別世界日誌4

2012年04月04日(水) インコー科

クイズダービーが特番復活するそうな。
司会者はくりぃむ上田
声帯ポリープ手術したみたいだね。

おらっちもここ暫く声が出なくなっている
擦れているというか,出ないし,本来の自分の声ではない。

そんなわけで,ちょいと会社を休んで病院に行ってみた。
初診保険外併用療養費として2,100円取られる病院にねw

耳鼻咽喉科。
以前に何度かお世話になっているけど、診察券は見つからず。

予約通り9時に行ったが、なんと名前を間違えられてるし。
〇×〇×さん・・・って苗字の上と名前の上は合っているが。
んでもって、本日はどうされましたか?と。
一応答えたのですが、そのまま呼ばれた。

あの・・・カルテと名前が違いますが・・・
ちょいと不機嫌なσ(・・ )
んでもってお医者さんも不機嫌。

なんとか自分のカルテに戻るw

以前、この科にも来ていますよ・・・と言われたが覚えなしw
咳が酷くて来たようだ。


症状をそこはかとなく問診されるが,
自分でも意味不明だし,説明がうまくできない。

で・・・鼻からカメラを入れて診たんだけど、
ちょっと炎症を起こしているけど、喉そのものには問題ないようだとのこと。


でも、現に声が出ないんだけど(汗

鼻が悪いか、胃が悪いかかもしれませんが、検査しますか?と


うーーーん、そっちは全然悪くない気がするし・・・

耳がおかしくて声が出ないように聞こえるというのもありますか?と聞くと、
それもあるかもしれませんから、耳の検査しましょうか?と。


ううーーーん。

いずれにせよ検査しないと何も判らないようだ。
というか、触れてみろよ!!!と。

甲状腺やリンパ腺が腫れてる気がする@素人診断(ぷ

炎症を抑える薬とか貰えますか?と聞くと、
胃が悪いかもしれないから(胃酸過多)下手に薬も出せませんとな。
そりゃそうかもしれないけどさw

もういいや!とそのまま帰ってきました。
カメラでデキモノは無いってことでwwww

5千円也です(−−;


折角会社休んで気合い入れて病院来たのに,
9:30には終わってるしwww

診断結果に納得のいかないおらっちは,
別の病院の内科に受診してきた(o__)o

小さい病院なので要らん金は不要だし。
耳鼻咽喉科もあるんだけど内科でw

って、予約制なんだよね(^^;
11:00でwww


まぁ,リンパが腫れていて声が出なくなっている・・・
そういうようなことを言ってくれればココロ休まるわけです(爆ぅ



で,診断の結果www

「リンパが腫れていて声が出ないのかもね。
抗生物質飲んで炎症抑えてから、また考えましょw」


うーーん、まさに望んでいたお答え。
しかも3種類の薬を4日分処方してもらった。

きっと内容が小麦粉でも満足してそげw


この診断はきっと間違っていると思うのだけど,
(問診に,こういう答えを望んでる的な答え方をしたから)
コッチを信用します。
一応,カメラで診て貰っているという安心もあるしね。

これで薬込みで2000円しないのだw
前の病院と偉い違い。


いずれにせよ,声が出難いのは変わらない。
ポリープとか器官が狭くなって声が出難くなっている感じなんだけどね。
普段を知らないお医者さんが判るわけもないか(−−;
機能的には問題ないはずだし。



2012年03月22日(木) 悪い酒!?

昨夜は水曜日。
ノー残業デー♪ってことで,年度末で忙しいというのに,
おらっちはソフトウェアの演習だけで,ヒマしてますので(笑
とっとと,帰るどぉ!って帰っている最中に親友から電話w

地下鉄だから電話なんて通じないのにwww
たまたま通じる駅で・・・
そのまま降りて,飲みに行きました(o__)o

先日,良い店を見つけたから・・・とのこと。

SKE48を見ようと並んでる人を尻目にズンズン歩く。
えぇ,おらっちも見てみたいんですが(ぷ

で,その店が,おらっちのいきつけのチェーン店。
大笑いですな。
ココの支店よりは本店の方が味出してるでぇw
飲む判っていたら,割引券でも(ぷ

これでもか!と車で走りまくりの親友の旅行談を聞いて
御馳走になったわけで・・・いつも感謝ですm(_ _)m

もっと良い季節に行けよぉ・・・と思いましたが。


最近,尿のキレが悪いとこぼしたおらっち。
糖尿悪化してるよなぁ・・・・と。
だって,1年ばかり医者に行ってないし(o__)o

すると,親友も「俺だって同じだって!」とw
ズボンが汚れてしまうから,クリーニング回数が増えた・・とのこと。
もっとも,糖尿ぢゃないけど・・・とwww

歳だよなぁ。
老いを感じるわけさ。

筋肉もすっかり落ちてしまっているし,
もうちょい太ってたはずなのに,痩せてしまったし。

Jr.だって,朝の元気も無いし,その気もあんまり起きない(笑
コレはコレで重宝しているかも・・・と思う情けなさ。

昔はあちこちでサカっていたから,隠すのにも困ってたからなぁ(ぷ
勿論,木のウロでも(ぷ

なんて,隠すほどのモノでもないんですが(o__)o



親友からメールがあって,気持ちが悪いからと会社をサボったようです。
私もしんどかったんですけど・・・
んーーーそんなことなら,今日は絶好の釣り日和ぢゃん!
一応30日に釣行予定としました@天気次第



2012年03月19日(月) 3月も半ば

東京出張から帰って出社すると,皆が地震どうだった?と聞いてきた。

よりによって千葉に出張してホテルで一息ついた時に震度5強の地震。
恐らく,震度5弱程度だとは思ったけど,
久しぶりの長い大きな地震で怖かった。

やっぱり東西で地震に対する温度差を感じるしぃ

4月から1ヶ月ばかり(であって欲しい),地震が多い所での出張予定。
やだな(−−;


昨日のオルフェーブルはやらかしたなぁ。
買わない時に限ってコレだし。
単勝買ってやろうと思ってたノダ。
えぇ,2番人気以下は10倍以上だったからw

明日は法事。
疲れが取れないわw



2012年03月12日(月) その後

求人その後のウラ話。

なんと,先の話の求人者・・・本社にも電話かけたらしい。
んでもって,面接w

あっさり落としたそうな(−−;


金が勿体無くね?


そう思った次第。


職が無いのは判っています。
でも,数打っても駄目だし,
ましてや場違いな場所で,自分を発揮できる???


というか,それ以前の人間だったんだけど,面接すんなよ>本社総務



ってことで,今週も本社へ出張予定
というか現場先にだけど・・・



2012年03月03日(土) ごめん!へ(´o`)へ チカレタ…  

東京からですw

ちかれた・・・
今日はホテルで解析していようと思ったんだけど
出歩いてきましたw

渋谷・新宿(汗
完全にヒト酔いしましたw

しかもラーメンのはしごしました(o__)o

熊本はK花ラーメン@新宿。
どこだっけかな?と結構歩いたよ。
コマ劇場潰してるんだねwww

さて、このラーメンは3回食べればやみつきになるというラーメン。
20年以上前に2回食べていました。
20年ぶりに遂に3回目を食べてしまいました。

病み付きにはならないよ(ぷ

最初の一口。
ぐはっ、臭い!!
やっぱ嫌いだってばwww

すぐにラー油とコショウを入れて臭い消し(爆ぅ

でも食べているうちに慣れてきたw
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

まぁ、こういうラーメンだわなw




次に目に止まったのが大勝腱(ぷ
つけ麺って好きになれないんだけど、本場のを食べてみるか・・・とw

ラーメン屋の食券制って良いよねwww

運ばれてきたつけ麺。
一口目はいつもむせる。

魚貝系というかカツオかな?
これが濃いからねぇ。

麺も太いし・・・
太麺は嫌いぢゃないんだけど、
できれば縮れていて欲しいw

ってことで、麺残してきましたww
そりゃハシゴだし(笑

やっぱ、最後は細麺でシメたいよね・・・

って、そこまでハシゴはしませんよ(ぷ


今日は暖かくて・・・
ハイカラな女性が東京には多いねwww
名古屋だって大差無いはずなのに・・・
東京は凄いと思うわけでw

マヌカンのヒトなんか、ハミチチしてたよwww
思わずもう1回通ろうかな?と思ったくらい

明日から仕事www
現場www

月・火というホンバン・・・
雨だよね(TT)



2012年02月21日(火) 求人

会社に電話がかかってきた。
受けたのは準社員の女性である。

担当者が居ないので,要件等を聞いているのだが,どうにも要領をえない。
なんでも,会社のHPの中途採用の求人を見て電話してきたようだ。

それにしても電話もできない相手のようで・・・

担当者が居ないにせよ,あちこちで,コレ聞いておきな!とか声が飛ぶ(ぷ


で・・・なんでも,前職は電気関係だったそうで,機械とか作れるって・・・
あの・・・ウチってそんな人募集してないけど(汗

その関連は本社勤務になるので,本社に問い合わせて!と答えたら,HPに書いてあったってとw


と,HPを見てみる(ぷ
あ”〜!
中部で技術職を募集してやがる<人足は欲しいけど(汗

しかも,よくよく見ると,機器開発・販売とかまで書いてある(--;
本社の使いまわしだ(o__)o

そりゃ,こっちの方が悪いw
要修正だが・・・

本社に問い合わせたら,その時は「本社に問い合わせてちょ」と答えておいてってさ(><)
HPに修正かけるのが面倒なだけだ=3



中途採用でありがちなのは,やっぱり話下手とかはあると思う。
おらっちだってその類だ。

でも,電話でこんなにグダグダしているようでは,どこも無理だろうなぁ。

というか,会社のHPに募集かけていたことを誰も知らなかったのが笑えるw



2012年01月31日(火) 日本海側大雪だそうな

なんとなくバリスタという滑舌に酔いしれていたら,欲しくなった(o__)o
そういえば先日ホームセンターで見かけたしぃ。
コーヒーは嫌いぢゃない。
というか,最近よく飲むw

早速調べてみた。

その結果,おらっちのまとめによると,

ネスカフェのインスタントコーヒーを
インスタントらしからぬ美味しさで
時間をかけずにすぐ飲める
しかも,ミルクを足すとラテもできる

モノであるようだ。
値段は本体8千円くらいか。

インスタントコーヒーのカートリッジで売られているらしく,
他の味も楽しみたいというようなことはできないようだが,
そのカートリッジに別のインスタントコーヒーを入れるという裏ワザもあるらしい( ̄ー ̄)ニヤリ

ほぉほぉ

調べていくと,同類のマシーンがあるらしく,
ドルチェグストとかネスプレッソetcもあるようだ。


そして,それらの評価は総じて,
インスタントコーヒーとは思えないくらい美味しく,
買って良かった!という高評価だ。


しかし,調べ進むと,ある傾向が見えたw
やはり,もう1ランク上を望むようになるのだ(爆ぅ

そして,そろそろ愚痴も聞こえてくる。

その愚痴として多かったのが,
「少し温い」
と言うものだ。

そりゃ,お湯も沸かさず数分でできるのだから,早かろう温かろうだw
ミルクを入れれば尚更冷める(ぷ
できればミルクをチンしておけば・・・

というか,出来たものを更にチンすると美味しく飲める♪だと・・・・


だんだん見えてきた(ぷ

最初は素晴らしい♪と思うのだろうが,
やはり,その程度なのだろう。
インスタントはインスタントで飲めばえぇやん!とw
インスタントの良さはソコだ!!!とばかりに。


実は,コーヒーメーカーが壊れたんだよねぇ。
高いものでは無いのだけど,機器を購入せず,インスタントを飲んでるよw


うーん,良い勉強になったw


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加