のらりくらり,超低スピードの台風5号を追って, 長野は塩尻に技術的相談を持ちかけられ出かけていった。
昼飯を食べログで検索していたが,長野だから蕎麦とかとんかつとか・・・ しかし,コレといった店が無いのだ。 まさに食の不毛の地? 名産ってないの?(って,地元さんに失礼だが)
んぢゃラーメンを・・・ってこれまた評価が低い店ばかり。
こりゃ,いきあたりばったりのレストランチェーン店でランチでいっか。 そう思って検索をやめた。
で,いきあたりばったりだったのだが,コレといった店が無い。 そりゃ,すきや,COCO壱,マック,GUSTはあるんだが,長野!ってなんもないの? (おらっち@飛騨人が長野嫌いが入っていることに御了承を)
あちこちウロついて,ラーメン屋が見えたのでソコにすることに。 幸楽苑・・・(−−; あぁ,来来亭もあるわ・・・ ん?五十六家ってラーメン屋も・・・3軒並んでいたりする。 んぢゃ,入ったことのない五十六家で・・・
広々としたラーメン屋で,昼前とあって,これから混雑しそうな雰囲気。 食券を買ってくださいってことで食券を買いに。
・・・・なんだこれ? 写真とか説明が全くないのだ。 辺りを見回すと,味付けや硬さを好みで調理してくれる・・・ってのはあるが。
普通は左上がお勧めなのだろうけど,五十六ラーメンって屋号がついたラーメンにしてみた。 ちょっと安いんだけど。
おばちゃんが食券を取りにきたが,説明をして・・・と言おうしたが諦めた。
ラーメンは不揃いの麺でいかにも手打ち。 豚骨醤油の匂いもして,コレはコレでOKなんだが・・・ いかんせん,何も乗っていない。 素ラーメンだったのだw
不味くはないのに,この説明の悪さは酷い。
後で食べログで確認したが,同じように書いている人が居た。 常連さんには良いが,初見さんには判らない。
食べてから家系だって判ったし。 ほうれん草も海苔も載ってないけど(ぷ 打合せ前なのでにんにくも入れなかったしw
あまり家系は好きではないけど,そこそこ美味しかっただけに残念でした。
まだ時間があったので松本方面にぶらり。
あるわあるわ,沢山食べる処が・・・・
もうちょい北上すれば良かったのね(o__)o
塩尻はホントに何もありませんでした。 いっそ一番有名な駅の立ち食い蕎麦にすりゃ良かったかも。
現場スルことになれば,もっと北上するから美味しい蕎麦を食べられるかもね。
夏のイベントはそこかしこで行われている。 この週末もコスプレサミットが行われたはず。 クソ暑い中,ナニもこの時期ぢゃなくても・・・と毎年思うわけである。
一度観てみたいと思っている夏祭りがいくつかある。 いつも新聞で昨日だったのか!と思うヤツである。
そのひとつが津島の夜祭(天王祭) 日本三大川祭りのひとつでもあるという(笑<残る2つも知らないが 川に浮かぶ提灯屋台船は見事なもの。
今年も新聞で知ったわけで・・・・
もうひとつが桑名の石取祭 日本一五月蝿い祭りだと聞いている(笑 深夜に行う祭りなので,見学するのも難しいといえば難しいのだけどさ
桑名出身の親分が熱を込めて語っていたものだ。
そういえば,豊浜の鯛祭りや,犬山祭りも見ていない。 そりゃ天下の高山祭りや起こし太鼓と比較するのは駄目なんだろうけどさ。
いずれにせよ,祭りというのはジモティの力の入るところ。 一度は!・・・がなかなか訪れない。
そんなおらっちはこの週末は家を出ず・・・だった(o__)o
壇蜜の仙台・宮城観光キャンペーンのCMを見た。 イメージを下げる!と抗議されているようだが,いかがなものか。
おらっちがコレを見て思ったことは, 壇蜜は秋田のCMやらないで仙台かよっ!って思ったノダ。 秋田が誇る美人のヒトリだもん,やはり秋田推しをして欲しい。
確か,あきたこまちの宣伝してましたよね? それで良いのだ! ってダメ? 仙台はサンドウィッチマンが宣伝すれば良いのだ(違
とまぁ,世間とは違う反応を示したおらっちでした。
近頃,TVを見ているとJアラートのCMが入ります。 物騒な時代になったと感じてしまいます。
平和ボケしていると言われればそれまでだけど, 生きていくことも,そう簡単ではありません。
貧しい人に募金を!という時に, 借金だらけの自分が居たりして, 冗談ぢゃ無い!と思ったりもするわけだ。
北朝鮮で重大発表があるそうな。
台風3号みたいに素早く通りすぎてくれいっ
2017年07月03日(月) |
50歳過ぎた中間管理職 |
本日脱力につき定時退社。
ホント馬鹿な部下達に自分の時間を取られるのが情けなかった。
その1 勤務状況申告
日曜日の14時に出勤して21時に退社 ただし,業務外の調べものをしていたので30分だけ業務をしました
は?
そんなのを出勤と認めると思ってるのか? 寧ろ電気代を使用した赤字だわw
しかも,休日出勤命令なんかしてないし
近年の労務管理の厳しさで,タイムカードを尊重する体があるものだから 打刻している以上,申請せねばならないのだが・・・
パワハラと言われようが認められないわ=3
そんなつまんないチェックに時間を取られ(部下は出張中) それが3年生くらいなら許せるが,もう40歳を超える平社員<そりゃ平からあげる理由が無い とはいえ,大学院卒だったりするわけだ@アスペルだ
さて,もう一人
秋に学会発表する予定の部下。 論文書きで休日出勤@問題ないっす
部長に何で出勤したのか書いておけと言われ, 学会名を書いた名前が間違ってる(−−;
お前,自分が発表する学会名を知らないのか???? 提出物にすらチェックが及ばない部下。
ほんと,堪忍してほしい。
ま,その程度の会社なんだから 自分を含め,その程度だってのは判ってるけどさ
そんなわけで,この夏は沖縄に仕事に行きそうです
沖縄レポートをしてみたいっす
大相撲名古屋場所・・・ 今年はチケット取れなかった。 それもあって豊田の巡業場所を観に行く予定ではあるのだが
オールスターも名古屋ドームだ。 これまた先行ハズレまくり。 落選!の案内ばかりで萎えてしまう。
こうなったらぴあに並ぶ?(汗<店頭購入経験無し
まぁ,大相撲は椅子席@当日券なら観戦可能だけどね。 大人2900円,子供200円。 朝730県体育館で売り出し。 千秋楽とかだと凄く早い時間から並んでて整理券も配られる。 なんせジジババは朝が早いからね。 200席くらいだっけ?だしね。 今年は超人気だから,平日でも行列かも(汗
そこまでヤってみるか悩んでマス。
久しぶりの雨に青物は喜んでいるだろうなぁ。 空梅雨か?って感じだし,恵みの雨でしょう。 といいつつ,雨災害があるとそうでもないようなことを言うものです。
先日のAKB総選挙には驚かされました。 結婚???
まゆゆの引退なんて,そんなもんだろ・・・的になってしまうくらい。
恋愛禁止どころか結婚って・・・
20歳で結婚することが悪いとは思わないけど, きっとAKBに入るために,親もかなり協力的だっただろうに。 それを判っていないのでは?と思ったりする。
ま,自分の人生なんだから好きにすれば良いけど, そういうのって,後に引きずるからね。
あーゆー世界は(知らないけど)視野も狭いのだろうね。 でも,彼らも頑張ってるのだろうし,ファンだって投資しているんだし。
握手できる距離だと言いながら,一度も握手したことないや・・・ 行きたいとは思っていたんだけどなぁ。 もう10年(笑
|