今日という日

My追加

2002年02月10日(日) ずきんずきん

頭が痛いです。
ほんとは今日買い物に行こうと思っていたのに・・・・・・・。
でもこうしてパソコンに向かっているならば同じこと???
取り敢えず安静を決め込んでぷらぷらしてます。
つうか「寝ろ!!!」
ってかんじでしょうかね。

熱は無いので、それほど辛くないのですが。
咳と鼻づまりと頭痛か・・・・・・。
花粉が始まったのもちょっと関係しているやも???



2002年02月09日(土) 寝休日

一昨日からの喉の痛みは風邪だったようで、というか帰ってきたのが2時過ぎだったし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
というわけで5時まで寝てました。
でも一応10時くらいにもぞもぞ起きて、バナナを食べたりしたんですよ。

5時過ぎに起床し、その後はほとんどぼーっと過ごしました。
た、たまにはこんな休日も・・・・・っていつもか・・・・・。
ふう。

しかしこれから3連休だってのに風邪ひくなんてついてないです。
まぁでも風邪ひいたって休めないから、運がいいと言えば良いのだけれど。



2002年02月08日(金) 久しぶりに!

どうやら昨日からの喉の痛みとはなずまりは風邪のようで。
つらいつらい。

同期の子達3人と久しぶりにのお食事会。
最近お互いに用事があったりで出来なかったから。

今日はイタリアンのお店へ。
2〜3人前というパスタを2皿に、1人前のリゾットを1皿。(5〜7人前)

流石に今日はお腹がきつかった!!!!!
なにせ行ったお店がカプリチョーザだったから。
イカスミのパスタが美味しかった!!!

隣に座っていた外国人のミックスグループ(3人)がこっちをじろじろ見ていた!!!
英語とかでしゃべっているからよく分からなかったけど、
「おい、あいつらあんなに食べるのかよ!!!」
「多分残すぜ〜!!」
暫く経過。
「おいおいほんとに食べ切りそうだぜ」
「つうかまじ食いやがった!!!」
「げぇ〜〜〜〜!!!!!」
とかいう会話が交わされていたに違いない!!!!!!!!!!!!

食べ終わったら職場に戻って仕事をしよう!!!!
とか言っていたわりには廊下で職場においてある過去の写真とかをみながらしゃべるしゃべる・・・・・・・・・・・・・・・・。
ついにはストーブを持ち出し・・・・・・・・。
部屋にも入らず。
うちの職場の廊下の殆どは風が吹きすさぶ「外」なのですが、入り口入ってすぐの廊下だけは「中」になっているのです。
私はといえばどうも眠気を覚ますことが出来ずに、1人うとうと・・・・。
風邪っぴきだというのにうたた寝してました。

そんなこんなで職場に戻ってきたのが11時くらいで、出たのが1時過ぎ。
なにやってんでしょ。
私達。
結局仕事はしませんでした。

今日、各部屋の鍵とか置いてあるところに、なんと警報機がついてました!!!!!!
噂によると昨日ついたらしい。
でも私達使い方教わってません〜!!!
不審者が来ても私達は押しちゃいけないんでしょうか〜!?
受話器とかついてましたが〜・・・・・・。
よくわからんです。
取り敢えず、セコ○とかみたいなやつではなさげです。
夜中に進入しても全然問題なしです。



2002年02月07日(木) 嫌な予感

なにか嫌な予感。
急に鼻づまりが・・・・・・・・・・・・・。
むう。
か、風邪!?



2002年02月05日(火)

ちょっこれーとvv
の季節ですね。
バレンタインですよ〜!!!!!!!!!
というわけで。
今店頭に美味しそうなチョコが並んでいます!!!!!!!!
なかなか安いはかまがあるとの噂を聞きつけ同期の子と某デパートに見に行った私ですが、そこで地下の食料品売り場のバレンタイン特集の看板を発見!!!
そして美味しそうなチョコの写真。

六花亭や、ロイズが臨時出店しているなんて行くしかない!!!!
というわけで突撃。
見事ロイズチョコをゲットいたしました!!!!!
生チョコとオレンジピールの入ったトリュフ。

美味しかったvvvv
今度はトップスのケーキも買おうvv

にしても。
なんで男だけがチョコをもらえるんだぁっ!?
私もチョコ欲しい・・・・・・・・・・・。


ロイズ
http://www.e-royce.com/top/top.asp

トップス
http://www.tops-saxon.co.jp/

六花亭
http://www.rokkatei.co.jp/



2002年02月04日(月) 学級閉鎖

今また風邪が大流行だそうで。
インフルエンザの季節ではありますが、インフルエンザではなく高熱のでる風邪が流行っているそうです。

各地で学級閉鎖の噂が。
学級閉鎖から学校閉鎖になるのも時間の問題な感じで。
40度まで熱がでるっていうんだから相当大変みたい。
抵抗力のない子どもとかお年寄りは要注意です。

うがい手洗いは基本ですね。
私もこまめに行うようにしています。
喉が痛いのはどうしようもないけど。
風邪をひいても仕事は休めないので頑張ります。



2002年02月03日(日) うちくだかれた期待

嗚呼。
めがさめて小気味の良い音。
「ぽたんぽたん」
てそりゃぁ雨でしょうよ。
しかもそんな寒くない予感。
こうして私の期待は打ち砕かれたのでした。

雪に変わらないかなぁ・・・・・・・・・????
今日雪降ったら袴探しに行こうと思っていたのになぁ・・・・・・。

夕方思い立ち、袴を見に。
結局高くついてしまったけど、記念写真も撮ることにして○万円。
痛い出費です。
まぁでも良い思い出になることでしょう。
好みの薄紫だし。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加