今日という日

My追加

2003年08月12日(火) 痒い・・・。

じんましんがなんだか痒い・・・・。
一体いつになったら消えるんだろう〜?



2003年08月11日(月) 緊急事態

おばあちゃんが具合悪くなって病院に入院してしまいました。
そんなできょうはばたばた。

炎天下で畑仕事してたから熱中症になってしまったみたいです・・・。
早くよくなってほしいです・・・。



2003年08月10日(日) いよいよ!

台風で増水している利根川。
ガイドさんの説明聞きながらどきどきしつつ待ちました。
いざ川へ!
ゴムボートに乗りオールを握り締め。
渦巻いてる所や、ゆっくりなところ。
歓声上げたりきゃーきゃー叫びながら川下りを楽しみました!
台風の影響で水が増えて、めったにない好条件だったらしいです。
午後はバギー!
山の中を走り抜けました〜!
爽快爽快!
大自然!

疲れまくりでしたが楽しい旅でした!


締めくくりは温泉で


昨日行ったところとは違う所。
でもまた美人の湯。
外から丸見えな露天風呂(汗)
一応すのこで隠してはあったものの、川をはさんで反対川の道路から丸見え。
それはともかく温泉を心行くまで楽しみました♪

でも、温泉で気づいたこと。
ラフティングのときに着たウエットスーツにかぶれたみたいで全身赤いぼつぼつ。
蕁麻疹大量発生。
ウエットスーツ着てた所全部。
水着着てた部分はかろうじて大丈夫だったんですけどね。
暫く治りそうにないです。



2003年08月08日(金) 台風!?

昨日から台風接近中・・ということで。
今日、8時くらいまではとってもいいお天気でした。
そのあとだんだん崩れ始め、晴れたり曇ったり。
わりと気持ちいい風が吹き込んできて、久しぶりにクーラーなしで頑張りました。
曇ってても蒸し暑くて汗がだらだら・・・・・・。

微妙な天気でしたがプールも決行。
こどもたちは気持ちよさそうでした〜。

今日は北海道の写真をひたすらプリント、プリント・・・・。
次にまとまった時間できたら写真館のほうにアップしたいと思います。



2003年08月05日(火) 支笏湖

今回の旅一番の思い出です。
あまりの綺麗さにびっくり!














羊が丘

『少年よ大志を抱け』
で有名なクラーク博士の銅像の立つ羊が丘へ。
とうきびソフトが美味しかったです〜。







2003年08月04日(月) 札幌

なぜだか歩いて札幌の名所をまわりました。
時計台に、テレビ塔、北海道旧庁舎などなど。

↓JRタワーからの夜景です。
ホントに碁盤の目のようでした。




2003年08月03日(日) 小樽

今日も雨。
小雨程度ではありますが。
函館駅近くの朝市に早起きして行ってきました。
いくら、カニ、サケののったどんぶり食べて、ガイドさんお勧めのお店でカニを購入。
オスのタラバ蟹〜♪
メスよりオスの方が美味しいらしい。
おまけにホタテをつけてくれるそうで。
多少高くつきましたが、一応安心なお店なので!

その後はバスに揺られ一路小樽へ!


小樽運河

期待通り!








観覧車

2日目は小樽ヒルトンに宿泊!
綺麗だし、何もかも豪華で大満足!
流石ヒルトン!

ホテル横のビルに入っている観覧車に乗りました。







 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加