月曜日に金曜ドラマの話もアレですが、 「イヴのすべて」 という金曜の夜にやってるドラマが面白いです。 どろどろのドラマです。 日本で言う昼ドラのノリでございます。
公式HPには放送済みのストーリーものっています。 http://www.tv-asahi.co.jp/eve/
主役のホ・ヨンミとチン・ソンミ。 好き嫌いそれぞれ分かれているようですが、私は断然ヨンミ派です。 ソンミみたいなタイプはどちらかと言えば嫌いです。 毎週ものすごい女のバトルを繰り広げていますが、 「いけいけソンミ!!」 と応援しております。 ヨンミには幸せになって欲しいです・・・・。
ありきたりなドラマのすじでいくときっと、ソンミは無事結婚。 ヨンミの策略は志半ばで失敗。 ウジンとより戻したり・・・・・。 ソンミと最終的には和解、でもヨンミは死んでしまう(インスあたりに刺されて) とかそんなだと思うんですよね〜・・・。 でも、ヨンミには徹底的にソンミをいたぶって欲しい・・・気がします。 予想はきっとはずれるでしょう。
HPの今週のバトル名場面と銘打ったコーナーが面白いです。 ソンミに嫌味をかますヨンミのにやり笑いがとってもステキです。
金曜ナイトドラマはわりと面白いのが多いです。 かた破りなのとか・・・。 YASYAもトリックもツーハンマンも面白かった・・・・。
2002年11月23日(土) |
また・・・・・・・。/パニックルーム |
口唇炎出来てしまいました・・・・・。 今回は唇の上と下に。 ぷっくりと膨れてます。
えと、いつものようにつぶしてしまうと、お食事の時にひ、じょうに辛そうです。 ぐぇ。
体調崩れてきてるぞぃ。 というサインですね。 はぁ。
wardは口唇炎をきちんと変換してくれませんでした。 「こう深遠」だそうです。 どんな深遠じゃい。
新沢としひこさんの歌、面白いです。 思わず体が動き出す感じです。
http://www.kt.rim.or.jp/~ask/
------------------------------------------------------------ パニックルーム
兄がパニックルームのDVDを借りてきたので、観ました。 あの緊張感たまらないです。 一言で言えば面白かったです。 1時間強、緊張しっぱなしでした。 まさに手に汗握る展開!!!
娘のサラ役のクリステン・スチュワートが可愛いかったです。 ジョディー・フォスターもかっこよかった!
公式HPはすでに終了してますが・・・。 http://www.panicroom.jp/
エキサイトの特設HPは生きているようです。 http://panic.excite.co.jp/cinema/special/panic/
今週は長くて短かった気がします。 自分の中では 仕事が終わる=1週間が終わる という不思議な方程式があります。 休みの日は仕事のある日とは別物。 今週だと、今日で 「やっと今週も終わったなぁ〜!」 とホッとします。 なんででしょうね。 土曜日も 「今週」 のはずなんですけど。
仕事とプライベートはきっちり分けたいと思ってるからでしょうかね。
近場に出かけると常に誰かの目を気にしてます。 それはもちろん不特定多数の 「誰か」ではなく。 仕事で見知った「誰か」 なのですが。 いつどこでだれに見られているか分からないと言うのは結構ストレスだったりもします。 私服、を着た私とすれ違って果たして向こうが私だと分かるかどうか・・・・。 というのは微妙なとこです。 気にしなければよいのでしょうけど・・・・。
でも家にこもっているのもそれはそれで性に合わないんですけどね。
鼻の下がまっかっかです・・・・・。 鼻のかみすぎ・・・。 風邪なのか花粉なのか・・・・。 ティッシュ箱が手放せない一日でした。 首から下げておきたい位!!
なんだか日にち感覚がズレてて、明日休みなきがしてなりません・・・・・。 明日休みがいいなぁ。 今週は短いながらちょっとハードでした。 早番に遅番2回に、明日はちょい早番です。 家が近いから割と苦にはなりませんが、これで家遠かったらかなりキツイです。 まさに体力勝負なお仕事ですし。 お昼寝の時間がやっぱり拷問・・・・。 寝たい!私も寝たい!! よく撃沈してますが。。。。 今日もちょっとうとうとしてしまいました。 そんなことしてるから風邪ひくんだよなぁきっと・・・・・。
今年も残すところ後わずかになってきましたね〜! 1ヶ月ちょいです。 今年一年もなんだか駆け抜けてきた感じがします。 去年に比べれば大したことないけど、いい意味で激動の一年だった気がします。 就職決まったし。 あちこち旅行に行った年でもありました。
ってまだ振り返るには早いですね。
今日気づいたのですが、このさるさる日記の日付選択欄には、1996年から、2003年まであるんです・・・・・。 何故2003年!? これはもう未来日記をかけということでしょうかね〜?? 「晴れ時々ぶた」 のように。
絵本で、確か映画とドラマにもなっていたと思います。 結構好きでした。 主人公が、夏休みの宿題で絵日記が出て、毎日思い出して書くのが面倒になって適当に明日の日記を書くようになったらそれが現実になってしまった・・・・・。 というお話です。
鉛筆をてんぷらにして食べてしまったり・・・・。
そういえば今日はお餅つきをしました。 ぺったんぺったん・・・。 私はついてないですけど。 つきたてのお餅は美味しいです♪
最近食欲が・・・・・・・。 ものすごいです・・・・・。 だって秋だし。
気づいたらちょっと日記更新怠ってました。 HPのほうはちょびちょび更新しているんですけど。 先週金曜からの日記まとめて更新です。
今日でほぼHTMLの書き換え作業が終了しました!!!! すばらしい!! まだ見落としてるのがあるかもしれないけど・・・・。
ジオの容量もだいぶ使ってしまっているので、いらないファイルとか、画像とかも整理しなければ・・・・。
最近日曜日は特になにもせずまったり、のんびりしていることが多いです。 いいことだ。 そういえば今日は昼寝しなかったなぁ・・・・。 えらいぞ自分!
今日は遅番でした〜! でも予定より30分ほど早く帰れてラッキーでしたvv 30分分の残業代がもらえないのは悲しいけど・・・・。
なんでかとっても疲れました。 土曜は他の曜日よりも楽なはずなのになぁ・・・・。
最近ネットのテトリスにはまってます。 ショックウェーブのHPに設置されてます。 他にも結構面白いゲームが沢山! お勧めです。 でも、一度やりだすと止まらない〜・・・・・・・ 延々とやってます。
http://jp.shockwave.com/home.html
|