ペイントのことは忘れて、締め切りも守れたことだし心おきなく写真館の更新♪ すでにだいぶ容量つかっちゃったなぁ・・・・。 さくさく更新してます。
目が痛い・・・・。
おっと、こんなところでなんですが、2周年のお祝いのお言葉を寄せていただいた方々! どうもありがとうございましたvv 皆様のお言葉を励みにがんばります!
ところで某サーバがまた落ちているようです・・・。 お礼参り(違うだろう)に行けない・・・・・。
えと、そういえば9000ヒットいきました。 申告ありませ〜ん・・・・・・・。 だって自爆だから・・・・。 久々に自分でキリ番踏んでしまいました。 いつも気をつけてたのになぁ。 踏んでしまったのはおとといかな?
今日は早番でした。 もう眠くて眠くて。 午前中はちょっと研修があったのですが、やばかったです。 太陽の光を背中に感じ、ぬくぬーくしてたら眠気が・・・。 ただでさえ朝早いのに。
まぁでも今日も朝焼けと夕焼け両方見られたから・・・。
家に帰ってからデジカメ片手に家の周りをウロウロ。 怪しい人ひとり。 今日の夕焼けはあまりキレイでなかったけど、久々にお返事猫ちゃんを激写。 とてとて動き回る猫をカメラ片手に追いかけました。 追い掛け回したのではないですよ。念のため。 水を飲んだり、伸びしてみたり爪といでみたり。 野良猫とは思えない無防備さ。 にゃんともいわず写真を撮らせてくれるんだから写真撮るほうにとってはありがたい存在です。 しかし、太ったなぁ・・・・。 一体どこで食べ物貰ってるんだろう?
今日撮った写真はいつにない速さで編集。 スライドショーとして写真館にアップしてます。 相当重いです。 連続でばしばしとってるのでスライドショーのボタン連打すれば似非アニメーションのようになります。 アチャチャチャチャー!
ついでに去年5月に撮ってた、スライドショーも作ってて、アップし忘れてた同じくお返事猫ちゃん写真もアップしました。 違いを見比べてみるのも良いかも・・・。
ついに煮詰まって頭から煙発生中。 駄目だこりゃ。
ペイントでgif画像が保存できないので、ネットで調べて実行してみるも、うまくいかず・・・・・・・。 画像を保存するときファイル名にaka.gifとかやると一応gifで保存できる模様・・・・。 でもgifアニメメーカーではそれをgif画像と判断してくれません・・・・・。 なぜだぁっ!?
透過処理を使いたいんですけど・・・・・・・・もはやムリっぽい予感。
っていうか急にJPGでも保存できなくなるし・・・・。 わけわかめです。 頭から煙が出たついでに、マイクロソフトのオフィスXPを消してインストールしなおしてみました。 そしたらjpgでは保存できるようになりましたよ。 でも相変わらずgifはダメ。 ダメダメ・・・・・・・・・・。
えっと、これは最後の手段の登場でしょうか。 前にも画像の縮小表示がどうしても出来なくて一回セットアップしなおしてるんですけど・・・・・・・・・。 メンドクサイからしたくない・・・・・。 でもgifで保存できないと困る・・・・・。
とりあえず今日はもう寝ます。 明日早番だぁ・・・・・。
早いもので今日でサイト開設から2年でございます。 あっというまの2年間でしたよ・・・・。
開設当時まだ学生だった私もいまや社会人です。 時がたつのって本当に早いですね・・・・・。
日記も途中で変えたものの、2年目です。 学生から社会人へ、そして転職・・・・・。 なんだかいろんなことが凝縮されてる日記でもあります。
しかし、もっとキリのいい日を開設日にすればよかったなぁといまさら後悔・・・・。
------------------------------------------------------------
ちょっと画像を加工しようとペイントたちあげ。
画像の保存・・・・・・っあれ?? gif保存できない・・・??? おかしいなぁ・・・・・・。
というわけで色々格闘。
やっぱりできませぬ。
もともとgifに保存できないのか、ペイントがおかしいのか・・・・・。 入れなおすかなぁ・・・と言う感じです。
gifのライセンス問題でgifでは保存できないようになってるのかなぁ?? でもgifの問題が取りざたされる前にパソコンかった記憶もあるし・・・・。
目下悩み中。
や、普段jpgしか使わないんですけど・・・・。
今日は研修会がありました。
久々に短大時代のクラスメイトや、中学高校と一緒だった子とかにもあってびっくりするやら懐かしいやらでした。
ちょっと眠かったけど・・・。
今日は太陽ギラギラの夕焼けが見られました。 これで雲が出ていればすごく綺麗だったのになぁと思いました。 太陽を直にデジカメで撮ると、うまく撮れないんですよね・・・・。 太陽の部分がぼわーっとしてしまうのです。
そういえば今日仕事帰りに、現像に出していた写真を取りに行ってきました。 去年の夏伊豆大島に持っていった水中カメラもやっと写真になりました。 水中で結構写真を撮ったつもりだったのですが、返ってきてみればたった数枚で、しかもほとんどぼけててがっかり・・・・。 波で手がぶれたかなぁ〜・・・。
でも水中から空を撮った写真はとっても綺麗に写ってました。 そのうちアップしたいです。
なんだか珍しくサイト更新してます。 ええと、来週月曜までに書かなきゃいけない書類があるなんてきっと気のせい・・・・・。 なんでこう他にやらなきゃいけないことがあるときってこんな燃えるんだろう・・・。 現実逃避だなきっと。 そしてきっと日曜あたりにがんばって書類書くんだろうなぁ。 いつものパターンです。
そういや火曜までに研修の宿題もやらなきゃ・・・・。
締め切りオンパレードです。
さ、サイトの更新がんばろ〜っと!!!
今日は日差しは暖かかったものの、風がめちゃくちゃ冷たかったです。 おーさむ。 おまけにものすごい風でした。 私の自転車は無残にも風邪になぎ倒されてました・・・・。
さて、そんな風の中今日はお散歩へ。 凧を飛ばしに行ったのですが、あまりの強風でホントに凧が飛んで行ったりと言うアクシデントもありました。 あわてて見に行ったけど、もはや姿形なしで・・・・。 凧の紐が絡まったと言われ、解こうと奮闘するも、手がかじかんで思うようにいかなかったりもしました。 容赦なく風がびゅうびゅう吹きつけてきて、口あければ歯が痛いし、耳も頭も痛くなりました・・・・・。 北風の威力は馬鹿にできないです。 上着きていってよかったぁ。 欲を言えば手袋とイヤーマフが欲しかった。
真冬の夜中に自転車猛スピードでこいでる感覚と同じでしたよ。
思い出しただけでぶるぶる・・・・。
腕、昨日ピアノ動かしたおかげでものすごく痛いです。 右も左も、そして肩も痛いです。 しばらく痛い日々が続きそう・・・・。 ま、でも使いやすくなったし結果オーライですな。 「他の職員にどうやって動かしたの!?」 とびっくりされました。
|