ヴィルシーナと心中ですw
先日、現場が早く終わったので、懲りずにまた行列ラーメンを食べに行った。 らーめんキ○ガイになってしまった? でも、ようやく解が出たので納得して満足しているのだw
豊田出張の際にもらーめんを食べた<まさにらーめんキ○ガイ 先日食べたつけ麺の店の同系列店だったが、 ひょっとしてまぜそばが好きなんぢゃないだろうか?とまぜそばを食べた。 すると、やっぱりつけ麺より美味い。 なるほど、そういうことか?
ってな前置きがあったわけで、『麺屋 あっ晴れ』でまぜそばを食べてみたくなったわけさ。 ぶっとい麺のまぜそば。 確かに美味いなぁとは思ったのだけど、流石に飽きてきてる模様(ぷ
お腹の出方もらーめん食べすぎを示している?
ってとこで、更に『はなび』のまぜそばを食べたわけさ(笑 あぁ、やっぱりココのまぜそばがイチバン好きだわ! 麺が太ければ良いってもんぢゃない。
ちょっとしょっぱいなぁとも思ったけど(なんせ高血圧もあるし) しょっぱさ少なめで・・・と頼めるのだろうか?(汗
食べている時に思ったのだ。 あぁ、このまぜそばって「うどんと変わらないんだ」 寧ろうどんぢゃん!って。
そう、おらっちはうどん好き。 ソレに近いのだ。
どう考えてもコレはらーめんぢゃないもんなぁ。 邪道だよなぁ・・・ 中華そばやらーめんと言う類ではないもんなぁと。
ってな感想で、シメることになるやろさ。 自分自身で納得した。 つけ麺やまぜそばはやっぱりジャンルが違うんだと。
上記の店には普通のらーめんもあり、それはそれで美味いんだよ。 蕎麦と同じように手をかけて作っている店は美味いんだw
ん・・・暫くらーめん食べるのやめよう。
って、昼はヤキソバ作って食べるんだけど
そんな名前の焼肉屋に大学時代は行っていたなぁと思う次第だが。
海の向こうでは,どうやらオバマが勝利しそうな気配。 富裕層には嫌われているようだが,「銃規制」「同性結婚」「人工中絶」なんかの問題について,民度の低い(親友が好きな言葉)田舎票を集めたのだろう。
日本人には理解に苦しむ宗教問題もあったかもしれない。 ロムニーはモルモン教徒だしさ。 なんつったって,同上の田舎では,ダーウィンの進化論なんて信じられて(教えられて)いないわけだし。
大きいのは「神風」が吹いたことだと思う。 それは『Hurricane Sandy』 この対応態度がオバマにポイントを与えたように思える。 コレが来なかったら,逆転もあったかもだ。
日本ぢゃ,そんな風は吹きそうになく・・・ またまた真紀子大臣は困ったちゃんだしさ。
それより,東尾理子さんの出産の方が気になるんだが(汗 報じてくれないんだもんね。アノことはw
もう11月だ。
昨日は晦日ということでサガミの「晦日そば」を頂いた。 いつかは挑戦してみようと思っていた蕎麦食べ放題。 しかも新蕎麦だ! 若かったらもっと食べることができたであろうが5枚で投了した。 しかも,歯の調子が良かったら・・・もっと<まだ良くない(o__)o
ここでソレを話題にしたのは蕎麦の香りについてだ。 蕎麦を打つことも趣味のヒトツに入れたいおらっちだが, 蕎麦の香りが良いと思ったことは無い。 蕎麦は蕎麦臭がする。ソレは判るのだ。
先日新聞で,福井だかの蕎麦の花が一面に咲いてンコ臭い!と嘆いていた記事を見た。 おらっちもどっちかというとソレだ。 決して好きな匂いではないのだ。
しかし,部下と親分は蕎麦の香りが大好きだと言い, 美味しい蕎麦屋を求めて彷徨っていると言うが・・・
確かに美味い蕎麦屋には出会っている。 神田の藪だって美味い(高い・上品)
でも美味いと感じるのは,よく冷水で冷やして〆た蕎麦を美味いと思う。 ようは手の込んだ仕事をしているかどうか?でもある。
そんな蕎麦に出会ったのは,静岡は大井川上流の千頭駅前の蕎麦屋(夜は寿司屋) あそこは美味かったなぁと思うのは,やっぱり仕事がしっかりしていたからだと思う。 なんつったって寿司職人。 あんな山奥だが,仕事で何度か行ってる度に行くのだが,タイミングが・・・
飛騨国では蕎麦も有名。 寧ろ有名になった高山らーめんが邪道だと思ってる。 飛騨蕎麦は黒くて太くて平たくて黒くて・・・主にかけそばで頂く。 結婚式にも必ず出てくる祝いものw 黒いだけあって,香りもスルよ(笑<だから良い香りかどうかは別でw
それを更科蕎麦に匂いを求めるのは,よっぽど嗅覚が優れている? それともこの臭い匂いが好きなのか?(笑
などと書くと蕎麦は咽喉ごしさ!などと言う人もいるやろな。 でも,先に書いたように,冷水で丁寧に〆たのが美味い,すなわち噛んでナンボだと思う。 噛まずに啜るなんて愚の骨頂だと思ってるよ。 香りだって噛んだ時にスルものだしさ。
蕎麦をわざと音をたてて食べる人も居るという。 それはおかしいと思っている。 あれは落語がそうやって食べるように仕向けただけなのだ。 欧米人が観たら,なんてイヤラシイ食べ物なんだろうと思うにきまってる。 啜る音はピーを啜る音としてヤっちゃいけないわけで<ソレ狙いならともかくwww
蕎麦湯だって美味しいモノではない。 だけど,蕎麦を食べたら蕎麦湯という文化的香りが好きだ(笑 そういう意味でも,蕎麦湯が出ない店は駄目だね。 蕎麦も饂飩も同じ湯で茹でるような店で蕎麦湯もなかろう?
蕎麦焼酎を蕎麦湯割りして,蕎麦がきあたりをつまみに飲むのがオツではなかろうか? 決して美味しいというわけでもなく,やっぱり文化を楽しむということで(^^;
ということで前置きが長くなったが,昨日の蕎麦はそこそこ美味しかったヨ。 食べ放題だからと言って,立ち食い蕎麦レベルぢゃないってことを書きたかったわけでw
でもね,新入社員の頃,毎朝茗荷谷の駅前の立ち食い蕎麦屋でちくわ蕎麦を食べるのが好きだったんだw もう,その立ち食い蕎麦屋は無くなっているけどね。
立ち食いうどんでもきしめんでもなく,やっぱり蕎麦なんよ。 黒い色した蕎麦で結構w 嫌いな匂いと言いながら,それを求めてる。
おらっちにはソレが似合ってるのかもだ。 ズズズと啜るのではなく,ぼそぼそじゅるっ程度で食べているおらっちにはね。 麺類を啜って食べなくなったのは大学からですw その理由はまたいつか(笑
Intel(R) Core(TM)2 Duo 2GHz:2GB RAM:250GB HDD:WinXP HomeED このスペックでよくもまぁ,仕事をしているものだと自分でも思う。 せめてRAMは4GBは欲しいでしょ?
モデル発売が2007年で,購入したのは2008年だから,4年かぁ。 実際,こと足りてはいるものの,あればあったで軽快に仕事も進むであろう。
PCの耐用年数は4年になってるわけで,償却は終わっているんだけどなぁ。 ソコからが稼ぎ時なんだろうけど・・・既に十分稼いでますが(−−;
メモリを増設しようかな?と思ったのだけど,メモリ代の方が高そうぢゃんw エクセルワードだけならコト足りるけど・・・CADだって大して使わないしさ。 でも,ココで,まっとうに解析計算をやらせているのはσ(・・ )くらいのものだw 本社でこんなん使ってるってことで,笑われたヨ。
まぁ,どこまでヤルのか判らない人間にPC与えるのも難しいのだけどさ。 必要になったら増設して買ってちょ・・・と言われたけど, そういうのって面倒だし(o__)o
しかも,近年立て続けにあったことは,中途で入社した人間があっと言う間に辞めたって事件(笑 その為に用意したPCが余ったのはいいが,その人間の管理が杜撰で酷いことになったというw
笑い話ではないが,先日,某大学に新入社員を募集依頼したところ,先生に紹介されてやってきた子。 バイトで少し使ってみたが,線が細い。 まぁ,それでも来年から鍛えるかぁと思っていたら,断ってきやがった。 そもそも,この時期まで就職が決まらないようなヤツなので,期待はシテなかったのだけどさ。 いかんせん,若い労働者(爆ぅ)が欲しいウチの支社。 就職難ってのはどこの話?と思ってしまう。
そんなこんな言ってるうちにWIN8も発売されたし, さて,どうするかねぇ? ソフトが追いつかないんだわw
天皇賞は残念ですたw って,1着当てなきゃ意味ないんだってーの。
さて,毎年秋になると思うことなんだけど,『落花生を茹でたものを作って食べたい!』
それを言い続けてかれこれ何年? そう,作りたいのである。 食べるのは,たまに居酒屋で出てくるわけさ。
先日,生落花生を売ってるのを見かけて,ようやく購入!と思ったのだが,持って帰れない状況だったので諦めた。 結構立派な落花生で,土だって落としてあった。 今ぢゃ農家で土を落とす機械もあるそうだ。
立派な落花生が良い気がするかもしれないけど, 実は,そういうのは中の薄皮も堅くなっていて駄目なんだそうだ。 できれば,ちんちくりんの(イケナイ用語ぢゃないよね)落花生の方が柔らかくて良いらしい。
実は戻ってでも買ってこようかと思ったのだけど,そんなアドバイスを受けるとソレも言いだしにくく・・・ 結局,その願いは今年も流れるのか?である。 近場に農家の人が出品するようなJAみたいな店があったらなぁ。
ネットで取り寄せたら?などとも言われたが・・・ 落花生ごときで取り寄せもなかろう=3というプライドもある(ぷ 送料の方が高くなりそうな値段だしねぇ<調べてすらいないが
これも一期一会だろうなと思ってその時を待つわ。
そう,アオリイカみたいにね。 釣りたい!と思ってからどれだけ経ってからその日が来たんだっけな? 5シーズンは跨いでいると思われ・・・エギも錆びてしまっていたし(笑 今年ようやく釣ったけど,リアルエギングではまだ釣っていないのであったw
石原が国政に再参戦だとな。 何で誰も反対しないのだろう? 「日本政界の右傾化が加速するとみられる」などと韓国が警戒しているくらいだ(ぷ 選挙では,知らない人よりは知っている人に!ということで票を入れてしまう人も多いわけだろうからなぁ。 確かに言い難いことを言ってくれる等もあるが, いくら健康だとはいえ,もう歳だ。 若年に道を譲るとか指導するとか,俺が!俺が!ばかりぢゃなかろう? 若者は情けない??? 政治に限らず,企業でも同じようなことになっている気がする。
さて,WIN8が発売された。 アプリが対応しなくなってきて,面倒なことになるわけだが, まだまだXPで動かしているわけで・・・ しかも,64bit版にしたところで4GB以上のメモリを積んでないしね(−−; つか,会社のおらっちのPCのメモリ2GB(o__)o こんなんでよくやってるよwwww
前ふりが長い?ってことで,ここからが本ネタ。 小ネタを並べていると,親友からも話が飛ぶ!とか言われるわけでw
懲りずに,有名つけ麺店に行ってきた。 ここんとこのラーメン率はかなり高い。 先に言っておくが,なんてことない店でしたので,名前は伏せておきます。 判る人は判るのだろうけどさ。
夜も始まったばかりで客もまばら。 普通につけ麺を券売機で買って渡すと,大盛も同じ料金らしく,んだば大盛りでw カウンターに座ると目の前にはIHがある。 メニューは食券制なので置いてなく(他のメニューも気になったのだが), 味玉子はオーダーできるようだが,替玉は無さそうだ(ぷ
食べ方が書いてあるものを読んでいると,生卵が無料らしい・・・ 行列店だと頼んでいる人も居るだろうから,その様子も判るのだが, いかんせん,客が居ないもんで,スルーだw
太麺だからだろう,かなり茹で時間がかかる。 目の前のIHが気になるが,他に見るものもなく退屈だった(ぷ 麺を食べ終わった後,だし汁を入れてスープを楽しんで下さいと書いてあり,だし汁を入れた容器が置いてある。 離れた場所でIHを使ってぞうすいをぐつぐつやってる人が居た。 追い飯で作るのだろう。
ようやく運ばれてきた。 韓国冷麺みたいな器に入ったつけ汁には粉が沢山載ってるし・・・ あぁ,コレがつけ麺にあるゴホゴホイメージなんだよなぁ。
まぁ,食べてみるか,とひとくち。 うぎゃっ,麺冷たい<アツイ方が好き派です。 なんだか,これぢゃうどんだし,だったらうどんの方がよっぽど美味いしw
勿論,冷たい麺をつけて食べれば汁は冷める。 そこで,IHの登場となるわけだ。 邪道と言われようが,だし汁を加えIHに載せスイッチON! ・・・・シーン うんともスンとも言わない。 しゃーなしに,また食べ進む。 やっぱり冷えて不味いので,IHに載せるがなんともならない。 壊れてるんぢゃねぇのか?(−−;
文句言う気にもなれなくて,完食した。 ティッシュはねぇのかな?と探っていたら,机の下にあると小さく書いてあった。 どれどれと手を入れてみたら,なんだか線が・・・ IHの電源コードぢゃん=3 しかも抜けてるし!!!!(怒
笑いが出てきたので,笑ってごちそうさま〜と店を出たわw
やっぱり,おらっちは「つけ麺」を認めない。 イカみたいにつけ麺とは相性が悪いということでOKですw
最近,味噌らーめんを食べてないよ。 人気味噌らーめんの店って減ったよなぁ。
予想通り,虚人の優勝です。 CSで3つ勝ってるのは同じなのに・・・などと言いません。 吉見も中田も居ないんだもんなぁ・・・などとも言いません。
酒を飲みながらBS放送を見ていた私は,地上波放送になる(19:00〜)前に,今年の終了を悟りました。 そして,安心してクイズ番組が見れました(><)
ファン感謝デーのチケットが当たってくれるのを祈ってます(ぷ
炭水化物ダイエットをしている親友を尻目に, 最近はラーメン三昧なおらっち。
本日は,栄で打合せ後,ぶらりと歩いていたら「あっ晴れ」発見。 糖尿という文字が辞書から失せたかのように,ふらふらとw
残念ながら営業時間外でした(爆ぅ あぁ危ないw
久しぶりに体重計に乗ってみよう・・・ 少しは自重するようになるかもだ。
|