2013年07月11日(木) |
熱中症にならないように |
今年の夏もしっかり暑い。 夏だから暑いのはしゃーない。 夏は好きだし,寒いよりはマシ・・・
そんなことを言ってられる本日は適温の仕事場から。
月曜日の現場は暑くてヘロヘロ。 どんだけ水飲んでもダメさ。 風は吹かないし,湿度は高いし,日陰は無いし。 家に帰っても,こむらがえりは続くは,足は攣るわ・・・ 糖尿の影響があることは判っているが, 暑いからってクーラーつけて冷やしてしまうと更に攣る。 スエットに靴下&手袋で寝たことを記しておくよ。
火曜日現場が無かったのがせめてもの救い。
水曜日の現場は,慣れもあったのだろうけど,風があったからなんとかw しかも,熱中症対策バンバン! 冷えピタも効果あったし,氷を作るスプレーも使った。 水分も十分なくらい飲んだけど,月曜日ほどぢゃなかった。 なんとか夏の第1陣をクリアって感じ(実際は第2陣だったけど) そのうちまたあるんだけどねw
塩分も塩飴舐めたんだけど,飴ってダメだね。 そこで,驚きの「塩熱グミ!http://www.midori-anzen.jp/gummy/」 コレ最高だね。 飴だとずっと舐めてなきゃいけなくて,不快感も残るけど, グミだったらすぐ食べられる。 これがしょっぱいのなんのって快感だよ。
熱中症対策で結構金使ってます。 遂に大型製氷機まで購入しますた。 コンビニの氷も高くて馬鹿にならないから,正解でしょう。
熱中症対策はカイロで有名なKIRIBAIさんが頑張ってる模様 http://www.kiribai.co.jp/products/category/index.html?br=14 色々お試し中ですが,服の上から体を冷やすスプレーが効果的でした http://www.kiribai.co.jp/products/category/detail.html?pr=36 メントール配合なのかスーっとします。
ただ,スプレーモノってすぐ無くなるんですわ・・・ お高くつきますが,会社の金ならいっかw 熱中症になるよりはマシです。 もうちょっと,イロイロ購入してみようと思います(ぷ
今朝驚いたニュースが,ミキティの出産してました・・・
既にシテた? しかも未婚で相手も公表せず?
ま,いいんだけどさ(−−;
ただ,アスリートとしてはもう応援できないなぁ。 マオちゃんよりは,嫌いぢゃないタイプだったんだけどw
死に物狂いで,頑張っている人が多いわけで, TOPを取ったからって甘いものぢゃないと思う。
スポーツ選手のTOPを歩く人は,単なる能力だけでなく, 親や周りのバックアップ環境があって,初めてソコに立てているのだと思う。 すごく金もかかっているだろうしね。
有名になるまでに,誰だって地区予選から始まるだろうし, 強くなればなるほど遠征の数も増える。 どんだけ金を使うことになるのだろう?
おらっちも少年野球から中学までヤった。 高校ではヤらなかったおかげで,ソレ系の金は使わなくて済んでいるのだが, これが甲子園なんか行ってみそ・・・ とてつもない金を使っていただろうね。 しかも,ソレが戻ってこない金(ぷ プロなんかになっていないだろうしwwww
世間の目に触れることになるトップアスリートや芸能人。 それなりの素行をしないと,影響が大きくなります。
できることならミキティも,そのままオモテに出ず, 穏やかに人生を送ってほしいものです。
また理不尽に子供が傷つけられたニュースが流れた。
子供の登下校、親も先生も見守るには限界がある。 また、そこまでがんじがらめに育てるのもいかがなものか?
そんな理不尽に相手を傷つけることができる人間が増えているということか? それも教育やメディアの歪みから出てきたもの?
新聞を読みながらそんなことを考えた日であったが、 身近でも凄い場面に遭遇した。
朝、衝突事故現場を見た。 どうやったらこうなるのだろう?
というのはありがちな話で凄くない・・・
その後、信号で止まっていたら、 大声で奇声をあげながら自転車で走っていくヤツ。
見事に信号無視で、走っている自動車と自動車の間をそのまま走り抜けていった。 全く信号は見ていないのだ。
ウチの近所でおらっちが認識しているだけで2人の緩い知能の男性が居る。 (単語的に説明が難しいのは許してくだされ) いずれも30〜40代くらい。
いつも奇声をあげて走り去っていくことが多いので、 決して人を傷つけることは無いと思われる。 ある意味では安全なのだが・・・
しかし、交通事故となれば意味は違う。 間違って轢いてしまったら、轢いた人の人生は終わってしまう。 もし、それが自分だったら?
ゾッとする。
なんせ、相手は信号も見ていないのだ。 轢かれていないのが不思議なくらい。 はっきり言って、轢いた人は非が無いくらいなのに・・・だ。
宝くじより可能性が高いような人生破滅への道。
人通りの多い交差点では信号もアテにしてはいけないね。 できれば、そのあたりを通らない方が良いくらい。
それではどうすれば良いのだ? 警鐘を鳴らす? 自分はどう動く?
色んなことを考えてしまう。
そんな場面に遭遇しなければ、 他人に危害も加えず奇声をあげているだけの緩い男・・・ という認識しかなかったのに。
2013年06月21日(金) |
不味いらーめんってあると思う? |
ラーメンってさ、 再訪するまでのことはないな・・・とか 行列してまでコレはなぁ・・・とか こんなものか・・・って店はあるけど、 東京で行った店は凄かった。
こんなまずいラーメン食べたこと無い! それって凄いっしょ?
臭いんだわ。 店もらーめんも。
豚骨臭が凄いらーめんは何軒も経験あるけど、 ココまで臭いってのは無かったよ。
ツレは店に入った途端に食べる気が失せたと言ってたから・・・ おらっちより、凄い嗅覚なんだろねw
とにかく嫌な臭さなのよ。 何か工夫しない?って言いたいくらい。 こういうのが好きな奴も居るのだろうか? 何年か続いているみたいだから(−−;
食べログでは、この周辺では一番評価が高い3.17 ありえねーwwww とても名前も出せない、駅前店でしたw
ってことで、口直し。
とりあえず名古屋は金山で「麺屋山岸」 食べログでは3.50ですので・・・
大勝軒系列のつけ麺ねw ↑行ったのは何軒目だろう
デフォの「あつもり」。 普通に美味かったです。 流石にスープ入れてスープの完食はなかったけどw まだスープ文化が慣れません@2回目です
続いて現場。 大垣は『真屋』の鳥そば。 打ち合わせ前に、ヒトリで12時に並んだ。 出てきたのがウチの会社の現場やってる3人・・・・(o__)o
この時間に出てきたってことは、開店ダッシュだったな?(汗 会社に帰ってきてから聞いたら、「大垣現場では必ず行きます♪」って名店でした。
食べログでは3.57 でふぉの鳥そばを食す。 ランチでおにぎり1個ついてきたから調度良かったw スープの量が少ないかな?という感じだったけど 私がスープを完食しているのだから、タイシタもの。
東京のリベンジは完了しました。
そこはかとなくお腹が出てきています。 4月は禁らーだったんだけどなぁ
有名人はボロっとこぼしたコトバが 様々な場所に波及して大変なことになるものですな。 この頃はそんなことばかり。
ネット初期にそういう経験をしたおらっちは, ツイッターはもとよりフェイスブックやLINEにも登録してません。
会社ではスマホでフェイスブックやLINEが流行っているみたいですけど。 おらっちはスマホ予定もありまへん(ぷ 携帯にしたのも結構遅かったしねぇ。
川越シェフが言った「年収300〜400万円の人には判らないだろう」発言。 頼んでも居ないのに,ミネラルヲーターに800円取られた!と書き込まれたわけで。 おらっちも言いそうだ(ぷ
彼は,高級料理店は高級たる所以の何らかである企業努力や歴史があるはずだと。 確かに一理あると思う。 でも,言ってはダメなのがサービス業の辛いとこ。 反省してるだろうけど。
背伸びして食べるものでもないと思う。 高かろう美味かろうだ。
でも,安かろう美味かろうもあるはずで, ソレで良いと思っている庶民のσ(・・ ) そんなのばかり食べていれば, 高級たる所以・・・の食事を食べても,味が判らなくなるだけだろうけどさ。
更に,高級とは味だけぢゃないってこと。 モノも態度も全てソレ。
良いネタで良い部分・・・ 上には上があるわな。
でも,そういう場所に行かなきゃ,それすらも学習できなくなる。 恥ずかしい思いをしても,たまにはそういう場所にも行かなきゃね。
フィンガーボウルの水飲んだことありませんか?(笑
性懲りもなく名駅の【麺や六三六】に顔を出しました。 大阪のチェーン店なんだけどさ。 通し営業だから3時前でも入れるからってのが理由でした(ぷ ↑そんな時間に食べるなっちゅーの
以前,書いたのですが,ココの女性店員・・・まだ居ます。 んでもって,性懲りもなく,その仕事が見える席に座り。 相変わらず食べ物と思っているのだろうか?というブン投げトッピングをし・・・ 呆れて見てました<だから見るからそう思うんだっちゅーの
前回はつけ麺だったので,今回はノーマルを食べようと思ったのですが, 夏期限定麺なんてのがあり・・・ ついついソッチにしてしまいました。 だから,きっとノーマルを食べに再訪するやろな(--;
で,選んだのが「葱そば」
予想外に葱が多くびっくり。 ねぇちゃんが袋の葱を出した時,そこから掴んで入れるのかな? なーんて思っていたら,その袋ごとひっくり返して全部入れた。 驚いたねw
葱大好きなおらっちは大喜び♪ 注文して正解!って思いました・・・が・・・
食べてみると,煮干し出汁は嫌いぢゃ無い。
どこがで最近煮干しラーメン食べたなぁと思いだそうと・・・ あぁ,五反田で食べたんだった。 さらに,初めて有名な「山頭火」も食べた。 カップ麺と同じ味だった(ぷ かなり美味しかったよw
横道に逸れましたが,葱の多さは○ でも・・・コレって冷凍解凍モノ? 全然葱の美味しさが伝わってこない。 このネギなら横綱のネギの方が美味しいど?
チェーン店に期待しちゃだめだよ・・・ そう思うことにします。
さっぱり食べられたし,コレで600円台ならヨシとするか。 なんつったって,通し営業だもん(ぷ
もう6月になってしまっている。 梅雨入りも空梅雨模様。 宣言が早まったか?という感じだが,だからどうよ? 宣言しておくのは構わないさ。
ということで,東京出張から帰名。
何度からーめん屋の梯子をしたが,コレと言って書くまでもなし。 しいて言えば,東京駅で六里舎に並べば良かったかな?と思う程度。 東京名物油そば・・・と看板を目にしたが,油・・・ぢゃね。 せめてまぜそばと書かれていれば入ったかもw
今回の出張でよく目にしたのが,立ち食い寿司屋@チェーン店? 外から眺めただけであるが,そこそこ流行ってるっぽい。 カウンターでの注文とか,雰囲気はありそうだが, やっぱり腰を据えて食べたいよな。 ま,一度経験してからモノを言うべきだね。 次回にとっておこうw
サッカーもブラジルW杯出場を決めたし。 翌日だったと思うのだけど,アディダスの店だかスポーツ用品店だかで行列を見た。 あとで知ったが,ブラジルW杯バージョンのシャツを売り出したみたいだ。 要らないけど(ぷ
ホテル暮らしでちょっとお腹が出た。 4月の節制で健康診断結果は良かったけどね(^^v その反動ってやつだ(o__)o
梅雨時だけど,そこそこ天気が持つので,イロイロ動きたいなぁと思ったりする。 やっぱり釣りかw
|