今日という日

My追加

2002年02月02日(土) ほのかな望

明日雪が降ると月曜日は仕事が休みだという噂です。
積もったら確実に休みだそうです。
どこぞの電鉄のようだな。
○こ浜線。
雪が降るとおくれるわ止まるわ。

嗚呼雪ふれぇ〜!雪ふれぇ〜!!!

今日は強制残業の刑。
土曜はほんとは2時までのはずなのにさ。
お昼ご飯をかきこむように食べてお仕事お仕事。
職場にとっちゃあ大切な金ズルですんで。
気持ち悪い笑顔で営業営業。
そしてテンパリ気味なあたくし。

同期の子達と仕事帰りに袴を見に。
もういい柄はほとんどないかんじ。
薄紫がどうしても着たいのです。
「紫は人を誘惑する色だ」
とかいいくさる「上」
に反抗してやろうと思って。
濃い紫の方が効果的なんだろうけど流石に私の趣味じゃぁないので。
3件回って。
一応良いのはあったんだけど気付けつけると5万・・・・・・・・・。
痛い出費です。
というわけで契約せずに帰宅。
はぅ。
いいとこないかしら。
「だからもっとはやく探せば良かったのに・・・・・・・・・・・・・・」
と母。
しかしやっと数日前に着る日を知ったというのにどう契約しろと????
次の月に何があるかを次の月の一日前とかに知らされる私の身にもなって下さい。



2002年02月01日(金) 珍しく

珍しく平日夜更かし。
何してたかって、映画見てました。
「ジャンヌダルク」
を。
ほんとは映画館に見に行きたかったんですけどね〜・・・・・・。
でも見に行かなくて正解でした。
なんかジャンヌがすごい設定でした。
つうかもすこし配役を考えて欲しかった。
主演のミラジョボビッチ?????
だっけ?
なんか違う感じ。
まだジャンヌのお姉さん役やってた人(すぐ死んじゃったけど)のほうがあってたような・・・・・・・・・・。
そして子役の子はいい感じでした。
うん。
(そばかすが多いのが気にはなったけど・・・・・・・。)

P12で上映していたけど、ぐろいシーンなんて入れる必要あったのかなぁ??
冒頭にP12の表現はカットしてありますとかいう表示があったようなきもするけど、口に入れかけたイモあんどーなつ落とすような場面もあったし。
や、仕事がんばっちゃって久しぶりに帰ったのが8時半すぎとかでご飯食べてたの。

考えてみればリュックベッソン監督ってあんまり好きじゃないかも。
前にフィフスエレメントを映画館で見たけど微妙だったし。
そう言えば主演の女優一緒・・・・????

そしてうっかり!
トリック2が始まっていてちょっとショック。
う〜。
一度見始めると微妙な映画だろうと最後まで見てしまうので気づかなかった。
上田ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
ダイスキです。
つうか阿部寛ダイスキ。
おやじずきだと言われようがなんだろうが。(つうか阿部寛はおやじなのか?)
仲間由紀恵(字ぃ違う気が)
もダイスキ。
いい味だしてます。
さすが吉本。
って違う?
だってジョージアのCMでてるし。
そんなあたくしの現在の着メロは「明日があるさ」
ちなみにメールの着信はセサミのテーマ。



2002年01月31日(木) 歯医者とアイス

今日は最近通い始めた歯医者の最終日。
7時に予約だったのでそれまで職場で仕事をこなしつつ暇つぶし。
月末なのでちょっとした書き物があるのでいつもだと持ち帰って夜遅くまでやっているのだけど、今日はまだ集中力のある(?)夕方(しかも寒い部屋)にて行ったので、さして時間もかからず終了。
いえい。

歯医者に言ってちょっとした虫歯を削って貰い、その足でアイスクリームを買いに。
31日は31はダブルが31%オフになるんですよ。
なわけでアイスを買いに。
3つ買えばも一個買えますvvvv
新しいスヌーピーグッツも始まったようで。



2002年01月27日(日) いい天気

ちょっとだけと思って始めたネットが早2時間経過。
いかんいかん。
更新するはずがちっともしてないし。

昨日は天気予報で雪が降るなんて言われていて、つめいたーい雨が降っていましたが今日はうってかわっていい天気。
でも私は出掛けません。
家でごろごろご〜ろごろするのです。
こんな休日もありですよね?
仕事は?とかいうつっこみはいやん。

お昼ご飯に先日同期の子に頂いたタイ製インスタントラーメンを食べました。
ビーフンみたいな感じの麺で。
多分辛くないと思う。
と言うことだったけど、結構辛かったし・・・・・・・。
ちょっと火吹きました。
味は辛かったせいでよく分からなかった・・・・・・。
始めは美味しい気がしたので、きっと美味しいのでしょう(謎)



2002年01月26日(土) またもや

更新さぼりがちです。
すみません・・・・・・・。
仕事行って帰って仕事して、寝るという繰り返しの毎日でございます。

まぁ、多少の息抜きはしていますが。

今日なんとなしにテレビをつけたらナイナイの岡村主演の
「問題無」
がやっていたので、なんとなく見てしまいました。
なかなか面白くて。
演技もなかなか上手かったし。最初から見られなかったのが残念でした。。。
関係ないけど岡村の元恋人役の子
名前忘れたけど、今年成人式だったんですよね〜!
こないだテレビで見てびっくり。
年上かと思っていました。
芸能人ってやっぱり年齢不詳〜!!!!!!

2が今度上映されるそうで。
でも「2」って面白くないことが多いですよね。
で、3がまた面白いとかってありがち。



2002年01月25日(金) 水色のリュックとお好み焼きと黒のスカート

今丸井ではファイナルバーゲン中〜!!!!!
というわけで仕事帰りに行って参りました。
洋服も欲しいけど、鞄も安い!ってことでぐるぐる見て回り、水色のリュックを購入。
水色好きなんですよ。
淡いのも濃いめも。
あんまりこいのはイヤだけど。
そしてリュックも大好き。
買い物するときはやっぱりリュックが良い。
両手があくからじっくり見れるし。
そしてリュック買うときの絶対条件。
背中にチャックがあること!!!!
いざ会計!ってときにお財布が取り出せるから(笑)

ショルダーとかハンドバックもいいけど結局よく使うのはリュックなんですよね〜。
どかどか物つめこんで。
友達にはよく「おにぎり〜!」
って言われるけど。

その後仕事で黒のロングスカートが必要だったと思い出し。
セール中の今が狙い目!とお気に入りの洋服屋さんへ。
残念ながら私のイメージする物はなかったけれど2件目にて発見!
仕事用だしとうせ1回しはかないから安いのにしようと思っていた私ですが、どうせならこれからもはけるようなものにしようと。

職場ではベロアを買う人が多いようだけれどベロアって言ったらお値段もイイはず。
私は結局ポリエステル製のものに。
二枚かさなっている下にさらにもう一枚ペチコートがついていて、それをはくかはかないかでボリュームが調節可能という優れもの。
ほかにもシルエットがとっても綺麗で少しタイトな感じのと、全体にプリーツが入っていてボリュームたっぷりのがあって迷ったのだけれど、タイトなのは少し動きにくいし、プリーツの物はちょっと太って見えたので却下。

お気に入りのスカートに追加vです。
高かったけどね・・・・・・・・・・・。

そしてお気に入りのお好み焼きやさんに久しぶりに行きました。
お腹空いてるから!とか言って調子のって沢山注文したのは私です。
相済みません。最後苦しかったです。
2人でお好み焼き3枚(うちひとつはモダン焼き)、帆立の鉄板焼き、デザートを一気に頼みました。
デザートのあんこ巻がすごい美味しかった!
クレープの皮みたいのにあんこをまいて焼くのです。
初めて頼みましたが、やみつきな感じ。
そして今日は私の奢り。

なんで太っ腹かって?
それは今日が給料日だから・・・・・・・・・・。
給料日を迎えるのもあと2回。
そう考えるとお金使っている場合でもないですね。
貯金せな。



2002年01月23日(水) CD

を3枚一気に購入。

元ちとせのCDと大野愛果のCDとハモネプのCD(笑)

元ちとせは前に友達のサイトで紹介されていてオフィシャルHPにとび、視聴してすごいよかったから。
力強い歌声です。
お薦め。

http://www.office-augusta.com/hajime/index.html

大野愛果は作曲家。
倉木麻衣とか、の作曲をしています。とっても心地良い声。
スクロールしてください。
http://www.shinseido.co.jp/hogaku/contents3/kuraki.html

ハモネプCDはバカ安の「ヤマト」がききたかったから。(笑)
ネプチューンの番組「力の限りゴーゴゴー!」
のなかの企画。
アカペラバンドを応援しよう!!!っていう。
素人ながらみんな結構上手です。
ちぇきら!
ゴーゴゴーのHP
http://www.fujitv.co.jp/jp/gogogo/
バカ安の応援HP
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/6951/

それにしてもアーティストのHP多いですよね〜!
嬉しい限りです。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加