,ある傾向が見えたw やはり,もう1ランク上を望むようになるのだ(爆ぅ
そして,そろそろ愚痴も聞こえてくる。
その愚痴として多かったのが, 「少し温い」 と言うものだ。
そりゃ,お湯も沸かさず数分でできるのだから,早かろう温かろうだw ミルクを入れれば尚更冷める(ぷ できればミルクをチンしておけば・・・
というか,出来たものを更にチンすると美味しく飲める♪だと・・・・
だんだん見えてきた(ぷ
最初は素晴らしい♪と思うのだろうが, やはり,その程度なのだろう。 インスタントはインスタントで飲めばえぇやん!とw インスタントの良さはソコだ!!!とばかりに。
実は,コーヒーメーカーが壊れたんだよねぇ。 高いものでは無いのだけど,機器を購入せず,インスタントを飲んでるよw
うーん,良い勉強になったw
大きな事故に対してはあまり言わないことにしようと思っているσ(・・ ) でも,福島原発の水漏れはどうよ(--;
凍結防止対策も一応ヤってるみたいぢゃん。 だったら,もっとしっかりヤって欲しいわ。
地震・津波対策って,しょうがないとこもあったかもしれない。 でも,配管とかはイっちゃうだろうなぁと思ってた。 それは今も同じ。
各地の原発も,本体はイカレなくても配管でイカレルだろうなと。 爆発するようなことは無いにせよ,危ないと思ってる。
それが,たかが水漏れかもしれないけど,そんなことがソコで起きてどうする!!!
画像が汚いとかのオーダーではない<まだネタにするσ(・・ )
けんしんドラに戻るのか!!!!
11番って誰だっけ?(ぷ
2012年01月25日(水) |
大規模太陽フレア発生 |
太陽で大きなフレアがあったそうな。 現在,結構な量のナンラカが地球に降り注いでいます。 感じますか?(笑
高緯度地方ではオーロラが見えているそうだ。 北海道でも!?と言われていたけど,どうだったんだろうか?
自分の学習不足を思うのは, 太陽の黒点活動周期が11年だと言うことを知っていたものの, なんと,極が反転するらしい。 従って,実はN→S→Nとなる22年周期と考えるのが良いそうだ。
勿論,地球でも磁極の移動・反転は起きているのだが, まさか,太陽でそんなに短周期で起きているとは知らなかったノダ。 勿論,極がどっちに向いているのかも知らないけどね(^^; 勝手に上下で考えてしまうけどね。
太陽っていつも同じ面を向いているのだろうか? 27日周期ってあるけど,太陽も自転してるんか??? 地球も回っているし,相対関係がイマイチ判らん。
専門家ぢゃないから知らなくても良いかもだけど (知ってても生死に関係ないし) 一応,雑学を得意としているおらっちとしては, もうちょい詰めておきたいとこだw
首都圏はびっくりするような雪が降ったようだが,こちらは寒いが穏やかだ。
穏やかではないのは,兵庫県知事。 NHK大河ドラマ「平清盛」をさんざん酷評している。
ステマ?と言うか,デキレースぢゃないが, わざと大袈裟に言って話題作りをしているんぢゃないか?と思うくらい。
民間ならともかく,知事がそういうこと考えて良いのか? って,宮崎県知事だった東国原さんがそんなようなものだったか。
瀬戸内海の海の青さだぁ? 兵庫県知事ぢゃなく,岡山・広島だったらイメージあるけど,どうなんでしょ?
女性をメインに置くと視聴率が上がる最近の傾向。 ましゃならぬケンイチがどんだけ頑張るんだろうね。 つか,本人の頑張りは関係ないというか,頑張ってるだろうし。
でもなぁ・・・ 清盛ぢゃなくて,もういっこ後の時代が好きなんだけどなぁ。 源平合戦www まぁ,メジャーばかりが良いと言うわけでもないけどさ。
|