並みの寒さだそうで。 いったいどうなっているんでしょうねぇ。 最近の日本は・・・・・。
今日も寒かったです。 室内にいる分には、暖かい空気を放出する生き物(笑)がたくさんいるため暖房入ってるみたいに暖かいです。 恐るべし子どもパワー! 長袖着てても思わず腕まくりしちゃう位暖かいんですよ!?
心のお洗濯をして出勤した今日はなんだか元気モリモリ。 妙にハイテンションな私でした・・・・。 今週はなんと7日間ぶっ続け勤務なので、テンション落ちないようにがんばりまーす!
2003年10月05日(日) |
赤ちゃんは赤いから赤ちゃんなのだ |
最近出産したばかりの友達とその息子に会ってきました〜! いや〜母ですよ! 母!
自分がつくづくそんな年齢になってしまったのだと・・・・・。
まだ1ヶ月になったばっかりの赤ちゃんはやっぱり赤かった。 まだ首も座ってないのです。 久々に見ましたよ〜新生児! 保育園に勤めてたって新生児にはなかなかお目にかかれないですよ。 ぷにぷにですべすーべの赤ちゃんの足!! 「かわいいー!」 と一緒に行った友達と盛り上がりました♪
ディズニーランドであまりにはしゃぎすぎて疲れて一日寝てましたとさ〜
2003年10月03日(金) |
ハッピーハロウィン!! |
ってなわけで行って参りました。 ディズニーランド! 今回は参加したいランチショーがあったので早起き! 5時にはおきてましたよ〜。 そして朝焼けと共に、自転車で駅へ。 新宿で予定より早いバスに乗れてしまい8時前には到着しました! そして先頭から3番目位に並びましたよ〜。 こんなに早く着いたの初めて位でした!
開園と同時に早足で目的地へ! 無事ランチショーの予約がとれて一安心♪ 周りの人の猛ダッシュはすごかった〜・・・・。
大好きなドナルドやチップアンドデールと写真が撮れて、握手もして大満足!! ドナルドと写真撮るとき、ドナルドがお尻ふってて可愛かったvv おまけにサイン色紙(コピーですけど)もらいました。 ちなみに行ったのはウェスタンランドにある、 「スルーフットスーのダイニング&ファン」 でした。
ハロウィン期間は兎に角飾りつけが可愛い! 去年も行ったのですが、今年は去年より盛り上がってた気がします。 スタンプカードも20周年ならではの柄で♪
乗り物は、ビックサンダーマウンテンに乗りまくりました! ビバファストパス♪
今回のディズニーランドは、ハロウィンの雰囲気を楽しんで、ショーも見て、パレードも花火も見て、乗り物たくさん乗って大満足でした! しかも久々に閉演間際までいました〜。 開園からずーっといたので、夜はもうクタクタ。 帰りの電車がかなーりしんどかかったですが、ここ何週間かのストレス全部吹き飛んだ感じです! また行きたい〜!!
ウエスタンランド

トゥーンタウン

シンデレラ城





ここ何日か秋晴れの良いお天気! 写真日和でもあります。 今日もまた見事な 「空」 の写真が撮れました。 写真のとりてがへぼへぼでも、対象がよければいい写真が撮れるんですよね。
デジカメのメモリーいっぱいいっぱいまで撮りました。 はふー。 今までのデータが消えてしまった分、これから張り切って写真とっていきます!!
そういえば今日のフレンドパーク。 世界不思議発見チームでした。 グランドスラムとりましたよー。


秋と春は、運動会シーズンです。
というわけで、運動会でした。 昨日までの寒さがまるで嘘のようないいお天気。 っていうか暑すぎ!!
おかげで見事な半そで焼けになりました。 うげー・・・・。
そして明日にはきっと筋肉痛。 なんにせよ無事に終わってよかったよかった。
某友人が日記でレイシャスを良い良いと書いてあるのを見るうちに使ってみたくなった私。 なぜか今日お給料がもらえたので買いに行ってみました。 なかなかよさげです。 でも勿体無いから普段(仕事の時)使うのはやめようかな〜・・・。 なんて。 どうせ仕事のときはお化粧しても日焼け止め代わりくらいであんま意味ないですからね・・・。 すぐに落ちるし、誰に見せるわけでもないし・・・・。 女失格!? ------------------------------------------------------------ マジョリカマジョルカ という化粧品シーリーズが最近誕生した、らしいです。 今日、店頭で初めて見ました。
色のバリエーションが私好みvv で、アイシャドウと、マニキュアを何色か購入。 色の名前も 「天使のほっぺ」 とか 「熱帯魚」 など変わった名前で・・・。 集めたくなりそうです。 そしてちゃんと使うのか!? という問題もあったのだ。
------------------------------------------------------------ そんでもって マジョリカの水色アイシャドーをかわいいでしょ〜? と母に見せてたら近くにいた兄が一言。 「これから秋なのに水色!?おかしいよ!」 「いいじゃん!水色好きなんだから!」 と反論すると、 「季節によって化粧は変えるんだよ」 とか言い出しましたよ。 や、そのくらい知ってますけどね。 「ベージュとか、茶系なんじゃないの?」 などとも申しまして。 「別にいいでしょ!何?彼女にしこまれてるわけ?」 と攻撃をしかけましたら
「違うよ。そんなの一般常識でしょ。お前より化粧品メーカーとか詳しいよ」 とのこと。
季節によって化粧を変えるのは一般常識としましても、化粧品メーカーまで普通の男性諸氏は詳しいもの!? どうですか!? 意見モトム。
平日仕事あるときはそんな凝った化粧なんかしないんだから休日位好きにさせてくれー・・・・。 ばっちり化粧するのなんて月に4回位ですよ。 むー。 冬に水色のアイシャドーはだめ? それよりも毎日、そんなお化粧ばっちりしないとだめなんですかねー。
http://www.shiseido.co.jp/mj/html/index.htm
|