住友生命の創作四字熟語に思わず笑ってしまったヨ。 人それぞれツボは違うのだろうけどさ。
黒影企業 春樹多売 声務警察 凍庫写寝 何時答今
似せ海老ってのがあったけど,似非海老で良いのでは?と思ったり。 いずれにせよ,世相を上手く反映してます。 昨年の結果より明瞭な気がしたし。
そういう発想ができるくらい頭が柔らかければ良いのだけどね。 今年は自分的には(^jjj^)な年だったかな? 朝ドラに嵌ってました。
今年もあと僅かだ!
凄い!3連発。
香港で行われた国際競走。 スプリントでは,引退するロードカナロアの圧勝。 引退早いよ・・・ってくらい凄かった。 ま,引き際も肝心だけどさ。
カップではトウケイヘイロー。 勝ったと思ったけど2着なのね。 武ちゃん残念です。
日本では阪神ジュベナイルF 1番人気のハープスター。 前回父のディープインパクト並の凄い足を見せてくれた。 で,今回はハナ差の2着に敗れたけど,またまた凄い足を見せてくれた。 この馬,ブエナ並の馬になると思います。 この世代の牝馬はずっとコレからで鉄板です!
って,今週は競馬をやってなかったおらっちでした(o__)o
来年,年収が上がります。 ただし,非課税部分のみ。 つまりは見た目だけが上がるってこと。
思えば東京から名古屋に落ちた時に年収100万円下がった。 更に会社変わって,更に年収100円下がった。
いやぁ,立派にダウンサイズしてるなぁと思っていたのだが。 ま,その分,責任とか担当物件とかが楽になっているし, 仕事そのものの規模も小さくなっている。 やってることは大差ないけど,残業もしなくなったしね。
っちゅーか,管理職に残業手当が出ないから,年収も下がるわな。
なんて思っていたのだけど,今の会社で年収が下がった理由が判りました。 非課税通勤手当が給料に含まれていなかったからです。
タイシタ金額ではないのだけどさ。 ざっと年10万円が入っていなかったわけだ。 ・・・やっぱりタイシタことないか(笑
でだ,過去の通勤費を当たってみたよ。 すると,最大20万円/年だね。 その頃が一番給料貰ってたし,判らなかったかw
1ヶ月分ずつ給料に入れられることになりました。 そこまで行く経緯が笑えたんだけどね。 定期を買っても買わなくても請求で支給されていたんだけど, 定期券のコピーを提出しないと金が貰えなくなった@現在
出張が多いので,はっきり言って迷惑だったけど, しっかり買ってコピーを提出して金貰ってたよw
今度のシステム・・・ 6か月定期に10万円もかかる人は大変だろうなぁ・・・ って,名古屋ではそこまでかかる人が居ないのだけど。 (あ”居た!)
今度のシステムって,前の会社もそうしてたんだけどね。 新幹線通勤の人は大変だったろうなぁ。
年末年始があるのに,定期代勿体無いかもw なんてセコイこと考えてしまうのだけど。 名駅とか栄とかターミナルを通過するなら定期利用もあるけどな(−−;
2013年11月30日(土) |
これを好景気と言う? |
アベノミクス@自民党になって、民主党時代に抑えられていた鬱憤を晴らすように、 各種公共事業の発注が多くなった気がする。 勿論、大震災の影響によるものも多いのだが。
仕事が増えることは良いことなのだが、一度にあれやこれやで偏り過ぎている。
どこも仕事量が増え、忙しくしていることは良いのだが、 エスカレートしてきた気がする。 もう手が回らない!と言い始めている会社が多い。
一番驚いたのは、建設資材が無い!ということだ。 手が無いというのはよく聞く話であったが、コンクリートや矢板が無いという。 物資が無いから1週間仕事が止まる・・・なんて状況もあるそうな。
ありがたいようだけど、この状態ではきっと崩壊する。 手抜き工事とは言わないが、ソレに近い状況になると思う。
うちの会社もソレに似た状況になってきた。 仕事が来すぎて手もない機材もない。 終いには大型物件を断るという、考えもしないような決断に迫られている。
こんな状況なのに・・・若くても仕事をしないフリーターが居たりするんだよな。 そんな手が欲しいよ(TT)
あっちこっち、小さな出張が続いてます。
なんと,井端が巨人へ。 ここ数年は大丈夫だろうと買ったシャツが井端なんですけど(汗 福留の1を買った翌年には出ていくし,そういう運命なんだろうか? 来期は誰に? って,谷繁4年契約ってあーた(−−; まぁ,そのくらい続けないと成果は出ないやろけどさ。
大相撲が佳境となっている。 その中でも話題はポールマッカートニー。 彼が懸賞5本×3日分を出すことは,非常に価値があると思う。 確かに,宣伝ではあるものの,日本の文化を認識してくれているわけだ。 いろんな大物芸能人もそうやってくれたら面白いのに。 広告効果を考えたら,金額的にはそんなにかからないと思うのだけどな。 1回6万円だけど,懸賞旗を別途作らなきゃいけない。 個人ではちょっとアレだし,出したところで気にもかけてくれないかも。 誰も懸賞をかけていないような時だと目立つかもね。
来週も現場がメジロ押し<馬は居なくなったけど。 天気が良ければお気楽現場なのだけど,月曜は雨っぽいよな(−−;
ちょっと準備不足wwww
今年はWIN5で10万円当てたばっかりに・・・ 余計に競馬で金を使ってる気がする。 気がするどころかその通りだw
当たってはいるものの,配当が低いのばかり。 堅実に買えば買うほど負けていく。
そんな今週はジャパンカップ。
ゴールドシップとジェンティルドンナとエイシンフラッシュでいいかな。 枠にしようかしら(ぷ
デニムアンドルビーが追っているわりにダメ。 外国馬はシメノン?
性格なんだろうなぁ,でっかく買えない。 博才が無いんだってw
タバコとパチンコ止めただけタイシタものだ・・・と思いたい。
あぁ,仕事が忙しい(o__)o
函館から帰ってまいりました。 民宿も混雑してて,繁盛しているようで,奇麗になってました。 なにより無線LANでネットができるようになったのが嬉しい。 って,全然繋がらず,むしろ滅入ったんだけどね。
現場用ウルトラノートも5年使ってますな。 よく働いております。
ウルトラと言えば,秋田大学の新学部創設ポスターがウルトラマンだ。 なんでウルトラマン?と思うけど。 一昔のヒーローより,今のウルトラマンにした方が良いのでは?
函館では体験イカ釣りに行ってきた。 新しく入った関東支店の男に段取りできるなら行ってもいいぞって言った。 するとすぐにスマホで検索し,観光協会に電話。 そこからコンシェルジェなるものを紹介され, その夜19時出船となったもの。
運良く無風で凪。 潮が速くて釣れないだろうと言われた第1投から釣れ,大漁。 残念ながらソレを宅急便で送るとかできなかったけど。 イカくらい安いし,送らなくていいやろって思ってしまったけど, 函館市場に活イカ送付パックを見たのだけど,高い・・・ 失敗したかな? で・・・その後天気も悪く,2度と行けなかったしね。
ようやく終わるって頃にドカ雪。 ウソだろ!ってくらい積もって大変だった(--;
帰りは直行便で戻ったけど,1便しかないので・・・ 14:55発って,それまでどうしてろってw
ま,比較的責任のないお気楽出張だったし, 解析もやらなくていいって,まさにお気楽。
ちょっとのんびりしたら,来週はアチコチまた忙しい(><)
|