2002年03月20日(水) |
スケートとアウトレット |
にいってきました!!!!!!!!
富士急ハイランドと御殿場のアストレットでございます。
今更もう隠すこともないでしょう。 とういうわけで。
今日は卒園式でした。 卒業式のマチガイではありませんよ!!
朝の4時半過ぎに起きて袴着ました。 まだ、私卒業と間違えられる年ですよ(笑) 気付け会場で何度 「卒業おめでとうございます!」 と言われたことか。
そのたびに苦笑しつつ 「や、違います。送るほうなんです・・・・・・・・・」 と答え。
さて、卒園式と言えば、幼稚園です。 そうです。 私、年長児の担任です。
ついにばらしてしまいました。 ってもう気づいている方も多いかもしれませんが。。。。
一年間本当にイロイロありました。 一年間苦楽を共にしてきた可愛い子ども達22名ともここでお別れ。 なんだか実感涌きませんが・・・・・・・・・・・・・・・・。 副園長に、 「子ども達が不安がるから式の最中で泣くな」 とクギをさされましたが、涙ばかりは止めようもありません。
が、 園長の話が無意味に長くて子ども達の横で正座していた私は死にそうでした。 ずりずり体重移動しながら、頑張って。。。。 途中草履が脱げるという重大アクシデント(笑)にもみまわれ。 緊張と足のしびれもあり、思った以上にはなけませんでした。
なかなか実感がわかなかったということもありますが。
最後に保護者に挨拶したとき。 1人のお父さんが 「最後だからガンバレ!!!!」 って言ってくれて。 それだけでまた涙が溢れ。 「まだ若いんだからいくらでもやりなおせるよ」 って応援もしてくれ。
ある意味。 子ども達や保護者に対して。 やめちゃうってすごく申し訳ないけど、 でも自分の人生も大切だから。
このまま続けることこそ。 ほんとにこの園の体質に、慣習に染まってしまう前に(もうておくれかもしれないけれど)去りたい。 と心から願う。
きっと子ども達のこと忘れることは一生ないでしょう。 何人かとは会ったり、手紙交換したり・・・・・・・・。 私は忘れることなくとも、彼らにとってはほんの成長の一過程であり、そのうちきっと思い出も風化して、私なんてわすれられてしまうのかなぁ・・・・。 と思うと切なくなります。
年長の担任って聞いたときは 「もうお仕舞いだ」 って正直思ったけれど、 今では自分の見た子ども達を送り出せて本当に良かったと思います。
気づいたら大分日記更新してませんでした・・・・・・・・・。 13日ぶりの更新です。
2002年03月16日(土) |
またもや・・・・・・・。 |
やってしまいました。 職場泊まり。 でもほんとにほんとに今回が最後だと思われます・・・・・・・・・・。 もうたまっていた仕事も10分の9くらい終わっているし。
仕事が一つ一つ片付いて行くにつれ、 「ああ。もう終わりなんだな」 って嬉しく思う気持ちと、 「寂しいな」 という気持ちが起こります。
なんだか 「名残惜しい」 と言う気持ちすら出てくるから不思議なものです・・・・。 これからどうしていくか。 どうすべきか。 まだ何も考えていない状況で。 この先が決まっていない不安からくるのか。 「辞められる」 という安心感、余裕からくるのか。
暫く何もしないでぼーっとしていようと言う気持ち。 でも、そんな自分が情けなく思ったり。 結局なにもしてないし。
ただ逃げてるだけなのかなって。 同期の子の1人はもう次の職場が決まっていて。 複雑な気持ちです。
長年続けられる職場を見つけたいです。
バイトじゃ無いんだから、みんな1〜3年で辞めていく所なんておかしい。
おっきい花束を貰いました。
思わず涙しました。
謝恩会。
缶詰でお仕事してました。
最近チェキにはまっております。 ちっさいポラロイドカメラであります。 丁度名詞サイズくらいの。
カメラ本体の大きさも小さくて、いい感じで。。。。。 フィルムが高いのだけど・・・・・・・・・・・・・。
駅前の大型電気店にて安く売っていたのでつい購入。 100枚も・・・・・・・。 でもきっとアッという間に使い切るんだろうなぁ・・・・・。 こないだ50枚入りかったばかりなのになぁ・・・・・・・。
そして同期の子達に頼まれてそれぞれ50枚入りを購入。 ってああ!!!! 今気づいた!!!!!!!!!3人にそれぞれ50枚入りたのまれたんだから、100枚入りの買っていって半分に分けてあげれば良かった!!!!!!! 100枚入りを2箱買って4人で50枚づつにすれば良かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今頃気づくなんて・・・・・・・・・・・・・。 ちなみに、50枚入りは2980円。 100枚入りは4980円 10枚入りは760円。 大分違うんです・・・・・・・・・・・・・。 嗚呼馬鹿な私。 明日あやまらねば・・・・・・・・・・・・・・・・。
|