今日という日

My追加

2002年05月30日(木) 状況急変

昨日あんなことかいていたわたくしですが・・・・・。

今日園長に呼び出され・・・・・・・・・・・・・・・・・。

はう。
今までの立場返上です。
過酷になります・・・・・。

ちょっとした問題があるクラスに入ることに。。。。。
これからずっと・・・・・・・・。

もしどうしても耐えられないということであれば、再考するとは言ってくれましたが。
そんなこんなで、今日は胃痛が・・・・・・。
同じ臨時さんの人とそのことについてすごい語りながら帰りました。。。。

取り敢えず今までとは違う立場で入ってみて、しばらくやってみないとなんともいえないんですけどね・・・・・・・・・・・・・。

ふぅ。
しばらくは胃の痛い日々が続きそうです。
うむ。



2002年05月29日(水) あら、/二度目

キリ番です。
1818でしたっ!(笑)

もうそんないったんですね〜!
日記はHP解説当初からつけてますが、実はコレは2代目なんです。
こっちのが使い勝手が良くて、変えました。

前のは、もう消滅してます。

今日、丸〇の中ですれちがった女子高生二人組み。

ジュースを飲んでました。
をいをい、店の中だよ!!!!
と思いつつ。

よくみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!

えーっと、紙のパックのジュースを御飲みになっていたのですが、
サイズが・・・・・・。
500mlではなく、1L・・・・・・。

つまり、牛乳パック大きいの一本分!!!!!!!!
うあおっ!
しかもストローで飲んでました!!!!!

彼女は
「勇者」
です!
否むしろ
「漢」
の称号を与えましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お店の人に、
「ストローつけて!」
とかいってきっと怪訝な顔されたでしょうね。

つうか、
「そんなのどかわいてたのか!?」
っていう・・・・・・・・・・・・。


------------------------------------------------------------

二度目


本日二度目の日記。

今日、仕事終わって更衣室でとろとろ着替えていると。
嘱託の職員Kさんが、
「今日は疲れたでしょう〜!?」
って話しかけてきて、
しばし雑談。

今の職場、実は、市内でも人間関係とか微妙な所らしく。

まぁ、私もはいって1ヶ月弱。
色々な部分が見えてきましたけどね。

「なんかあったら自分ひとりの中にためないで、誰かにいったほうが良いよ〜!」
「フリーだと、孤独になりがちだから!」
って言ってくれて。

でも。
ね、別に私にとってみれば問題といった問題も無いのです。
確かに、嫌なクラスとかはあるけど。

去年に比べたら、天国と地獄!
って感じで。
ぜ〜んぜん今の方がいい!!!!!!
今の職場で働いている人たちはなにかしら不満を抱えていて。
まぁそれはどこの職場でも同じなんだろうけど。
でも、
「居心地がいい」
といっている人も居るし。

私も前の職場が
「すっご〜〜〜〜〜〜〜〜くいいところ」
だったら、

「つらい」
と感じるのかもしれないけど。
現状満足です。
あとは給料がもちっとよければ(笑)
あと、せめて一日前にどこに入るか決めてもらえれば!

始めはフリーって、微妙だなぁとも思っていたけれど、微妙なクラスに固定されなくてすむし、勉強になるし。
どっちも微妙なところだなぁ。。。。。。

去年の経験は私を一回り大きくし、多少のことじゃ、音を上げない根性がついたと思われます。
役にたつことも無きにしも非ず。

明日ちょっと前の職場に殴りこみに行きますが〜



2002年05月28日(火) 連絡網

妹の高校のクラス連絡網を、不在の妹に代わって、次に回そうとしたらば・・・・。

「あの、〇高校2年〇組の連絡網なのですけれども・・・・」
連絡網次の人のお母様電話に出る。
しばし間。
「ああ、はいはい、ちょっと待っててくださいね」
えっや、貴方でいいんですけど〜!!!!!!!!(汗)
「もしもし、なに〜?」
げっ娘にかわりやがった!!!!!!!!
「あ、連絡網で、〇じゃないんですけど・・・・・・・」

とどうにか伝える。

最後に彼女が一言。
「まわしたほうがいいですか?????」
っておいおい。
「連絡網」
つってんだろう!?
みたいな・突っ込みを心の中で入れつつ・・・・・・・・。

しかし、昔は連絡網といえば、おかんがまわしていたけれど、最近は自分でするんだね〜
つうか回ってきた内容が
「明日は体育の課題の提出日だから忘れずに」
と、
「明日運動会の朝連あるよ〜」
じゃ、当然といえば当然なのかも。

あ、そうそう、2回も連絡網回ってきたの。
一回ですませなさい!一回で!
2回目はさすがに嫌なので、ちょうど現れた母にお願いする。

しかし、どこでほっつき歩いているんだ妹!!!!!!!!!!
貸しはでかいぞ!!!!!



2002年05月27日(月) 夕焼け/メール

またまた綺麗な夕焼けを見ましたよ!

今日は電車の中からだったので、しゃしんは撮れませんでしたが。
赤い空に光が差していて、雲も微妙に出ていて、すごく綺麗でした!
お見せできないのが残念!!!!!

電車降りてからちょっと綺麗に撮れそうな場所探したのですが、駅の近くからは見るのもまともに出来ないし、雨が結構降り出したので断念しました。

今日は夕方から雷雨になる。
なんて予報でしたが、昼間から降ってました。
雷つきで。

今はもうやんでるのかな???

最近綺麗な夕焼け多いなぁ・・・・・。
と思っていたらあることに気づきました。

季節柄ということもあるのでしょうけど。
前より早く帰れるようになって。
時間的にも、精神的にも余裕が生まれて。

空を見る余裕が生まれたんだなぁ・・・・・・・・。
って。
今まで朝日にはよく会っていて、きれいだなぁと思っては居たものの、立ち止まってみている余裕なんて無かったし。

今は夕焼けを見ようと思えばそれこそ何時間だって見ていられる。

なんてしあわせなんだろう。
と、
思います。

立ち止まって空をみあげる。
飽きるまで。

なんてこと無いことだけど。

やっぱり今の生活を選んでよかったな。
と、
心から思います。


------------------------------------------------------------

メール

メールってなんて便利なんでしょう。

コミュニュケーションの不足の原因だとかも言われてますけど。

寝てるときに電話かかってくるより、
メールでぱぱっと用件伝えたほうがいいと思いませんか???

仕事やなにかで忙しいとき、
正直言って、電話のなる音が鬱陶しいこともあります。

友達と遊んでいるときとか。

たいていはかけなおしますけど。

特に最近は携帯電話の普及で、
たいていの人は持っていますよね。

家にあんまり居ない人。
緊急連絡などにはとても便利ですが。

前は長電話大好きでしたが、今はほとんどメールですね。
やっぱり友達も色々忙しかったり、私自身忙しかったりするし。

携帯で長電話すると料金の請求恐ろしい!(笑)

家電も、親が払ってるからね。

さて、究極のメール利用法って御存知ですか????

多人数で遊びに行ってるときとか。
あんまりほかの人には聞かれたくない隠密話。
をメール画面にし、こっそり会話する(笑)
私もたまにやります。
特定の人に会話を聞かれたくないときなど便利です!
見てみて〜!これかわいいでしょ〜!
とか、画像をみせるふりなどすればなお。ぐっ!!



2002年05月26日(日)

今日は黒い雲がたちこめたかと思うと、雨が降り出しました。
昨日の夜つきにかさがかかっていたから降るだろうなとは思っていましたが。

雨が上がった後、綺麗な虹が見えましたよ!
しかも二本!
とっても綺麗に見えました!
これから夏に向けてきっとたくさん綺麗な虹が見えるんでしょうねv
楽しみです。

そういえば虹って空から見ると、まぁるく見えるそうですね。
是非一度見たいものですっ!
飛行機に乗っていたら見えたとか聞きますが、相当な確立ですよね!
綺麗な空に綺麗な虹。
一緒に見えたら最高ですよね!

あんまり綺麗に撮れませんでしたが、写真載せますね。
今週は写真強化週間だぁっっ!!!

こちらは一本の方。


なんと!虹が二本!よく見ないと分かりませんが・・・・・・。


こちらは雲が綺麗だったので撮ってみました!



2002年05月25日(土) 晴天なり!

今日は正に運動会日和の晴天!
雲ひとつ無い日本晴れでした。
同時にす〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ごっく暑かったです。
一応日焼けを警戒して7分そでのパーカーと、ジーンズにサンダルという出で立ちで出陣したのですが、あまりの暑さに袖まくりをしてしまい、肘から先がこんがり日焼けしました・・・・・。
あと顔!
ほっぺと鼻の頭がまっかっかでまるでよっぱらったおじさんのよう・・・・・。
うぐ。
もしくはチークをぬったくったような感じで。
明日になったらきっと真っ黒になっていることでしょう。

2校掛け持ちしたので微妙にあんまり見れませんでしたが、ひさしぶりに子どもたちの元気な姿を見られてうれしかったですvv
ビデオもばっちり撮れました!
でも慣れてないから、家に帰って見返したらぶれてるし、見当違いなとこ撮ってるし・・・・・・・・。
もちっと練習してからにすればよかった!!!

でもまた来週運動会あるからそれまでにはなんとかマスターできるでしょうっ!!
た、多分・・・・・・。

ビデオで撮るっっていうのもなかなか楽しかったです。
動画。
重いから良いのが取れてもアップすることは無いでしょうが。
静止画ならいいんですけど。

私もビデオカメラ欲しくなってしまいました。
でも、前の職場なら子どもたち撮れましたけど、今は無理だから・・・・・・。
ほかに特に撮りたいものないし・・・・。

なにはともあれ充実した一日でした!



2002年05月24日(金) 終了

せっかく日記書いたのに、エラーが起きて、消えてしまいました。
ううう。

何書いたか忘れちゃったし・・・・・・・・・・・。

はぁ。

運動会シーズン到来ですね!
私は明日2校見に行ってきます!

借りたデジタルビデオカメラでばっちり撮ってきます!

楽しみ〜!
明日晴れることを願うばかりです!

しかし両校で見たい種目が微妙に重なってて、残念な感じです・・・・・。
どちらをとるか悩みどころです・・・・・・。
体が二つあればっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!
なんて言っても仕方が無いのだけど。
ドラえもん欲しい・・・・・・・・・。
っていうかなんでちゃんと
「ドラえもん」
って変換されるんだ!?
WARD・・・・・・・・・。

でも
「副園長」
は、
「吹く延長」
になるぞい。

謎だ。

使い勝手がいいんだか悪いんだか・・・・・・・・。

そういやこないだ日記に書いたグミの実。
最近の若い子は知らないんだろうなぁ・・・・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加