台風15号上陸間近ですね。 そんなわけで今日はお仕事早く終わりました。 持ち帰りの仕事はあったのですけどね。 大した量でもないし、早々に仕上げ、(というか妹に手伝わせ)昼寝なんぞしてみました。 関係ないけど、今「ひるね」を漢変換しようとしたら、「放るね」 と表示されました。 何故??? 「放るね」って一体どういう意味なのでしょう・・・・。 謎。
今の時刻は、9時少し前です。 台風はどうしたの?? というくらいに落ち着いています。 台風の目かしら??? って前回も同じ事書いて、結局去っていったのよね。 今回の台風はなんか強烈らしいけど。 うちの方では竜巻が起きたらしいし。 沿岸にお住まいの方は要注意ですね。
だらだらと過ごしましたさ。 昼寝もしたし。
朝は6時に起きて温泉入ろうと話して携帯の目覚ましアラームかけまくったのに誰も起きないし・・・・。(爆) 唯一最年長の人のみ起きて1人大浴場へ。 他は全滅。 朝のバイキングの始まる7時半ちょっと前にやっと起き出し、浴衣のままレストランへ。 みんなすっぴんで眠そうだし・・・・。 昨日おやつ食べ過ぎた所為で、みんなかるーく食べるだけ。 バイキングなのに勿体ないけど仕方がない。
食事を食べて、部屋に戻り、露天風呂へ。 5種類?の風呂があったけど、全て制覇!!
部屋に帰るともう9時半。 10時にチェックアウトせねばならないのに、どこ行くか決まってないし・・・。 荷物をまとめ、化粧もばっちりしてホテルをあとに。 飲んでも居ないビール代が請求されてびっくりしたとかは秘密の話
湯本駅で、箱根フリーパスを買い、箱根一周コースを進むことに。 バスに乗り込みまずは芦ノ湖へ。 遊覧船にゆられ、いい気持ち。 ちょっぴりタイタニック気分。
お次はロープウェイ。 途中大涌谷で降り、黒卵を目指して登る登る。 この辺はやはりみんなテンションひく〜・・・・。 体力の限界が見えてきた。 てっぺんまで登って食べた卵は美味しかったけど。 硫黄はやっぱり臭かった・・・。 記憶の中ではもっと臭かったけど、人間の記憶なんていい加減ね。
再びロープウェイに乗り込み、終点強羅まで。 そこからケーブルカーに乗り駅へ。 箱根登山鉄道ではみんなほぼ爆睡。 途中乗り込んできた野球少年達の汗が異常に臭かったけど、少年らが床にまで寝転がったとか、電車がスイッチバックしたとかいう記憶は、私はゼロ。
同期の子が、五月蠅いし、臭いし眠れなかったと言っていた・・・。
湯本に二時頃?戻ってき、駅前のそば屋で食事。
お土産を買い込み、行くところもないし、みんな一様に疲れているので、6時37分のロマンスカーで帰る予定を変更。 3時くらいのに変えて貰い、帰途に。 仕事で疲れている上、全然寝てないから、すぐに眠りに落ち、私は降りる駅まで全く目が覚めませんでした。
電車を乗り継ぎ、地元の駅に到着。 駅前で少し買い物していたらにわかに雨が。 霧雨だったから、傘も差さずに自転車をこぎ。 途中でけっこう降り出したけど何とか家に無事到着。 向こうで降られなくて良かった! 早く帰って正解!
今度は温泉だけ入りに行くのもいかなぁ〜・・・。 と。 夏休みとかじゃなくても余裕で行けるものね。 近いし・・・・。
5時半頃、仕事を切り上げ、準備はOK! ちょっと今日は、仕事でトラブルあったけどなんとか切り抜け。
ロマンスカー出発10分位前に全員集合! って同じ職場なのだけど、怪しまれないよう、個々で集まったのです。 無事全員乗り込み出発!! 現地到着は8時頃。 旅行会社で言われた通り、タクシーでホテルへ。 なんでもこの辺で一番大きいホテルらしい! 良かったねぇ! などと話しつつ5分ほどで到着・・・・。
だが、ホテルには8時頃つくと伝えていたにも関わらず、部屋の準備も、食事の準備も出来ていない!!! 旅行会社の人も、着いたらすぐ食事ですよ〜!っていっていたのに。 到着が遅いから、もう来ないと思われていたんじゃないのぉ〜?? などとぼやきつつ、サービスで出されたコーヒーをラウンジで飲みつつ待つ私達。 結局食事までは1時間くらい待ったのかなぁ・・・・・?? 露天風呂の閉まるのが11時で、30分しか入れなかったから・・・・。
でもね、部屋に向かう途中に気づいたのです。 ひょっとして私達が泊まっているのって特別室??? 思えば最上階だし、絨毯も違う! 部屋数も3つあるし、掛け軸ついてるし、バス、トイレが別・・・・。 ホテルでいう(っていうかホテルなんだけど)スイート?? 宿泊費1万位なのに・・・・・。 5人だし、他に部屋がなかったんだよ〜!! などと、話しつつ、リッチな気分に浸る。 温泉入れればそれで良いのだけど。
部屋に入って浴衣に着替え取り敢えず荷物整理。 そうこうするうちに抹茶とお菓子が運ばれてきて、少しびっくり。 ホントはきっと昼間に到着して、一息。にいただくのよね。
やっと部屋に運ばれてきた食事は超豪華!! 伊勢エビやら刺身やらアワビやらが並んでて、、、、、、、。 さすが特別室。 味は〜まぁ・・・・・。 うん。 なんだ。(謎)
温泉は露天と大浴場とあってどっちも最高!! あんまり人も居なかったし、みんなで悠々と!
そして風呂上がりに、マッサージ機でマッサージ。 極楽でした(笑) マッサージソファー欲しい!! と切実に思った!
部屋に戻ったら軽く宴会・・・・。 お酒飲んでおつまみ食べまくって仕事の愚痴やら愚痴やらで盛り上がり、3時くらいまで起きておりました。 みんな仕事明けなのに妙なテンションで。
明日箱根小旅行に出発です。
大事なチケット引き替え役を引き受けたものの、あやうく忘れるところでした。 昨日幹事さんが申し込みに行ってくれたのですが、今日にならないとチケットが貰えないと言うことで。 ちょうど私が近くを通るので、「行って来ますよ〜!」 と引き受けたのでした。 危ない危ない。
しかも閉店ぎりぎりだったし・・・・・・・・・。 7時閉店なのに、6時55分位に気づいて! やっぱり途中で他の買い物なんかしたのがいけなかったんだなぁ・・・。
そして明日チケット持ってくの忘れないようにしないと!! お仕事終わったら直で出発です!!!
うきうき!!
手にマメができました。 食べられるまめではありません。
帰りに、自転車こいでて、うっかり強くにぎったらば、つぶれてしまいました(泣) ちょっと・・・・いや、かなり痛いです。 現在ささくれやら、何やらで、指に絆創膏4枚・・・・。 絆創膏しているとなかなか治らないのだけど、はずしてても治らない状況なので・・・・。 痛いし。 お風呂とかしみるし・・・・。
嗚呼、これから手荒れの季節ですよ。 ささくれなんて目じゃないです。 うあぁ〜・・・・・・・・。
今週末、金曜の夜出発で箱根に行きます。 前から行こう行こうといって日にちだけ決まってて、やどとか決まってなかったけど、やっと決まったかんじ。 明日予約に幹事さんが向かう予定。 なにげに私も幹事だという噂もあるけど、多分違う・・・・・・・・ハズ。 のりのりだけど。 リフレッシュ出来ることを期待して!!!
帰りに、コンビニに寄りました。 疲れているのに何故か足が向く。 何故でしょう・・・・・・・・・・。 そして、期間限定に弱い私。 何気なくみたアイス売り場。 葡萄もなかなるものを発見。 ただでさえ珍しいもの好きだし、加えて期間限定!!! これは買わなくては!!! と購入。
味は〜・・・・・・・・。 普通。。。。 なにも最中にしなくても・・・・普通の某アイスにしたほうが良いんじゃない?? とか思いつつ。
そして相変わらず、自転車こぎながら食べる器用な(?)やつ。
|