今日という日

My追加

2001年10月09日(火) 3連休最後の日

は、ひさびさに銀行に預金。
手元にあると使ってしまうからね。

で、そのあとちょっとお買い物に。

晩ご飯にはお好み焼きを食べ、帰りにアイスを買って大満足。

な。

一日。

でも相変わらず筋肉痛・・・・・。



2001年10月08日(月) 体育の日

今まで体育の日と言えば10月10日だったのに、なんだか変な気分ですね。
連休になるのは嬉しいけれど、週の真ん中に休日がぽんっとあるのもまた楽しいものなのですよ。
でもこれからはそんなこともなくなるんですよね・・・・・・。
そう思うと少し寂しい気もします。

今日はのんびりしようと心に決めていたわけですが。
筋肉痛で思うように動けません・・・・・。
ちょっと買い物に行きたかったりとかしたのですが、とてもそんな余裕はありません。
少し動くだけで激痛が!!!!

普段凄い動いているようで、実はそんな動いていないのだと証明されました。
つうか昨日は尋常じゃないくらいに動き回ったよ。
Oさんを恨むよ(爆)

そんなわけで今日の私はほとんどソファーに釘付け。
嗚呼。
それもまた可。



2001年10月07日(日) いい天気

に恵まれ今日は外で一日お仕事です。
5時に起きましたよ。
始発の次の電車にのって職場に到着してみればなんと一番乗り!!!
自分でもびっくり!!!

眠い目をこすりながらとろとろ支度しましたさ。

そして今日は一日走り回っていました。

お陰で一日が終わる頃にはもうくたくたで。
足は痛いし早くも筋肉痛の予感。
打ち上げと称して同期の子達と行ったレストランでは焦点合わなくて笑われるし。
車の中でもうつらうつら。
なんか笑われていたのは覚えてるけど、なにしてたかはあんまり記憶に無かったり・・・・・。
ううむ。

疲れていたのだすよ。



2001年10月06日(土) 相変わらず

私のいらいらは続く日々。

救いようの無い人間って沢山いるのですね。

仕事をするって我慢の連続です。

私が甘いだけなんでしょうか。

何を言っても
通じない。
感じない。
しようがないにんげん。

なんていないと信じたいけれど。
確実にそれは

存在するのでしょうか・・・・・・。

いやだいやだと思いつつ庇ってしまう。
嘘をついている私はやはり臆病者なのでしょうか。

私は優しくなんか無いんです。



2001年10月05日(金) ありがとう

「ありがとう」
ってたいせつなコトバですよね。

どんなに辛くっても最後に「ありがとう」
って
一言。
言われれば疲れも吹き飛んじゃうこともあるくらいに。

昨日の夜激怒した私だけど。
流石に今日のOさんの態度には呆れ。
だってありがとうもごめんの一言もなし。
面倒な仕事押しつけられて、勝手に帰って、自分勝手なことしておいて。
結局この人には何にも分かってないんだな。
って。

それとも
何も言わない。
言えない自分が悪いの???
怒るだけ無駄な気がしてきた。

そんな環境に気づかない上司はホントに救いようのない人。



2001年10月04日(木) 怒髪点

怒髪点つくできごと。

人間として。
やっては行けないこと。
やるべきことが存在しているはずです。

うちの同じ部署の人たち。
いい加減なのは知っているし。
自己中なのも知っている。
それはもう諦めているけれど。

許せないこと発生。

誰かがやらなきゃいけない。
でも。
1人しか出来ない。
そんな仕事を私がすることになり。
つうか押しつけられたけどそれはそれで楽しいし、いいかな。
と思っていたけれど。

あまりにも心ない行動に激怒。
思わず先輩に抗議の電話。
一応謝ってくれたけど。

かわされたかんじ。

私ってお人好しすぎるの????

この仕事の為に私は一体何時間費やしたか彼女らは知っているのでしょうか????
分かろうとしたのでしょうか。
自分はめんどうなことから逃げられたとほっとしているのでしょうか。

私が痛い左腕をさすりながらそれでも頑張ったこと。
彼らの心ない最後のとどめを見た瞬間の気持ち。

他の部署の人たちも彼女らがした酷い行動は知っているのに。

でも誰も何も言おうとしない。
協力もしてくれない。
だからこんなにも働きにくい環境なのに。
そういうこと。
誰も気づかない振りしてる。
結局自分がよければそれで良いと。
誰も何も言わない。

やればそれはそれでたたかれる。
人にばかり期待して。
自分では動こうとしない。
そんな人間ばかり。
誰かの為になんて言ってたら足下すくわれる。

でも結局私も何も出来ていないのかもしれない・・・・・・。
でもこれから何かかえていけるよう頑張りたい。
先輩に泣きながら抗議の電話をかけたこと。
何か変わるきっかけになれば良いのに。

と願ってやまない。

私は出る杭。
でもただでは打たせてなるもんか!!!!!



2001年10月03日(水) 誰かの為に

「誰かのために」
なんて軽々しく言うものじゃないと。

昔友人に言われました。

少し違うけど。

誰かのためにっておもってしてきたことも結局裏切られるってこともあるのです。
そもそも裏切るも何も誰もお願いなんかしてないよって。

結局世の中みんなジブンガイチバン

なのかもしれません。

そもそも

「誰かの為に」

って偽善にすぎないのかも。
しれません。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加