別世界日誌4

2015年02月16日(月) もう2月も半ば

さて,これから怒涛のドタバタ出張が続く。


明日から車で東京へ。
機材を積んだら静岡へ。
そこで機材を降ろして名古屋に戻る。
遅くなったら静岡に泊まってもいいかなぁ?なんて思うけど,
そうはならないやろね(汗


雨っぽいから運転も慎重に行かないとだわ。
ただでさえ目が見難いってのにさ。


で,金曜日には岡崎で現場。


週明けたら静岡へ2Wばかり3月頭まで現場。


3月末週には目の手術予定だから,それ前に1度検査が必要だし。


釣りに行けるかね?行きたいんだけど,この時期の天気はちょっとね。
寒いからなかなか腰が重いです。



2015年02月04日(水) 難しい話

あっという間に2月です。
今月もびっしり予定が入ってます。


宗教という不可侵問題(個人的に)もあるから,これらの話はアレなんだけどさ。


いかなる宗教であっても,人を殺して良いという神様は居ないと思うのだけどね。


ナチスや日本も侵略戦争をして大量の人を殺しているのだけど,これは宗教とは違う。

国として認めることができない相手に,自衛隊も動けないしね。
コレを機に,憲法改正を言い出すんぢゃないかな?


いずれにせよ,屈折した想いを持ったかなり多くの人達が集まっているのは事実。


ただ,名前が悪い気がするんだよね。
その宗教はダメだとか危ないとかのイメージになってしまう。


時間さえあればコーランだって読んでみたいんだけどねぇ。
きっと翻訳されていると思うのだけどさ。


それよりやらなきゃいけないことが多いわけでw



2015年01月21日(水) 大病院の宿命

白内障の手術のために,大病院を紹介してもらって受診してきました。

やっぱり大病院(ーー;
人が多いこと多いこと。

検査からなにから4時間近くかかりました。

眼だということもあって,あまりプライベートは気にしないのかな?
ずらっと暗室に並んで待っていて,次から次へと問診。
他人の病状がダダ漏れです。

そんなこんなで,やっぱり右目の白内障が確定。
手術に向けて,準備しましょうと言われた。

いまいち理解しづらい先生のお言葉だったのだけど・・・
おらっちは来週にでもお願いしたいところだったのだけど,
理事長先生の問診や検査が必要とのこと。
まだ2回通院しなきゃならない。

しかも・・・来週どころか1月中も,2月でさえ一杯!!!
は???

3月ならまだ空いているという話(ーー;

3月上旬の現場は確定しているから,その前にと思っていたのにさ。
やむなく3月下旬で予定を入れました。


日帰り手術も可能だってことなんだけど,
結局はその後も毎日通院だってことで,
こんなに人が多いと時間がかかる・・・
会社なんて言ってられんぢゃんね。
しっかり入院することにしました。
2泊3日ね。

ま,生命保険も出ることだし,なんとかなるっしょ。
高額医療か自己限度かなんかあるみたい,勉強せねばw

つか,時期が時期だなぁと思いつつw



2015年01月08日(木) 初ラー

本日は今年最初の外食ラーメンを食べました。

桑名で打合せがあったので,開店時刻に間に合うよう打合せ時刻を設定(笑
ところが,三重営業所に寄ったら話がはずんでしまい,長居・・・

開店時間に遅れたから「はなび」には行列が・・・
やむなく「丸和」にしました。

ココは部下曰くつけ麺ならココと言わしめる店。
でも,やはりつけ麺はおらっち的にはランクが落ちるんだよね。

ってことで,限定発見(笑
『味噌混ぜそば@中盛』にしました。

麺がちょいと太いかな?
つけ麺と同じだと思うのだけどさ。
まぜそばには太いってことね。

ちょいとリフトアップが難しかったです。

それでも,そこそこ満足。
どこが味噌?って感じがしたけどね。
折角綺麗なビジュアルも,数秒もしないうちに混ぜてしまうからねぇ。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ

料理の写メを撮るなんてしない派ですので・・・
食べてるとこの写真とかならともかくね。
誰が撮影しても同じぢゃん!って思うもの。


まぜそばにはニンニク必須だと思ってるわけで,
いつも後で後悔するんだけどさ(笑
仕事中にゲップが出るから。
それでも美味しく完食。

ただ・・・正月太りが歴然!なので,追い飯@無料を頼むのは辞めました(ぷ
だったら,並盛にして追い飯しろってか?


明日は新年会(中途採用者歓迎会を含む)で名駅。
例によって面倒なので,いつもの場所@お高いわけで・・・
会費5千円(補助があってこれだけ支払)分は飲み食いしたいっす。



仕事の成果は上々でした。
満足なデキです。



2015年01月06日(火) 雨の日

中途採用の部下が入った。
コイツは直接の部下ぢゃないな・・・と
部長らがそこそこの説明をしていた。

まだ自分用のPCが無くて申し訳ないと伝えると,
どんなソフトを使っているのか聞いてきた。
OfficeやCAD程度だと伝えると,アクロバットは入ってるのか?とか,
RAMの増設やCPUをあげたいときにはどうするのかと聞いてきた。

PCの性能なんて,今ぢゃ大して変わらない。

有限要素法とか解析をするなら考えてやるが,
遅い!と感じる程度のことなら,ガン無視だね。

そんだけ稼げるのか?という話だ。


と横で聞いていてちょっとキレそうになった。
(おらっちに言ってるわけぢゃない)
・・・最近,パンクブーブーみたいな話をしていると言われました(笑


中途採用・・・
採用してすぐに何人も辞めていった経験がある会社なので,
PC購入には慎重なんですけどねぇ。

今は人手不足の好景気だから,スッと通るのだけど,
それでも10万円以下に抑えるので,CPUはどうよそれ?というCOREi3ですw

せめてi5にすりゃ良かったなぁと思ったけど,急いでいたノデ


今朝の新聞にはさらに2万円も安く・・・(ーー;


ってことで,昨夜は薬貰うだけの病院。
待ち時間の方が長いのがたまにきず。
でも,ロキソニンとロキソニン湿布を貰っておけば安心。
市販薬よりは安いからね。



2015年01月05日(月) 新年

2015年も始まりました。
早々に働くこともなかろうが,
中途採用が入ることや,ヤルべきことはあるのでしっかり出社。
沢山溜まっている代休なんて,お構いなしだ。
そういうものだと思って働いてきているから,そんなものだろう。

新年の挨拶もそこそこにPC購入を進める。
中途採用分と現場用の2台・・・


NHKの大河ドラマが始まった。
子役・・・知ってる子供が居たりする。
悪くない感じなのに,低視聴率だったそうな。
3が日ぢゃ仕方ないか?


それにしても,50歳になるというのに,何の目標も無い。
夢も無い・・・
そんな自分をどうよ?と思った年頭でした。


ってことで,早速頸椎ヘルニアで病院に行く@夜
休んで行っても良いのだけど(笑
湿布と痛み止めゲットするためw



2014年12月26日(金) 御用納

ふうっ
今年も仕事は終了です。
なんだかんだ続いてます。

今年は大垣で見つけたし

来年も健康でいられたら良いですが,
白内障手術しなきゃ見えないから,
タイミングが難しいです

良い年を!


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加