別世界日誌4

2016年01月08日(金) なんと

天皇陛下が運転免許を更新されたそうな。
↑敬称略
びっくりだけど,それもアリかな?(笑

皇居内だけの運転だそうだけど,安全認識はボケ防止にもなるし・・・


とはいえ,高齢者の運転は問題が山積みですな。

愛知でも交通事故死がまた増加に転じたらしいし。
ちょっとずつ減少していたのに,高齢者の事故増により・・・だそうな。

自分でやらかしただけなら良いけど,巻き込んだりしたら大変だもん。
できれば,制限は掛けて欲しいんだけどな。

とはいえ,過疎地@僻地で車無しでは生活できないって場所も多いからなぁ。
アタマの痛いところだ。

もっと気軽な電動自動車みたいにしても良いのかもしれないけど,
それはそれで,チンタラと危ないから迷惑だし<そう思ってはいけませんか?

家族だって心配だろうけど,いっそ,自損で逝ってくれたら?と思っていたりしない?
そうでなきゃ,巻き込み事故でも起こそうものなら,我が身にも降りかかってくる。
できれば運転してもらいたくないと思ってるハズなんだけどなぁ。


皇居内でアクセルとブレーキを間違えて・・・といったことになれば,
法律も変わるかなぁ?なんて思ったことはナイショw



2016年01月07日(木) 謹賀新年・・・今日は七草粥

今日も1日,感謝しようねぇ!って
ベッキーさんよ。
もうちょっと待てないのか?


年末,馬鹿番組三昧で少しアタマがおかしくなっているので,
徐々に慣らしていかないといけないと思ってます。
慣れた頃に現場ですが(−−;



年末のTVと言えば,朝ドラの総集編を見ました。
久しぶりの高視聴率のようですが,やはり面白かったですね。

とはいえ,今後見るチャンスが少ないのが悩み所。
23時に見ることができれば良いのだけど,
昨夜だって,水爆関連のニュース見てたら忘れていたし(−−;



はい?
録画すればいいぢゃん!ってか。

録画するようなアイテムを持っていませんので(><)



先日,ようやく眼鏡を作りに行きました。
視力検査をしてもらったのですが,
右目を手術しましたね?と言われた。

やっぱり判るもんなんやな。

目の中にレンズが入っているからやろなぁ。
その違いを自分でも見てみたいよ。


普通用と遠近両用の2つ。
↑色を入れてみた。

面倒なので,出来上がったら送付してもらうようにしました。
偏光サングラスも作れば良かったかなぁ?なんて後で思った。


今年もマイペースでやっていこうと思います。



2015年12月11日(金) アー,アー,只今マイクのテスト中

おやびんが力説してきた。

工学系の外来語は,2文字以上は延ばす「ー」を取る規則らしいと。
つまり,カウンターとカウンタ,レジスターはレジスタ,レーダーはレーダというように。

これは,昔金属タイプライターだった際に,印刷コスト削減と,ーの金属磨耗を減らす目的でそうしたらいいと。

なるほど判らないではないが,統一取れないんぢゃないか?と思ったりする。
でも,一時期JIS規格でも決められていたそうな。
今は撤廃したらしいんだけど。

自分の分野は果たして工学分野か?と悩んでしまうが,
結構根深いことになっているような気がする。
査読なんかで,気になる人は気になるもんね。


ようは,おやびんが査読された際に指摘されて頭に来て調べたらしい(笑


似たような話では,エンジニア。
おらっちはずっとエンジニアで通していたのだが,
客先の社名にエンジニヤがあった。
それをおらっちは,ずっと報告書でエンジニアと記載していた。

1つや2つの報告書ぢゃなく,ずっとだ<コピペだったしw

さぞ,客先も怒り心頭だったことと思うが,怒られたり修正したこともなかった。

それが,先日,同じ会社の違う支店で仕事をしたら,真っ先に怒られました。
そりゃそうだわ,会社名だもん。
社内関連の資料も全てエンジニアになっていた。
悪いのはおらっちですm(_ _)m

あぁ,契約書とか大丈夫だろうか?って確認したけど流石に大丈夫でした。


先週,その担当者に挨拶に行ったら,見事に痩せていました。
1年も空いていなかたと思うけど,どこか悪くしたんか?と思うくらい。
大丈夫だったら良いのですが,ハードワークだからなぁw


どこもかしこも師走で慌しいからね。


それにしても,暖かい1日だった。
今年は雪降るのか?
折角スタッドレス新調したのに降らないなんて洒落にならないぞw


そんな今夜は忘年会♪
勿論,1次会離脱予定w



2015年12月03日(木) 師走突入

半年振りに眼科に行ってきた。

平日だし,朝1番乗りである。
瞳孔を開いて検査するから・・・と点眼。
この後,車を運転する予定だったので,大丈夫か聞いた。
午後なら大丈夫でしょうってことでw

20分ほど待ってから診察。
1番乗りも3番目に回されたが,問題なし<時間あるし。

診察の結果,問題無し。
眼底も良好。

手術したほうの目が,ちょいと見難くなっていたので,ちょいと意外。
父親に似てきて目の上が腫れ,目尻が垂れてきたため,視野が狭くなっているのだ。
右端が明らかに目尻を見ている(汗

しかし,瞳そのものは悪くないんだよな・・・
やっぱり形成外科にでも行って切るなりするか?


で,先生に「そろそろ眼鏡を作りたいのですが」
って,瞳孔開いてしまったら,まっとうな視力を計測できないぢゃんね(−−;

ったく,この後,赤●堂に行って眼鏡作ってこようと思っていたのにさ。
それで自動車運転なんだけど・・・

ま,店で計って貰ってもいっかw


つーことで,眼科終了。

続いて,かかりつけ内科で糖尿検査。


時間があると延々話をする老人医師。
以前,甲状腺検査結果の値がちょいと高いからと,
薬飲んでいたのだけど,それを前回拒否った。

甲状腺が悪いとは思っていないσ(・・ )
ただ,たまに健康診断で引っ掛かるのだ。

そんなの気にしてねぇ,そんなの気にしてねぇ・・・
薬代の方が高いし,幾つも薬を飲みたくねぇ。


ってことで,今回は下の血圧が高いのが変化無いということで,
強い薬の処方となった。

下が高いのはずーーーっとなんだけど(−−;
なんやかんや薬を変えたりしてるけど,
そこまで病人ぢゃないんだけどね。
転ばぬ先の杖ってことで,あまり異常だとは思っていないσ(・・ )

135−100くらいが普通だ。
しっかり高いんだけどさ。
しかも薬飲んでいても・・・

酒を飲むからなぁ(ぷ
↑全てはソレだw


とまぁ,年明けまでの薬代がお高く,1万円越えで財布が寂しくなった。



さぁ,眼鏡屋だ!
天気が良くて,とても目を全開していられない・・・

こんなんぢゃ自動車運転は無理だ(o__)o



やむなく,午後の仕事へと,栄に向かった。


眼鏡屋分の時間が余ったので本屋と山屋をちらり。
財布が寂しいのもあるが,どこのどいつがゴアテックス6万円也を買うんだよ!

おらっちのは,もうボロになって(そりゃ25年モノだ)しまったけど,
ズボンはまだ新品同様だ!と思いながらも,勿体無くて履く機会も無い(笑
こうやって埋もれていくのだろう(ぷ


ちくしょう,宝くじ当たったら,豪勢にゴアテックスを買ってやる!と思ったのであった。

でも宝くじって22日まで発売しているんだね。
まだ買わなくていいや(笑


昼飯はお決まりのラーメンであったw



2015年11月30日(月) 動くの?

金曜日のこと
支店長に呼ばれ,内緒の話。

社長が本社中枢の強化をしたいとのこと。
転勤してくれないか?という打診。

もう東京暮らしは嫌なんですが・・・(−−;

いくら出せば良いのか,金額を示してくれと言う。


最近,会社も変わってきて,単身赴任や転勤を行って人材の活性化をしている。
確かに,小さい会社のくせに会ったこともない人って結構居る。

世間の流れからもそうなるのだろうが,
休日出勤,残業時間の問題や,単身赴任手当てのUPが改革されている。

休日出勤は代休が溜まっていき,2年消化しきれないと買い取ってくれるシステム。
これを聞いた時,小躍りしたものだった。
代休を買い取ってくれるとな!!!とね。

それが未消化分は翌月換金になるんだとさ(−−;
おおっ,いよいよ有給消化が可能になるぞ!

ちなみに管理職の代休換金って1日数千円だからアホらしいんだけどね。


で,転勤ということだが,どのくらいの金額を請求すれば良いのだろう。
先の単身赴任では,住宅家賃が会社出し+手当7万円程度。
これを考えると,6万円+7万円で13万円・・・
最低でも15万円のUPを要求してもおかしくないな。

とはいえ,給料が増えると税金も高くなる<関係ない程度だろうけど

やっぱり楽なのは社宅にしてもらえば良いと思うわw

でも,特別扱いだと他人の目が嫌だしなぁ(−−;


金はともかく,今度異動したら,もう異動先は無い。
最後の場所だろうが,地方で楽していたいんだけどなぁ。

断れば閑職コースだろうし(ぷ
そうやって名古屋に居座っている部長も居るし・・・


そんなことを悩みながらの週末だったのだがw
車を買い替えたのもあって,スタッドレスを買ってきた(><)
使わなくなるかもしれないのに・・・だ(o__)o

中古なんかも考えたけど,面倒だし,
でも,無いと困るしさ。

って時は暖冬で雪無しの冬だったりするかもだな。
マーフィーの法則だ(号泣



2015年11月27日(金) 紅白発表<コレで意味通じるのが不思議

11月はイイ●●の日が続く。
さしあたって昨日は1126イイフロの日だったそうな。
おらっちには何の変化もなかったケド。


イイ夫婦の日だのイイ兄さんの日だの・・・
今度来るのはイイ服の日か?


そんな昨日,紅白歌合戦の出場者が発表された。
おおっ!おおっ?
色々思うところはある。

モモクロときゃりーが居ない。
どういうことだ?

すんげー活躍してるぢゃんね。


そろそろ紅白もヤバイんぢゃね?
来年の大河ドラマ発表みたいなものか?(笑

イカ大王を星ゲンにぶっこむとして・・・



どうせなら,長渕に富士山の麓から歌わせたら良かったのに。
そう,自虐の念を込めてwwww


室内に居ると,釣りに行けば良かった・・・と思うような陽気。
ビュービュー吹いているだろうけどね。



2015年11月16日(月) プレミア12

あらそうかい,阿藤海→快さん逝去。
おつかれさまでした。


プレミア12の野球を毎試合ハラハラして見ています。
今日から決勝リーグですね。
是非,優勝して欲しいですな。

えぇ,大野と平田しかドラゴンズからは出ていませんが・・・
せめて,大島も居てくれたら・・・と思いますが,今年の成績ではね。


フランスの同時多発テロも酷いもんだね。
はっきりとした目的@標的は判らないけど,意思だけは判るテロ。

一般人まで巻き込んで<つか,それがテロかw
どうしたいんだか?

まったくもって負の連鎖だわ


さて,今日から転戦です。
運転には十分気をつけようっとw


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加