2002年10月30日(水) |
口内炎 痛い話/久々の早朝起床 |
この言葉を何回日記で書いたことか・・・・(涙)
風邪ひいたのと抗生剤飲んだのとあいまって口の左側に口内炎が沢山出来てます。 体調悪いときに加え、 抗生剤飲むと必ず口内炎が出るので非常につらいです。 刺激物はしみます・・・・。
そして今回もっと嫌なことに・・・・。 左の親知らずの横のほほってかみやすくて口内炎になりがちなのですが、今回も例にもれずほほ口内炎。 そのすぐしたの歯茎に口内炎。 反対側にも口内炎・・・・。
最悪です。 左側では痛くてものかめません。 昨日も出来てましたが今日は更にひどくなってました。
誰か口の中につける薬を開発して欲しいです。
抗生剤飲むと口内炎できるの辞めて欲しいです。
お医者さんから貰った薬はまだ終わってませんがそんなこともあり今日で飲むの辞めました。 ああ痛い。
熱は36,3とまだちょっと高めですがまぁ大丈夫でしょう。
大好きなきゅうりの漬物がし、み、る〜!!!!!!
------------------------------------------------------------
久々の早朝起床
ひさびさのに朝早く起きました!!! 6時45分頃です・・・・。 予定では6時半に起きるつもりでしたが起きれず・・・・・。 間に合うから良いのですが。
こんな早く起きたのは久々だったので眠くってくらくらしてました。 しかも何故か残業してるし・・・・。 どっちにしろ早く帰れるから良いのだけど。 5時前には家にいました。 夕焼け前ですね。
今日は電車に乗って買い物に行こうと思っていたのに一旦家に帰るとダメですね。
ソファーに座って陽気な音楽でやってくるパン屋さんのラスクガジガジ食べながらなんとかサスペンス劇場の再放送・・・・しかもクライマックスをじーっと見てました。 「女の嫉妬はこあいね〜」 などと母と話しつつ。 なんとなく落ち着いてしまって出かけるの辞めました。 どっかり座ってしまうと一気に疲れが出ます。
やっぱりまだ体慣れてないしね〜・・・・。 一応病みあがりだし。
買いたかったものは加納朋子さんの新刊と、加納さん原作の漫画が載った雑誌。 それから天空の城ラピュタのDVD。 他にもあったけどわすれちゃった。
あ、そうそうやっぱり私の電話もうだめっぽい〜・・・・。 電話してると電波がぷつぷつ途切れるの。 健康保険証早く欲しいなぁ・・・。 ないと身分証明書ないから携帯買いに行けない〜 ルルル〜。 やっぱり免許くらい持ってないとダメかしら。 さしあたり暇もお金も無いのだけど。 冬のボーナスもらえたら嬉しいなぁ。 貰えないかなぁ・・・・・・・。
昨日の日記に書きそびれたけど。 昨日は 犯しつきフィギュア 「アリスのティーパーティー」 の発売日でした。 もちろん海洋堂作!! 早速買いにコンビニに直行した私です。
どれも可愛い! チャシャ猫のレアバージョンが手に入ったのはラッキーでしたっ!!
綺麗にディスプレイしなきゃ〜vv
今日は寒かったですねぃっ!!! いい天気だったのに。 これから毎日そうなるのかなぁ。 早くも登場している我が家のストーブ君が大活躍してくださる事でしょう。 うむ。
風邪っぴきから復活!! 3日ぶりにお仕事行ってまいりました〜。
ちょっとふらふらしてたけど大丈夫っ。 午後にはすっかり元気になってました。 午前中ちょっとやばかったです・・・・。
しかし薬飲んだらばねむぅ〜い・・・・・・・・・・・・・。 睡魔との闘い。 特に2時過ぎ。 なま欠伸ばかりしてました。
一日おとなしくしてましたよ。
明日からの出勤に備えてちょっとばかり体動かしてましたが。
あったまいたくてちょっと眩暈が・・・・・。 熱はほぼ平熱。 ちょっと高めだけど。
ナッシュ見ました。 やっぱりナッシュはかっこいいなぁ〜・・・・・・・・。 とつくづく。 ジョーも好きだけども。 ジョーを見るとどうしてもペンギン男を思い出してしまいます・・・・・。 バットマンの。
えと、風邪ひいて寝込んでました・・・・・・・。
木曜日に熱でて早退。 金曜病院に行ってきました。
今日は一日ごーろごろ。 大分復活してきました。
熱の推移。 木曜 15時過ぎ 37,6 パブ○ン服用。 寝る
19時頃 起きる 37、8 パ○ロン服用。
金曜5時半頃目が覚める。 熱はかる。 38,8 あらびっくり。 とりあえず病院あく頃まで寝ることに。 9時半頃病院へ。 38,4
病院行ったら待ち時間でかなりぐったり。 家に帰るとすでに11時くらい。 熱はかると38,6 とりあえず食べ物食べて薬飲み寝る。
19時過ぎ起きる。 熱はかるとなんと35,9 わおほぼ平熱。 解熱剤ってすごいやぁ・・・・・・。 などとつぶやく。
今日 9時頃 36,7 薬飲んで寝る。
11時くらい 起きる。 36,5
↓ 10時くらい 36,3
とこんな感じです。 ちなみに平熱は35,8 でございます。
38度台の熱出したの何年ぶりだろう〜!? おかげでお仕事休んでしまいました・・・・・・。 最悪・・・・・。 なんでこんな時期に・・・・・といった感じです。
今日は大分ふらふらしてますがなんとか元気です。 明日までお休みいただいたのでありがたく静養させていただきます・・・・。
昨日38,8という数字見たとき 「まじかい!?」 とちょっと泣きそうになりました・・・・。 あたまぐぁんぐぁんしてるし喉痛いし・・・・。
でもそんな熱の中病院まで歩いていった私は偉い! だれがなんと言おうと偉いぞ〜! お〜!! 徒歩5分位だけど。
病院のご老人の多さには閉口。
前にも書いたかもだけど、 「病院は健康でないと行けない」 まさに名句です。
待ち時間でかなり具合悪くなりました。 ぐったり。 早くしてくれぇ〜・・・・・・・・・・。 と恨めしかったことこの上なし。
200円のために660円かける・・・・・・・。
不毛・・・・・・・。
前の職場で200円未払いがあったそうではんこを持って来て欲しい。 と言われまして、行ってきました。 仕事終わってから。
非常に疲れました。
一回家に帰ってちょっと着替えて。 約1時間かけて・・・・・・。 ついでにちょっと買い物もしましたが。
なるべく早く来て欲しいといわれ。 なんて不親切なんでしょうね・・・・・・。
全く。
今日は久々に快晴でしたね〜!!
太陽が眩しかったです・・・・・・・。
さてさて。 火曜日は 「怪談百物語」 を楽しみにしている私です・・・・・・・・・。
今日は岸谷吾朗さんが主演でしたっ!!! 相変わらずの美声で・・・・・。 声は。 ね。 歌も好きですけど・・・・。
怪談百物語は、キャストも脚本も演出も良い!! 松雪泰子の雪女も菅野美穂のお岩さんも怖かった・・・・。 二人の演技力もすごいし。 ほんとに怖かったです。 この二人がやったからこそあそこまで怖かったんだろうなぁ・・・と。
必見ドラマです。 来週は窪塚洋介だっ! 大好きな俳優さんばかりで嬉しいですvvv
|