別世界日誌4

2014年07月10日(木) もうすぐ夏ホンバン

もう日焼けしてます。
しっかり顎紐跡があるドカタ焼けだけど・・・

毎年,この後,真夏に仕事が無かったりする?


『CD&DLでーた』夏に聴きたい“夏ソング”ランキングが発表されたのを見た。
以下コピペね。

1位:あー夏休み/TUBE
2位:夏色/ゆず
3位:少年時代/井上陽水
4位:真夏の果実/サザンオールスターズ
5位:シーズン・イン・ザ・サン/TUBE
6位:TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位:夏祭り/Whiteberry
8位:勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ
9位:夏が来る/大黒摩季
10位:夏の思い出/ケツメイシ
11位:SUMMER DREAM/TUBE
12位:チャコの海岸物語/サザンオールスターズ
12位:夏の日の1993/class
12位:夏休み/吉田拓郎
15位:夏の思い出/(童謡・唱歌)
16位:いとしのエリー/サザンオールスターズ
17位:ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
18位:夏祭り/JITTERIN'JINN
19位:花火/aiko
19位:波乗りジョニー/桑田佳祐

だそうな。
「世界でいちばん熱い夏」(プリンセス プリンセス)
無い?
勿論,上記に知らない曲があるのがオヤジ臭プンプンなとこだな。

台風が来てる中,とりあえずひと段落ついてる
休めよ>自分
整体にでも行ってさ

この台風がイったら一気に梅雨明けに向かうんやろな。


本日棒茄子出るそうだ。
雀の涙にもならないが,無いよりマシか。

9月の秋田行でも予約するかな?

その前に試験勉強,ちょっとだけヤってます。
それこそ雀の涙にすらならないくらいの勉強w



2014年06月20日(金) 出張の楽しみのヒトツ

いやぁ,決め手が無いねぇ@いつものことだけど
W杯になってから,ちょいとメンツをいぢったってのもどうかと思うけど。
それが日本チャチャチャさw

で,次の開催地はどこだっけ?



昨日は久しぶりの掛川出張。
昼飯に何食べよう?と考えていたら,
あぁ,マックのW杯バーガーを食べてみるか。

ナビでマックを探してみた<履歴残るけど@レンタカー(ぷ

そこへ向かう途中,「家系ラーメン」ってのぼりが目に入った。
ほぉ・・・

首尾良くマックになだれ込み,フランス・ジャパンバーガーとコーヒーを頼む。
1個400円・・・(ーー;
まぁ,企画モノだし,一度味わっておけばw

フランスバーガーにさ・・・野菜が無い!
フランスはチキン?
それってどうよ?

ジャパンバーガーはキャベツがボロボロこぼれてしまって,
バーガーになってないぢゃん!
しかもメンチカツだし<勝とカケてるのだろうけど


900円のランチとしては,かなり落ち込みました。


で・・・リベンジとばかり先の家系ラーメンにハシゴするわけだ。
糖尿気にしろよ!ってなw

昼時だけど,流行ってない。
カウンターに座って普通のラーメンをオーダー。

でも,この時,瞬時に失敗だと思った。

店主は,ピーと鳴る言葉の人種
丁寧と言えば聞こえは良いが,それの繰り返しをしているというダケ。

汚い白衣にズボンは社会の窓が半開き。
スープを濾す網でそのまま麺を取り出す・・・ありえない

太麺なので茹で時間も長く,しかもタイマーとかで測っているわけでもなく,
何度も何度も麺を取り出す作業をして茹で加減を見ている。

その時間にもテンションさげさげ

のわりにラーメンはそこそこ美味かったのが笑える。
どうせなら不味ければ良いのに。



などと書いてから食べログの評価を読んでみました。

なんと好評価店!だったw
店主も正統派家系だそうで,麺も東京から配送らしい。
どうりで・・・

丁寧なのは判るけど,やっぱりオープンキッチンだし,身なりと清潔さは考えて欲しいなぁ。
あと,できれば声もはきはきと元気良くw



2014年06月16日(月) ウサギおいし

大垣の現場に来ている


大垣と言えば岐阜2番目のしてぃ
まぁ,所詮岐阜県ではあるが・・・<岐阜県民の言葉か?(笑


田んぼの用水路に色々楽しめるのだ。


ドジョウが居る。

なんだかの稚魚が居る。
メダカではないようだが,カダヤシかもしれないけど。

びっくりしたのは40cmクラスのナマズが田んぼのあぜの用水路にいた。

鯉も居る。

もうちょいすればザリガニなんかも目立つんぢゃないかな?



全然田舎ぢゃん!
飛騨より種類が豊富ぢゃん!


現場の裏の杭瀬川では,老夫婦がウナギを釣りにきていた。
絶滅危惧種の指定を受け,賛否両論の釣り談義がなされるだろう。



タニシは見ないけど,十二分に田舎を体験できる。
夜に蛍が見られたら完璧だろうけど,
カワニナも見なかったから,ちょいと厳しいかな?


繰り返すが,大垣の現場だよw



2014年06月06日(金) ろくがつ

気が付けば6月で,しかも梅雨入りしてるし。

今年もこの時期は大垣で応援。
来週も現場です。


頚椎ヘルニア悪化は前に書いたのであるが,しっかり痛み止め治療中である。
しかし,今回更に悪化した。
それは腰にキタのだ。

最初は足だと思っていた。
妙に左足が痺れて,燃えるように痛いのだ。

あぁ,これはこの部位が痛いんではないな・・・
すぐにヘルニア持ちのおらっちは理解できる。

首かぁ。。。と思っていたんだが,
腰をツボってみたら,激痛w

あぁ,ココで引っかかってる(><)
ココが当たってるのだ(筋が)


まぁ,首からキタのだとは思うけど・・・こりゃしんどいぞ。
痛み止めで右手の痺れは効いているのに,足には効かない。
薬が切れてくると,右肩・手は痛くなるから判るのだ。

何でだよ・・・


実は,今週の現場で我慢ができなくなったから,
ホテルでマッサージを呼びました。
しっかりオバーチャンだったので,ちょっとガッカリだったけどw

まぁ,治療目的ぢゃないから,治るとは思っていないわけで・・・
それでも気休めだったのだけどさ。

40分コースで4千円。
でも,やっぱり延長させられたヨw

コノテのものって,そういうものだと思っていたけどさ。
10分千円勘定で良いなら・・・と思っていたけど,
延長分は高くなる!という風俗的なコワサもあったw

けど,60分,6千円で済んだけどさ。
まぁ,初体験だったヨw


で,翌日は,街中でよく見かけるマッサージ屋さん。
安いのが魅力で,もちろん,治療目的ではない。

現場を終えて,スタコラと歩いてイッタさ。
すると臨時休業だって(ーー;
歩いた分悪化したわw

ようやく,初体験できたのは昨日。

ずいぶんと大きな私好みの女性が対応してくれました。
このクラスをカラダに乗せたのは初めてでしょう。
背中にだけど(^^;

ここは30分で2000円もしない良心的な店<治療ぢゃないからね
お試ししましたが,悪くないので,こっちは延長。
ちょっと女性の方が驚いていましたけどね(ぷ

結構痛いコトしてくれるのですが,そこは我慢(ぷ
細胞破壊で良くないことも知ってるけどさ。
こちとら頭だけでは対応できないんだわw

整形の先生はマッサージは薦めなかったさ。
おらっちも理解できるけど。
でも,痛み止め飲んでるだけで悪化してたらしゃーないぢゃん。

とりあえず,仕事ができるために・・・
って治ってもいないんだけどさ(ぷ

気休めマッサージだって!


その整形も,もう1ヶ月経ったから,薬も切れるのだが,
流石にそれまでには治ると思っていたもんなぁ。

センセは木曜日だけなんよ。
来週現場あるしなぁ(><)
薬だけって駄目かなぁ?

とりあえず,明日は糖尿の方の病院に行かなきゃだw
インシュリンも切れたわ



2014年05月26日(月) 健康診断結果

健康診断結果が来たよ。

2W程度の禁酒と禁ラーでは昨年ほどの効果はありませんでした。
つか,前日の夜も食べたらアカンわ・・・
20時まで良いんだっけ?なんて通用しませんw

そんなわけで,ちょいと残念な結果でo( _ _ )o ショボーン

悪い数値は予想通り。
でも,ちょいと以外な数値が悪かった。
白血球数が激減してたw

実は,頚椎ヘルニア悪化で,ずっと痛み止めを飲んでいたのだ。
痛み止めを飲むと便秘がちになったのが不思議。
動きが鈍るのかね?

そのためだったのかなぁ?と思うのだけど。
まぁ,今も飲み続けているわけで,1か月以上飲んでりゃーね(--;

糖尿・血圧が治療中って。
それ以外でも,ちょいと注意が並びました。

来年もしっかり準備して受けなきゃね<おいっ



2014年05月19日(月) 迷惑メールも来なくて淋しい

迷惑メールとかFX勧誘とか,ひっきりなしに来ると嫌になる。
しかし,そんなメールがあまり来ないおらっち。
そういう関連の登録をあまりしないようにしてるからかな?
ウザイのは宅ファイル便くらいのものだ(ぷ

昔はよく来たけどねぇ。


そんな中,競馬必勝法などという,ありきたりのサイトがあったのだが,ちょろっと覗いてしまった。
妙に的を得て居て,なるほど!と思った<だから,ひっかかるのだろうけど。


そのなるほどとは・・・

「貴方は馬券をBOXで購入していませんか?」


すぐに頷くおらっち。
YES!買ってます!と声を大にして言いたいくらい(^^;

そのBOXには本命馬券が含まれていて,
絞れていないことを非難するどころか,
絞れないようなレース馬券を買ってはいけない!
とのこと。

BOX6点買うより,1点勝負を6回した方が勝つ!というものだ。

勝つ!ってのがミソなんだと思うけどさ・・・

そりゃそうだろうなぁ。
6点買っても,本命馬券が来て,
負けなかった・・・程度の浮きでは,外れる可能性の方が高いわけで,
運良く高配当をせしめても,確率論では歴然だもんね。


まぁ,今までどれだけ散財しているかを考えれば一目瞭然。
パチンコほど投資はしてないけどさ(ぷ


えぇ,貴方の言ってることは正しいです。
絞れないようなレースはヤらない方がマシなんだし,
勝つためにはそうすべきだし,
そのレースを選ぶことが大切。


でもね・・・1.1倍の単勝を当てたところで嬉しくないんです(TT)
100円で遊んでいる限りは,そんなこと考えるのは無駄なんです。
10万円で勝負するならそれもありでしょうけど・・・
ソレができないからギャンブラールーインズの法則に従うわけで,
負けると判っていても戦わなきゃならない時もある!のが毎回です(爆ぅ


そう,BOXで買ってもいいぢゃん。
当てたいんだもん!
↑コレをしたいだけなんよ。


パチンコ負けの言い訳を,時間を買っただけだから・・・
そんな感じで,ギャンブルは必ず負けます。
判っていても夢を追ってるだけで。

その夢ってどんなん?<コレがミソ2なんだろうね


馬券の買い方が間違っているのではなく,ギャンブルはやめなさい!
そう言ってるのなら理に叶ってます。
タバコを辞める治療みたく,ギャンブルをやめる治療があるなら,
少しは金払っても良いかもしれないけどね(核ぅ



2014年05月07日(水) 受付完了

本日,受験申込をいたしました。

無くても良い資格ではあるんだけど,自分のモチベーションの問題で(^^;
しかも,先日,受験回避を宣言したばかりだったけどw

その理由が「金が無い」という理由でしたが・・・


青葉賞と天皇賞のおかげで『受験資金』ができました♪

青葉賞の馬連:49.9倍,3連複:121.9倍をゲト♪@久し振りの万馬券
天皇賞も馬連:20.8倍をゲト♪

受験予定が無かったので,申し込み書も書いてなかったけど,
慌てて書いて,金振り込んで,写真撮影して・・・
なんとか送付しました。

試験受けるのに1.6万円かかるもんね(汗


どうせ合格するとは思っていません。
勉強しないしなぁ。

つか,受験申込を書いている時点で,未熟さを知りましたし(ぷ

でも,いいんです。
少しずつの積み重ね(金捨て)でwwww



祖母の一周忌は身内でやるから来なくて良いと言われていたのですが,
お袋が来ているので折角だし,坊さん関係なく顔を出してきました。

なぜか,お袋の妹2人も「話足りなかったから」と来ていましたし,
まぁ,年寄り揃って姦しい(賑やかだ)ことwww

なんだかんだ話をして帰ってきました。


通院もあったし,今年のGWはドタバタしてたなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加